※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
設立2年目の新しい病院を一緒に作り上げていきましょう。
◎2008年3月日野市にオープン ◎女性が活躍
楽しい会話が飛び交う
ホテルのラウンジのようなエントランス・ロビーや
見晴らしの良い屋外庭園。
2008年3月、東京のベッドタウン日野市にオープンした
グレイス病院では患者様、スタッフともに
心地よく過ごせる環境が整っています。
全員が新入職員ということもあり
皆でアイデアを出し合いながら
より快適な病院を目指しています。
理学療法士のスタートアップメンバーとして
当院で活躍してみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
「自分や自分の家族を安心して預けられる病院を」を理念に
2008年3月にオープンしたグレイス病院。
患者様を中心に、そのご家族、そしてスタッフ一人ひとりを
尊重した病院運営を行っています。
今回は新しく理学療法士を募集。
当院では、セラピストは数名とまだまだ少人数。
そこで、即戦力として活躍して頂ける方を募集しています。
あなたには、患者様お一人おひとりに
最適なリハビリプログラムを作成し、実施して頂きます。
理学療法士は、患者様の生活の質を向上させるために、重要なお仕事。
スタートアップメンバーとして
病院全体の理学療法を牽引して頂けることを期待しています。
【働きやすい環境!】
当病院のスタッフがイキイキと長く働けるよう
様々な働きやすい制度を整えています。
例えば…
●院内保育室「Kids Garden」の開設
●福利厚生の充実(福利厚生倶楽部に加入)
●職場環境アンケートの実施
などに取り組んでいます。実際に育児休暇から復帰したスタッフが
お子様を院内保育室に預けて働いています!
s05作業療法士、理学療法士、リハビリ関係職
募集要項
勤務地
東京都日野市大字宮248
kt35日野市
- 【詳細・交通】
- ■京王線/多摩都市モノレール「高幡不動」駅より送迎バス6分
(※徒歩の場合は15分)
■多摩都市モノレール「甲州街道」駅より徒歩12分
- 【転勤の可能性】
- ありません
応募資格
■■ 理学療法士の資格をお持ちの方 ■■
★「新しい病院でスタートアップメンバーとして働きたい」「社員を大切にする病院で働きたい」という方は大歓迎!
休日休暇
月8日、夏季休暇(4日)、年末年始(6日)、有給休暇(入職4ヶ月目から)、慶弔休暇他(就業規則・法令による)、産前産後休暇
待遇・福利厚生・その他
昇給年1回、賞与年2回(基準内給与×2.4ヶ月)、通勤費(全額・6ヶ月の通勤定期代)、車通勤可、退職金(勤続2年以上の場合)、社会保険完備(健康・厚生年金、雇用、労災)、給食費補助、福利厚生倶楽部、日野市勤労者福祉サービス、保養施設(伊豆高原)、院内保育室、忘年会など
女の転職!取材レポート
病院内に足を踏み入れると、ホテルのロビーのようなエントランスに驚きました!その後、人材開発部の戸倉様にお話を伺いしました。オープンからわずか2年のため、内装の新しい院内で、若いスタッフが和気あいあいと仕事に取り組んでいるようです。
取材を終え、撮影をお願いするときには、スタッフの方々同士のコミュニケーションや、スタッフと患者様のコミュニケーションが活発で、私も元気をもらえる取材でした!
この仕事で磨ける経験・能力
オープンからわずか2年の病院をスタッフ全員で作り上げていく経験ができます。自分が後輩だと思っていたら、次の新しいメンバーが入ってきて先輩としてアドバイスしたり、病院づくりに意見を発信したりと、自分が病院を良くしているという実感を得られるでしょう。
会社概要
安心な医療・看護・介護サービスと、快適な療養環境を提供しています
ケアミックス型(一般60床/医療病床60床)の病院として2008年3月、日野市にオープンしました。診療科目は内科、消化器内科、小児科で、安心できる医療・看護・介護サービスを地域の方々へ提供しています。
自然豊かな多摩丘陵に位置し、病院内からは富士山を望むことのできる好立地。内装にもこだわり、患者様に快適な療養環境を提供しています。オープンから約2年、このタイミングで新たなメンバーを募集しています。
事業内容
【医療サービス】
■病床数:120床
■看護方式:チームナーシング(業務分担制)
■診療科目:内科、消化器内科、小児科
■外来人数40名/日平均、入院人数110名/日平均
従業員数
職員数(看護職員数) 124名(52名)
- 【平均年齢】
- 36歳
4階の談話室。まるでホテルのロビーのようです!
医師・スタッフ同士の仲が良く、ちょっとした雑談で盛り上がることも。
患者様に満足いただけるサービスの提供に努めています。
応募・選考
選考プロセス
「介護の仕事 女の転職type」の専用応募フォームからご応募下さい。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】個人面接(看護部長、人材開発部)
▼【STEP3】内定
★3日間の職場体験が可能です!経験の浅い方で、入社に不安をお持ちの方は、最初の職場体験を通じて実務を経験できます。
★勤務開始時期はご相談に応じます。
また、病院見学も随時受け付けていますので、お気軽にご相談下さい。
※ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい