スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社SFIDA X

の評判

業種:IT、通信、インターネット

企業情報を見る

回答日:2023.1

WEB事業部 WEBコンサルティング営業 / 女性/ 23歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    若い人が多いこともあってパワフルで元気な印象です!
    それもあって社員同士の距離が近く、いい意味で型にはまりすぎてない環境です。また経営陣(代表や役員)との距離も近いため、経営視点で物事を考えることができる環境でもあります。
    そういった環境があっている人にはすごく向いている職場だと思います!

  • 2.

    結果に対して評価されるところです!
    年功序列ではなく実力主義なので、向上心ややる気がある人には本当に向いている職場だと思います!
    結果を出すことは簡単なことではありませんが、分からない点は先輩や上司に質問することによって、自分の改善策を見つけていくことができる環境です。
    積極的に行動をしていくことが結果に結びつくと思います。

  • 3.

    私は今、東京本社で勤務しています。東京本社は、ドラマや映画のロケ地としても使われるくらい凄くきれいなオフィスでカフェスペースなども完備されています。
    カフェスペースなどに、手軽に利用できる社員食堂や売店などができるともっと嬉しいです!
    ただ東京本社は西新宿にあるため、飲食店も周囲にたくさんあり、ランチには困らないです。

回答日:2023.1

WEB事業部 WEBコンサルティング営業 / 女性/ 23歳 / 1年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    年齢や性別なく、実力を評価してもらえる会社だと思います。
    成果をしっかりと見てもらえるので、自分の頑張り次第で変わってくるところが面白いです。
    若いうちから力をつけたいと思っていたので、その環境はかなり整っています。他社の1年目より圧倒的に経験は得られます。

  • 2.

    風通しのよさだと思っています。上司との距離が近く、何か悩みや営業で壁にぶつかった時、上司に相談できることや、アドバイスをいただけるのは当たり前じゃないと思うので、そこが一番魅力に感じています。
    なにより社員みんなが元気で明るいです。

  • 3.

    ベンチャーということもあり、ネームバリューがまだ少ないので、この業界で名前を認知してもらうことです。
    どんどん自分自身で会社の名前を売ってきたいと思っています。
    営業の際にも挑戦し続ける環境なので、社員が一丸となって会社を大きくしていけると確信しています。

回答日:2023.1

WEB事業部 WEBコンサルティング営業 / 女性/ 27歳 / 6年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    入社前はベンチャー企業に対して働き方に無理があったり、残業代がつかない等を覚悟して入社しましたが、そういったことは決してありませんでした。振替休日や有給推奨日や半休等の福利厚生や人事制度を会社が整えていっている姿勢を年々感じています。
    ベンチャーとはいえ、体制や制度はきちんとしている印象です。なおかつ、社長筆頭に役員全体が明るくパワフルで営業手法一つとってもよりよくするための挑戦をされている、追求していくエネルギッシュな会社の印象です。

  • 2.

    一番といわれると絞るのがとても難しいですが、強いて言えば「人間関係がとにかくいいこと」です。転職2回目でしたが、今まで一番人間関係がいいです。
    営業というのギスギスしていたり冷たいイメージがあると思いますが、売れるまでの苦労やうまくいかない中で自分と向き合う辛さはやはり全員が経験しているからこそ、情に厚い社員が多いと思います。結果を出すためのサポートをとことんしてくれます。
    その為か、部下と上司との間で週に何回も食事をしたり、普段からコミュニケーションをとるのが習慣になっています。
    当時、本気で向き合ってくれた上司がいたからこそ、責任者が部下に対して恩返しのように見守り引っ張っていくのだと思います。

  • 3.

    今後より規模を拡大をし、全国のお客様をサポートしていくためには、今より責任者を増やし組織活性化を促進させることが必要不可欠だと思います。
    そのため、責任者のケアや「長期的なキャリアパス」を感じさせること、そして現在の責任者への定期的な研修等の人材育成の強化を期待しています。

回答日:2023.1

WEB事業部 WEBコンサルティング営業 / 女性/ 28歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    営業部以外にも様々な部署(制作、コーポレートなど)がありますが、創業メンバーが営業経験者で、当社を立ち上げた当時の背景としても営業活動から始まっていることもあり、営業部が会社の中心という印象を非常に強く感じます。そのため、体育会系のようなメリハリがついた環境で、若手社員も多く活躍しています。

  • 2.

    経験年数や新卒・中途にかかわらず、結果に対しての成果として、昇給や昇格があるような評価制度になっています。
    また、初受注をあげた日や、コミットした数字を達成した時には上司が食事に連れていってくれるなど、頑張っている人を応援してくれる雰囲気があります。

  • 3.

    エリアの編成によりメンバーの入れ替わりは半期ごとで大きく変わることがあります。ベンチャー企業であるからこそ社内ルールなどの追加や変更もあるため、臨機応変に対応していくことが大変に感じるときもあります。
    ただ私たちの会社は「挑戦」と「成長」を大切にしているからこそ、今後も「変化」を「進化」にして、IT企業といえば「株式会社SFIDA X」だと名前が上がるような企業になっていってほしいなと願っています。

回答日:2023.1

WEB事業部 WEBコンサルティング営業 / 女性/ 23歳 / 1年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    どんどん挑戦できる会社だと思います。やったことないから、ではなく新卒でもどんどん挑戦させてもらえるので、自分の成長にはかなり繋がっています。そのための研修なども整っているので、安心して挑戦できる環境があります。

  • 2.

    スピード感もって成長できる環境があるところです。新卒1年目でも、やりたいといったことはどんどんやらせてもらえますし、成果をしっかりと評価してもらえるので、モチベーションにも繋がります。20代のうちに市場価値を高めたいので、この環境は凄くいいと感じています。

  • 3.

    これから先、さらに会社が拡大することを期待しています。ベンチャー企業とは言っても、2009年設立で10年以上の歴史があるので、規模感や社員数などが増えていけばネームバリューも上がるのではないかなと感じています。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様