スマートフォン版表示に切り替える

株式会社福祉会計サービスセンター

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

200以上のクライアントに信頼される老舗企業です

1976年に開業し、「社会福祉会計のパイオニア」として長い歴史を築き、多くの実績を積み重ねてきた当社。ワンストップサービスでより専門的なサービス提供を実現させるため、宮内会計事務所より独立・協働で業務を行っています。さらに基盤を安定させたほか、数多くの自治体の講演会を行うなど活躍の場を広げています。監査法人の設立など公認会計士の育成にも力を入れ、業界の成長にも貢献する当社は今後も大きく飛躍してきます。

株式会社福祉会計サービスセンター

事業内容

■法人、施設へのコンサルティング・会計に関する相談及び指導
■信頼性保証業務・税務に関する相談及び申告代理

設立

1981(昭和56)年7月7日

売上高

5億4000万円(2017年1月実績)

従業員数

44名 ※内公認会計士3名、公認会計士試験合格者1名、税理士3名

代表者

代表取締役・税理士 宮内 眞木子

社員旅行の1枚。みんな仲がよく風通しのよさも自慢の1つです!
社員旅行の1枚。みんな仲がよく風通しのよさも自慢の1つです!
長く働ける環境を整えてお待ちしています!
長く働ける環境を整えてお待ちしています!
先輩たちは親身になって相談に乗ります。気兼ねせず、何でも聞いてくださいね♪
先輩たちは親身になって相談に乗ります。気兼ねせず、何でも聞いてくださいね♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

“働き方改革”真っ最中の同社は、社員の方々が柔軟なワークスタイルを実現しています。直近10年で8人10回の産休育休で3人が同時期にまとまっていたこともあり、時短勤務で復帰する方も多いとのこと。今年も同時期に3人が予定しています。また、引っ越しを機にリモートワークに切り替えた女性も活躍するなど、ライフイベントを大切にしていると感じました。定着率は高く、10年、20年と働く社員が多い理由を実際に感じてください♪
page-top