スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 フレアス

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

住み慣れた「家」にいながら医療サービスを受けられる社会をつくる。それがフレアスの使命です。

私たちは「ふれあい在宅マッサージ」として、2000年に山梨県で創業しました。その後、日本各地で仲間を増やし、現在では札幌から沖縄まで活動の輪を展開。2011年7月には「株式会社 フレアス」に社名変更し、事業拡大を続けています。手のぬくもりを通した心と心のふれあいは、患者様の生きる力となり、私たちがさらによい仕事をする力となるはず。あなたもここから、よりよい社会をつくるための第一歩を踏み出しませんか?

株式会社 フレアス

事業内容

◆在宅医療マッサージ
◆鍼灸治療
◆訪問看護
◆歯科サポート
◆保険業務代行

フレアスの社名の由来は、『ふれあい』と『明日』。
在宅患者様に、より充実したサービスをお届けするという
決意の表れであり、「人と人とのふれあいを大切にし、
在宅医療サービスで未来を明るくする」という会社理念のもと、
「ふれあいで明日を築く」の意味合いがこめられています。

設立

2002年4月(創業2000年)

資本金

1000万円

従業員数

565名(2014年6月現在)

代表者

代表取締役 澤登 拓

備考

全国39事業所79拠点(2014年6月現在)

20代~50代の幅広い年代の女性が活躍中。相手を気遣う心が何よりも大切なお仕事です。
20代~50代の幅広い年代の女性が活躍中。相手を気遣う心が何よりも大切なお仕事です。
「日本の在宅医療を明るくする」。全国のスタッフがチームワークを大切に、目標を共有しています。
「日本の在宅医療を明るくする」。全国のスタッフがチームワークを大切に、目標を共有しています。
専門用語や知識は入社後にしっかりお教えしていきます。不安がある方もお気軽にお問い合わせください。
専門用語や知識は入社後にしっかりお教えしていきます。不安がある方もお気軽にお問い合わせください。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

高齢化社会を支える「在宅医療サービス」を展開中のフレアスさん。設立12年という短期間で業界トップに成長した背景には、患者様の負荷をできる限り減らしたいという強い想いがありました。寝たきりの方や通院困難な方でも、住み慣れた「家」で医療マッサージを受けられる。それは患者様だけでなく、ご家族の安心にも繋がります。社会貢献度の高いお仕事に取り組みたいという方にとって、同社は最適な環境だと感じました!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る