スマートフォン版表示に切り替える

株式会社カラースペース・ワム

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

色彩計画と色彩教育で30年

色彩に特化した教育、教材、企画をプロデュースしている私たちカラースペース・ワム。⾊彩に関わる全ての提案活動を行っています。また、アンダートーン配色が可能なCUS(R)表色系を開発するなど、色彩の分野に大きな影響を与え続けています。さらに、色彩のプロを養成する、カラリストスクール・ワムI.C.Iを主宰。今までに数多くのカラリストを輩出してきました。これからも色の力を通じて社会を支えてまいります。

株式会社カラースペース・ワム

事業内容

◆法人向け色彩計画提案
◆商品企画
◆社員教育
◆販促イベント企画
◆カラリストスクール・ワムI.C.Iでの各種色彩専門家養成

代表者

ヨシタミチコ

【代表者略歴】
自治省(現総務省)「文化の街づくりレディースフォーラム」の委員を経て、株式会社カラースペース・ワム設立。色彩のプロを養成するカラリストスクール・ワムI.C.Iを主宰し、衣・食・住の色彩計画を手がけている。
社員同士のコミュニケーションは活発です!
社員同士のコミュニケーションは活発です!
奥深い色彩を広める活動を行っています。
奥深い色彩を広める活動を行っています。
分からないことは周りのメンバーにご相談くださいね。
分からないことは周りのメンバーにご相談くださいね。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

【残業ほぼなし】【土日祝休み】【年休124日】など働きやすい環境が整っているカラースペース・ワム。印象に残ったのが同社ならではの安定性です。コロナの影響により社員・人材育成に注力する法人が増え、同社への問い合わせ・導入も増加。安定的な収益に繋がっています。色彩のプロが多く在籍しているため、色に関する知識が自然と吸収できる環境です。一生活かせる知識・スキルを身に付けたい方にもオススメですよ!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年09月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 99

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 100

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    3時間

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る