スマートフォン版表示に切り替える

日本債権回収株式会社 【業務センター・サービシングセンター合同募集】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

社会から信頼され、貢献できる企業を目指して

当社は1999年に日本で最初に法務大臣より許可を受けた債権回収会社(サービサー)。
2016年の累計取引請求債権額は6兆2千億円を超え、取扱債権数では440万件と順調に業容を拡大。当社の健全で透明性の高い経営、経験豊富で安定した社員、丁寧で正確な業務が高い評価をいただいた結果です。
経営革新等認定支援機関として日本経済を支える中小企業の事業再生に寄与し、更なる信頼を築けるよう、今後も努力・成長していきます。

日本債権回収株式会社 【業務センター・サービシングセンター合同募集】

事業内容

オリエントコーポレーションの100%子会社であり、
債権に関する専門企業として事業を展開しています。

■債権の買取業務
■債権の管理・回収受諾業務
■バックアップサービサー業務
*法務大臣許可第2号

設立

1999年1月

資本金

7億円

従業員数

493名(平成28年4月1日現在)

代表者

代表取締役社長 田邊正博

オンとオフのメリハリがしっかり付けられるからこそ、ワーキングママも多く活躍中
オンとオフのメリハリがしっかり付けられるからこそ、ワーキングママも多く活躍中
未経験から専門知識も身に付けられ、長く働けます!
未経験から専門知識も身に付けられ、長く働けます!
お互いにフォローしあうのが当社の社風。チームワークもよく、安心して仕事に取り組めます
お互いにフォローしあうのが当社の社風。チームワークもよく、安心して仕事に取り組めます
viewpoints

女の転職!
取材レポート

社名から難しそうな会社だと思って取材に訪れた私たち。実際の雰囲気はとても穏やかで、のびのびと仕事をしていました。債券回収とは、もともと弁護士のみが認められていた業務。同社は日本で初めて債権回収業務の法務大臣許可を受けた企業だそう。オリコグループの安定感に加え、すでに300もの金融機関から信頼を得る基盤も大きなポイント。産育休や正社員登用制度もあるなど、女性が多く活躍している理由がよくわかりました。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る