スマートフォン版表示に切り替える

株式会社リアクトウォール

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

技術力が正当に評価される会社を目指し続けます!

当社はフルスタックエンジニアとして今も活躍する代表が立ち上げました。会社が目指すのは、業界で活躍し続けるエンジニアを輩出し、技術力が正当に評価され収入にしっかりと還元される環境を作ること。本人の希望に応じたアサインを徹底するのはもちろん、自社で運営するプログラミングスクールを社員が受けられるようにしたり、案件単価還元率にこだわったり。今後もエンジニアが前向きにスキルを磨ける環境を作り続けます。

株式会社リアクトウォール

事業内容

【事業内容】
◆システム・ソフトウェア開発
◆Webサイト制作
◆プログラミングスクールの運営
◆IoT機器製品の企画・開発

設立

2018年5月

代表者

代表:橋本 祐希

SES、受託、自社サービスと多角的な事業展開を目指し成長を続けています。
SES、受託、自社サービスと多角的な事業展開を目指し成長を続けています。
2022年4月後半に本社移転!キレイで広々とした空間になりました◎
2022年4月後半に本社移転!キレイで広々とした空間になりました◎
残業少なめ&お休みもしっかり取れて、リフレッシュしながら長く働ける環境です!
残業少なめ&お休みもしっかり取れて、リフレッシュしながら長く働ける環境です!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回は代表の橋本様、社員のお二人に取材を実施!取材を通じて感じたのは、エンジニアの意思が反映された組織であるということ。現役エンジニアの代表が率いる組織だからこそ、本人の意思に沿うアサインや案件単価の還元率の高さ、リモートワークの導入など、エンジニア目線で考えられた良好な組織運営が実現していました。やりたいことがあるのに叶えられていない人、組織の仕組みに意見を出したい人にオススメの会社です!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る