スマートフォン版表示に切り替える

株式会社アローズ

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

自分のために自由に働ける会社を目指しています。

海外を放浪した後に日本で仕事をすることになった当社代表が"もっと海外を近く感じたい"、"旅をしていた時のように楽しくシゴトをしたい"という思いを持って設立されたのがアローズ。【仕事を楽しむこと】をモットーに掲げ、スタッフには会社のためでなく、自分のために自由に働ける会社作りを目指してます。

株式会社アローズ

事業内容

・輸入雑貨、インポートコスメ、
・ミュージックCD等の輸入、販売
・テレマーケティング、コールセンター事業
・FOOD関連事業(フルーツの仕入れ、販売)
・IT事業部 モバイルコンテンツ「でこめ屋」
・新規プロジェクト「国産フルーツ」
・通販サイト「Hot Style」運営

設立

2004年9月

従業員数

150名(グループ全体)

代表者

二谷 誠

【代表者略歴】
高校卒業後、ワーホリで1年間オーストラリアへ。その後、NY・ジャマイカ・東南アジアなどを巡り、24歳で帰国。海外を近く感じたい・旅をしていた時のように楽しくシゴトをしたいと考え、25歳でアローズを設立。

備考

神田、新宿、晴海、上野、錦糸町、町田、日暮里、
横浜、福岡に展開中

研修で訪れたベナンでの一枚!他にもLAやロンドン、タイなど様々な国に研修で行くことができますよ!
研修で訪れたベナンでの一枚!他にもLAやロンドン、タイなど様々な国に研修で行くことができますよ!
外国人と働く機会もあるので、語学力を活かすことができます♪
外国人と働く機会もあるので、語学力を活かすことができます♪
女性が多く活躍している当社。仕事もシンプルなので未経験からでも活躍できますよ!
女性が多く活躍している当社。仕事もシンプルなので未経験からでも活躍できますよ!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

年に3~4回も海外へ研修が行ける同社は、『ワーキングホリデーにいけなかったけど海外で働いてみたい』という方にピッタリの会社だと感じました。女性も多く活躍し、結果を出している環境から、女性が長く働ける環境だということも感じられます。興味がある方は、起業支援も行っているので『やってみたい』と思ったことを実現させたい方にもオススメです!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る