スマートフォン版表示に切り替える

株式会社三宝工業

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

設立42年の安定成長企業!創業当時からお取引のあるお客様も多数あります。

1977年の設立以来、ビル設備の管理、点検、工事を手掛けてきました。
全国に500施設以上を保有する大口のお客様とは創業当時からのお取引。
家庭的な雰囲気を持ちながら、安定経営を続けています。
これまでのお取引先との関係を大事にしながら
今後は新規の取引先の開拓等を通じて、事業拡大も視野に入れています。
ワークライフバランスを取りながら、会社の成長期に関われる
そんな環境を新しい職場に選びませんか!

株式会社三宝工業

事業内容

【ビル設備管理】
■常駐管理業務

【保守サービス】
■受変電設備点検
■調光装置点検
■蓄電地設備点検
■中央監視装置点検
■空調衛生設備機器点検
■汚水処理施設点検
■照明保全

【設備工事】
■電気設備工事設計施工
■空調設備工事設計施工
■衛生設備工事設計施工
■その他工事

設立

1977年12月10日

資本金

2,000万円

従業員数

30名

代表者

代表取締役社長 根岸 利昌

本社オフィスの様子。30~40代のスタッフが中心で、世代を問わず、フラットな関係を築いています。
本社オフィスの様子。30~40代のスタッフが中心で、世代を問わず、フラットな関係を築いています。
残業はなるべくしない・させない社内方針。土日祝休み、年間休日120日~のゆとりある職場。
残業はなるべくしない・させない社内方針。土日祝休み、年間休日120日~のゆとりある職場。
社長との距離も非常に近いのは魅力。現場の声に耳を傾け、働きやすい環境づくりに注力しています。
社長との距離も非常に近いのは魅力。現場の声に耳を傾け、働きやすい環境づくりに注力しています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「残業はなるべくさせたくない」
「社員のプレッシャーになるのが嫌だから、用がない時は会社にいないようにしている」
社長の発言から「社員第一の会社」であることが伝わりました。
勤続年数の長い社員が多く在籍しているのもうなずけます。

今回募集する事務は、社会人として当たり前のことが
当たり前にできる「普通の人」が選考対象とのこと。
ぜひ挑戦していただければと思います。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る