当社には教育で感受性豊かな社会を実現したい、という想いがあります! 当社では未来ある子どもが時代を牽引する存在へ育つことを願い、独自の育成で個々の可能性を最大限に引き出すことに注力しています。シンボルキャラクターである白くまは絶滅危惧種。当社の教室から羽ばたいた子どもたちが創る、「思いやり溢れる平和な世界」に守られることをイメージしています。コペルは年々教室の数を伸ばし、現在では全国に103教室を展開。ここから将来を担う可能性を秘めた子どもたちが多数巣立っています。 事業内容 ◇幼児教室事業 ◇幼児教育教材販売 ◇児童発達支援事業 全国24の都府県、103の教室で展開中です(2018年10月現在)。 たくさんの子どもたちが全国で学んでいます。 ぜひ、お近くのコペルへお気軽に見学にお越し下さい。 従業員数 140名 募集中の求人情報 インストラクター★未経験OK★年間休日120日以上★産育休取得実績多数あり 児童発達支援管理責任者(候補)◆月給28万円~◆年休120日以上 児童発達支援指導員◆月給22万円以上◆育休復職率83% 女の転職!取材レポート 子どもたちだけでなく自身も成長できると、社内のスタッフにも定評がある同社。福利厚生も充実しており、ワーキングママが多数活躍しています。産休育休も気兼ねなく取得できる社風に加え、育休からの復職率83%とその働きやすさは折り紙付き。出産・教育など、今後の生活にも活かせる知識・スキルを身に付けられる同社の環境は、将来を見据えた女性にとっても最適な職場だと感じました。
お客さま第一主義「一生涯のパートナー」としての第一生命。 第一生命は1902年日本での創業以来、お客さま本位(お客さま第一)を経営の基本理念に据え、生命保険の提供を中心に地域社会への貢献に努めてきました。これからも、お客さまとお客さまの大切な人々の“一生涯のパートナー”として、それぞれの地域で人々の安心で豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献していきます。 あなたも、当社で新しいキャリアを創りませんか。それは自身のやりがい・成長につながるはずです。 事業内容 【女性が働きやすい企業として「プラチナくるみん」認定を取得しています!】 ◆ダイバーシティ経営企業100選(2013年経済産業大臣表彰) ◆女性が活躍する会社第1位(2017年日経WOMAN調査) 生命保険業。個人および企業向け各種保険の販売と保全サービスおよび財務貸付、 有価証券投資等の金融業務。 ■総資産:36兆6,087億円(2018年10月末現在) ■保険料等収入:2兆3,219億円(2017年4月~2018年3月) 従業員数 56,161名(内勤職11,437名、営業職44,724名)※2018年9月現在 募集中の求人情報 カスタマーコンサルタント*未経験OK*残業少なめ*4ヶ月の研修*賞与年2回 カスタマーコンサルタント*未経験OK*30~40代活躍*4ヶ月の研修*賞与年2回 女の転職!取材レポート 「カスタマーコンサルタント」の皆さんがご活躍されているフロアに足を踏み入れると、女性がいきいき働く声が聞こえました。働いていらっしゃるのは20代~40代までの幅広い年代の方々。活気と笑顔があふれていました。お話をお伺いすると「未経験から保険や金融の知識が身についた」「会社帰りに美容院や習い事にも行けるようになった」など、女性が長く働ける環境なのがわかりました。ぜひ女性におすすめしたい企業さまです。
東京電力のグループ企業ならではの安定基盤のもと、充実の福利厚生と働きやすさがあります。 電気料金の請求に関する業務や口座振替手続き業務等、電気をご利用頂くお客様に関わる業務を東京電力から受託。高い業務品質と万全のセキュリティ体制で、お客様の快適で便利な暮らしをサポート。データ処理は全てコンピュータにより照合していますが、エラーになった情報の扱いを人の手で行っています。 電力の小売自由化に伴い、新電力の販売事業も運営。電力販売量が前年から4割以上増加し、急激な成長で注目されています。 事業内容 電気料金,電気需給契約等に関する情報処理サービス/電気供給用機器類取付・取外し等,電気需給契約に関する技術サービス業務請負/電気利用に関する調査,相談,各種用件取次業務請負/一般用電気工作物調査請負/電気利用に係わる機械器具等の販売,施工工事,修理,リース/エネルギーマネジメントに関するコンサルティング/労働者派遣/有料職業紹介/電気・管工事業/電気・ガス等の売買,供給/事業用電気工作物工事,維持・運用に関する保安 従業員数 1,705名(2018年12月1日現在) 募集中の求人情報 事務スタッフ☆未経験の方も大歓迎☆賞与年2回☆PC入力ができればOK! 営業事務◇未経験OK◇充実研修+フォロー◇賞与年2回◇複数名採用 女の転職!取材レポート 年間3.6ヶ月分の賞与年2回、家賃補助等、正社員とほぼ変わらない充実の福利厚生がある同社。また、スタッフの7割が女性のため「常に誰かが産育休中です」というお話し通り、育休明けの時短勤務、半休など働きやすい環境のもとワーキングママも多数在籍♪そのため、キャリア10年以上の方もいるほど高い定着率を誇るとか。今回は複数名の採用のため、同期の仲間とスキルアップを果たし、長くキャリアを続けていける絶好の機会です。
