スマートフォン版表示に切り替える

株式会社nana music

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

登録ユーザー数は1000万人!現在も急成長を続ける音楽サービス。

“音楽“に特化し、スマートフォンから次世代のアーティストを輩出する音楽SNSサービス『nana』を開発・運営している当社。ユーザー同士でバンド演奏・アカペラなど色々なジャンルでセッションをすることができます。オンラインでライブ活動でき、収益化できる場として登録ユーザー数は1000万人、総コラボ投稿数は8800万を突破。有名アーティストとのタイアップやイベントなども開催し、大きな注目を集めています。

株式会社nana music

事業内容

■音楽サービス『nana』の開発・運営

設立

2011年12月27日

従業員数

20名

代表者

代表取締役社長CEO 文原 明臣

備考

≪本社≫
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-4-3 JP渋谷4F

リモートワーク、フレックスタイム制など、自由度の高いワークスタイルです。
リモートワーク、フレックスタイム制など、自由度の高いワークスタイルです。
『nana』のユーザー数は現在も増加中!ファンを持つ歌い手も比例するように次々に生まれています。
『nana』のユーザー数は現在も増加中!ファンを持つ歌い手も比例するように次々に生まれています。
年次や役職に関係なく、意見を言いやすいフラットな職場です♪
年次や役職に関係なく、意見を言いやすいフラットな職場です♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

同社は歌声や楽器演奏を録音・投稿できる音楽コラボレーションアプリ『nana』の開発・運営などを行っている会社です。2021年4月には世界累計で1000万ダウンロードを達成するなど、現在もユーザー数を増やし続けているのだとか。世界中で注目を集めている自社アプリの成長を、バックオフィスから支えるというやりがいにあふれたお仕事で活躍するチャンスです!興味をお持ちの方は、一度お問い合わせされてはいかがでしょうか。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る