スマートフォン版表示に切り替える

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

川崎市民の快適な生活を支える社会福祉法人

川崎市内で29の福祉施設を運営している当社。
今後もより質の高いサービスを提供できるよう、看護師を募集します。平成23年度には大規模な特別養護老人ホームの設立も予定中で、活躍の幅は広がるはず。
一緒に地域の人々の生活を支える存在として、長期的に活躍いただける方をお待ちしています。

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団

事業内容

川崎市設立の社会福祉法人として、
市内で障害者施設、高齢者施設、児童施設の運営を行っております。

設立

昭和61年2月

資本金

1,000万円

売上高

4,238,522千円

従業員数

正職員 382人

【平均年齢】
42.5歳
【中途入社者の割合】
看護師は100%が中途入社です

代表者

理事長 松本 紘

れいんぼう川崎の入居者の方々が手掛けたガーデニング。春には色とりどりの花が咲き誇ります
れいんぼう川崎の入居者の方々が手掛けたガーデニング。春には色とりどりの花が咲き誇ります
お仕事中のワンショット。笑顔を絶やさないことも看護師の仕事です
お仕事中のワンショット。笑顔を絶やさないことも看護師の仕事です
チームワークを大切にして仕事をしていきます
チームワークを大切にして仕事をしていきます
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材に伺ったのは宮前区にある障害者施設「れいんぼう川崎」。
かなり大きな施設で、内部は廊下も広々としており、たくさんの窓から差し込む陽光でとても明るい雰囲気が印象的でした。
仕事の魅力について「医療の幅広い知識を学べるだけでなく、介護や精神領域など病院ではなかなか学べないことも習得できるのはこの施設ならではですね」と話して下さったのは主任看護師の杉山さん。仕事の幅を広げたい方には最適な環境ですね。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る