スマートフォン版表示に切り替える

株式会社住まいの発見館

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

~長く住めば住むほど良さがわかる、快適で安全な自然素材の家づくり~

当社の家づくりの基準は、シンプルに、これだけ。
「もしもこれが自分の家族が住む家だとしたら?」

体に優しく安全な自然素材。
その素材の良さを100%活かす設計、コーディネート。
良さをずっと保つためのアフターメンテナンス。
すべてにこだわり抜いています。

表面的な見映えの良さや、安さだけで決めるのではなく、「本当にいい家に長く住み続けたい」と、家づくりに情熱を傾けるお客さまに、支持されています!

株式会社住まいの発見館

事業内容

住宅および店舗の企画・設計・デザイン・建築業、不動産業、賃貸・管理業、リフォーム業、太陽光発電事業

<有資格者>
一級建築士:1名
二級建築士:7名
1級施工管理技士:1名
2級施工管理技士:1名
宅地建物取引士:4名
インテリアコーディネーター:2名

設立

1975年(昭和50年)7月

資本金

3000万円

従業員数

25名(役員含め28名)

代表者

小川大輔

備考

本社・住宅ショールーム:千葉県山武市津辺76/千葉店・住宅ショールーム:千葉県千葉市緑区誉田町1-301-1

日々しっかりコミュニケーションをしながら仕事をしているから、社員同士の仲がとっても良いのも自慢です
日々しっかりコミュニケーションをしながら仕事をしているから、社員同士の仲がとっても良いのも自慢です
ご家族皆さんが笑顔でずっと幸せに暮らせる住空間を、心を込めてご提供します
ご家族皆さんが笑顔でずっと幸せに暮らせる住空間を、心を込めてご提供します
経験やスキル以上に、当社の理念に共感してくださるかどうかを重視して採用します(代表・小川)
経験やスキル以上に、当社の理念に共感してくださるかどうかを重視して採用します(代表・小川)
viewpoints

女の転職!
取材レポート

我が子に喘息が出てしまったが、素材や換気にこだわった新居を建てたことでいつの間にか治まった。その実体験から、自分と同じように「家族の健康と幸せ」をずっと守れる家をお客さまにお届けしたい。そう話す小川社長。穏やかな語り口と温かい笑顔から、本気度がしっかりと伝わってきました。この想いに共感した社員が集まった会社なのだから、お客さまに末長く愛されるのも当然だ、と納得です!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年09月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 30

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    20時間

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る