革新的な発想と品質を極めたラインナップで成長し続けています。 業界でいち早く天然成分に着目し「DHCオリーブバージンオイル」を誕生させたDHC。以来、肌への優しさと機能性を追求した自然派化粧品を開発し、健康食品分野でも業界の常識を覆す高いコンテンツと低価格への挑戦を重ねてきました。今では会員数1,458万人(2019年2月現在)を突破し、通販化粧品・健康食品20年連続売り上げNo.1※の地位を確立しています。 ※2000年1月1日~2018年1月1日:日本流通産業新聞 通販通教EC売上高ランキング 事業内容 ◆転勤が発生しない!正社員(地域限定正社員)の募集 ◆年間休日121日(2017年度実績)、5連休取得OK ◆賞与年2回、社会保険完備、交通費支給、健康診断あり ◆働きながらお肌やメーク、健康に関する知識がつく ◆社割制度でオトクに化粧品・サプリメントを購入 ◆マイカー通勤可(店舗による) [事業内容] 化粧品・健康食品・医薬品・食品・アパレル・インナーウェア等の製造販売 従業員数 従業員数 3044名(2018年4月21日現在) 募集中の求人情報 ビューティアドバイザー*月給24万円*未経験OK*年休120日〜*賞与年2回 美容部員*未経験OK*月給24万+賞与年2回*社割あり*残業ほぼ無し*年休120日〜 女の転職!取材レポート 制作担当玉城より 美容業界内でも他社に先駆け、≪地域限定正社員≫という安心の雇用形態、月給24万円、賞与年2回という厚待遇の採用を行っているDHC。“同じ品質なら必ず安い”“同じ価格なら必ず高品質”“他社より優れていなければ製品化しない”という製品に関するこだわりはもちろん、その製品をご案内する社員が腰を据えて働けるように、働きやすい環境の整備にもこだわりを持っているようです。
業界最大級の店舗数!総勢3,000名を超えるセラピストが活躍するトータルリラクゼーションカンパニー。 Raffineグループは、全国各地の商業施設、空港、駅中などに『Raffine』などの癒しのスペースを展開。店舗数は約550店舗です。 当グループでは、「ココロとカラダをリセットする」をテーマに、お客様の体だけでなく心を癒し、笑顔を取り戻すサービスを提供しています。 技術とサービスのバランスを大切にしながら、業界のリーディングカンパニーとして今後も積極的な店舗展開を進めていきます。 事業内容 全国各地の商業施設、空港、駅中などにおける、リラクゼーションスペースの運営 従業員数 社員数:99名、セラピスト数:3300名 募集中の求人情報 セラピスト*未経験OK*1日3h~/週2日~勤務もOK*土日祝休みも可* セラピスト*40代活躍*1日3h~/週2日~勤務OK*未経験OK*全国で50名募集 女の転職!取材レポート 制作担当光谷より 女性社員がイキイキと働く同社。女性のお客様が多いからこそ、同じ目線に立つことが大切だと考えられているそうです。 私自身プライベートで同社のサービスをよく利用するのですが、未経験スタートの方が多いというのが信じられないくらい、どのセラピストでもハズレがないんです!業界屈指の研修を実施しているというのもうなずけます。 ワークライフバランスを重視する方も多く、趣味や家庭と両立できている人も多いようです♪
お客さまひとり一人に向き合うという、保険会社としての基本を大切にしています。 90年の歴史を持つ三井生命。インターネットを通じた通販型保険が続々登場する中、お客さまとのフェイス・トゥ・フェイス(対面)によるきめ細やかなサービスにこだわっています。そのため、現場で活躍するライフコンサルタントの就労環境の向上にも力を入れています。出産・育児支援制度として、産前産後休暇、育児特別休暇、育児のための勤務時間短縮制度、提携する保育所など様々な制度を実現しています。 事業内容 ★厚生労働大臣認定!子育てサポート企業 ★完全週休2日制・年間休日120日以上 ★調整次第でスケジュール自由 ★産前産後通院休暇、子の看護休暇など、多数の子育て休暇制度あり ★育児時短勤務制度あり ★提携保育所や育児施設、ベビーシッターなど育児サービスあり ★FP資格など国家資格も取得できる 【事業内容】 ◆個人および企業向け各種保険商品の販売、及び保全サービス ◆受託資産の運用 従業員数 10,342名(うち営業職員7,390名) 募集中の求人情報 ライフコンサルタント*40代・50代の未経験者も活躍中*最長2年の研修 ライフコンサルタント★土日祝休★産育休ほか育児サポートも★年休120日~ 女の転職!取材レポート 制作担当玉城より 今回お話を伺ったのは、30代と40代の女性お二人でした。三井生命さんのお仕事は年齢や経験に関係なくできること、むしろ、年齢や経験を重ねるほど活躍しやすい仕事であることを 語っていただいたことが印象的でした。実際、30代~50代がパワフルに活躍している同社。「長く働いていきたい」という視点で転職活動をしている女性におススメしたい、理想的な環境がありました。