※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
★資格がない方でもヘルパーに転身できる!★
当社で資格取得から就業までをサポートします!
■ヘルパー養成所へようこそ!■
まずは、ヘルパー2級を取得していない方は、
当社指定のスクールにて、資格を取得できます!
※1、2ヵ月で取得可能
※費用は当社が支援します
▼ ▼ ▼
■働き方の自由なヘルパーとして活躍!■
資格を取得したら、すぐにホームヘルパーとして活躍可能。
8:00~21:00の内で週1日、2時間から
勤務可能なため、あなたの生活に合わせて働けます!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
地域密着での在宅ホームヘルプサービスを提供していただきます。
◆**◇◆ 具体的な仕事内容 ◆◇**◆
■食事介助
■掃除・洗濯
■買い物
■調理
■入浴介助
■トイレ介助
■清拭など
◆**◇◆ 勤務条件 ◆◇**◆
【勤務時間】
8:00~21:00の内で週1日、2時間から
※あなたのライフスタイルに合わせてご活躍いただけます。
【給与】
時給1,000円~2,050円 + 勤務時間により手当あり
【モデル給与】
月収例:178,000円(140時間勤務の場合、手当含)
◆**◇◆ 愛総合福祉の魅力◆◇**◆
【未経験から介護のプロになる】
当社では資格支援制度を用意し、介護・福祉業界未経験の方でも安心してご入社いただける制度を整えています。1~2ヵ月で資格を取得することができるので、すぐに現場に出て、どんどん経験を積んでください。将来的には介護のプロとして、多くの高齢者のサポート業務をお任せします。「介護の仕事に興味がある」「今後、親の世話をするときのために資格を持っておきたい」という方は、ぜひ一度ご連絡下さい。
s01介護スタッフ、ヘルパー
アピールポイント
資格取得支援制度について
ホームヘルパー2級取得のため、当社指定スクールの受講費用を負担し、就業までをフォローします。
募集要項
勤務地
当社のグループ会社である有限会社アシストケアひがしなだでの勤務となります。
施設名:アシストケアひがしなだ
住所:兵庫県神戸市東灘区田中町1-15-5
応募資格
■未経験者歓迎!
■ホームヘルパー2級以上
※現在資格をお持ちでない方も、当社で資格取得から就業までをサポートしますのでご安心下さい。
- 【過去に採用した転職者例】
- 「家庭と仕事を両立させたい」
「子育てに区切りがついたので、復職したい」
「将来、自分の親の介護を担うため、スキルを身につけたい」
そんな希望を持った人が、当社で未経験からホームヘルパーとして活躍しています。
配属部署
地域密着でのホームヘルパーとしてご活躍いただきます。
待遇・福利厚生・その他
■資格取得支援制度
■各社会保険完備
■交通費支給
■年1回健康診断
■インフルエンザ予防注射(費用は勤務時間により一部会社負担)
女の転職!取材レポート
地域密着の介護サービスを全国に提供する同社。今回の取材ではスタッフの方にお話をお伺いしました。印象的だったのは、働くスタッフへのサポート体制。入社後の資格取得支援では、スクールに通う費用を全て会社が負担するといった手厚い待遇がありました。また資格取得後には、子育てや家事をしながら活躍する女性も多いそう。「手に職をつけたい」「結婚・出産後も働きたい」そんな方にオススメの職場ではないでしょうか?
この仕事で磨ける経験・能力
当社では、半分以上のヘルパーが未経験からスタートしています。ヘルパーの資格を取得し、在宅介護のプロフェッショナルとして着実に成長することができるでしょう。経験や技術、知識よりも一対一のコミュニケーション力や、ホスピタリティが大切な仕事ですので、未経験の方も安心して介護サービスに挑戦できる職場です。
会社概要
スタッフ1人ひとりが組織を支え、地域を支える愛総合福祉
東北から九州まで全国のグループ企業で介護サービスを展開する愛総合福祉は、地域に密着したきめ細かいサービスでお客様に高い評価をいただいています。競合他社が多く存在する中で、当社が何より大切にしているのはスタッフ1人ひとりの「人間力」。ホスピタリティを持っていることはもちろん、それぞれが組織の経営的な視点を持ち、自分たちの会社を担っていくという強い帰属意識のもと、団結して成長を遂げています。
事業内容
■訪問介護
■居宅介護支援
■認知症対応型共同生活介護
■小規模多機能型居宅介護
外出や食事の準備、入浴のサポートなど、利用者によってサポートの種類はさまざまです。
先輩の多くは未経験からのスタート!だからこそ新入社員の気持ちを理解し、フォローしてくれます!
ご利用者はもちろん、ご家族から「ありがとう」の言葉をいただけることもあります。
応募・選考
選考プロセス
【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※Web申込後、1~2日でご連絡します
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】面接
※面接後、1~3日でご連絡します
▼【STEP3】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください