スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

特定非営利活動法人 まくら木 介助スタッフ【常勤】 多摩地区 ◎無資格者・未経験者も歓迎!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり特定非営利活動法人 まくら木が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

特定非営利活動法人 まくら木

  • 介助スタッフ【常勤】 多摩地区 ◎無資格者・未経験者も歓迎!

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

同性介助ですので、女性の障害者に特化した介助をお任せします。

同性介助を行っているまくら木。
その理由は、ご利用者のことをすみずみまで理解したいから。

女性には女性にしか分からない悩みもあります。
だからこそ、同じ女性として、同じ目線で、
ご利用者の介助をしていただければと思っています。

経験も資格も問いません。資格は、入社後でOK!
あなたの女性としての視点を当社で活かしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

障害を持つご利用者の生活をサポートをします。
この仕事で大切なのは、ご利用者に信頼されること。
家事や介護のスキルは二の次でも構いません。
だからこそ、未経験からスタートする方も、無資格からチャレンジしたいという方も
ご活躍いただけます。


■■■現場スタッフのエピソード■■■

「知的障害を持つご利用者様のお話です。
ある日、私の携帯電話に見知らぬ番号から電話が掛かってきました。
誰かな?と思って、電話に出ると、担当のご利用者様。
普段は、電話を掛けるなんてできないのに…
詳しく聞くと、私に『おやすみ』の一言が言いたかったようなのです。
信頼してもらえているという自信にもなりましたし、すごくうれしかったですね」


【お仕事内容】
■食事や入浴、排泄のサポート
■掃除、洗濯、食事の準備といった家事業務
■ご利用者の生活の記録

アピールポイント

教育制度について

最初は先輩介護スタッフに同行して、徐々に仕事に慣れ、覚えていって下さい。
但し、介護の仕事は決してルーチンワークではないため、仕事のやり方と言うよりは、先輩の仕事に対する“姿勢”を学ぶ時間と言えるかもしれません。

資格取得支援制度について

~*≪ヘルパー2級の資格取得の支援金をお出しします≫*~
勤務無資格・未経験からでも、「チャレンジしたい!」という方は大歓迎です。

※週3以下の勤務、1年以内でお辞めになった場合はヘルパー取得費用の免除はありません

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

多摩市諏訪1-53-1ニューパレス101

【交通】
京王・小田急「永山駅」徒歩10分

kt45多摩市

【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

~【未経験、無資格の方も大歓迎】~
◆学歴不問
◆第二新卒・ブランクがある方歓迎!

配属部署

少人数でアットホームな職場です。

勤務時間

勤務時間は、利用者様の生活スタイルによって異なります。
時間・曜日はご相談下さい。(※夜勤ができない方もご相談に応じます)

≪例≫
(a)14:00~18:00 夕食の買い物~夕食作り
(b)22:00~翌8:00(仮眠有、実働7h) 床ずれ直し

■午前中は学校や会社、作業施設に行っているご利用者が多くいます。
そのため、15:00時以降に入れる方、歓迎です!

休日休暇

シフト制のため、休日の時間・曜日はご相談下さい。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給あり
◆髪型・服装自由
◆資格取得支援制度
◆交通費(1件の介護につき1000円まで支給)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

まくら木のスタッフの皆さんは、明るくにぎやかな方ばかりでした。
撮影の時もすごく協力的で、緊張しているスタッフがいれば、横から冗談を言って和ませたりもするほど。
中途入社でも溶け込みやすい雰囲気があるので、無資格・未経験でもチャレンジしやすい環境だと思います。

この仕事で磨ける経験・能力

★注目ポイント★同性介助を行っています!
同性介助とは、女性のご利用者には、女性の介助スタッフがつくこと。
女性同士でしか分からない繊細な部分まで、ご利用者のことを理解して下さい!

会社概要

NPO法人として、障害者介助に注力しています

当社が設立されたのが8年前。
当時から、障害者介助に注力するために、NPO法人として立ち上げられました。
まだまだ発展途上ですが、今後、利用者さんの人生を幅広く支える為に、
在宅介助以外にも、新規事業の立ち上げや、事業所の拡大にも力を入れていきたいと思っています。
また、バーベキューをしたり公民館で料理をしたり、アットホームな環境も当社の特徴です。
ぜひ一緒に働きましょう!
(理事長:小椋 健太郎)

NPO法人として、障害者介助に注力しています

会社名

特定非営利活動法人 まくら木

事業内容

保険・医療・福祉、人権、平和、NPO支援

設立

2002年

代表者

理事長:小椋 健太郎

若いメンバーが中心となって活躍しています!
若いメンバーが中心となって活躍しています!
先輩のサポートも充実していますので、安心して下さい!
先輩のサポートも充実していますので、安心して下さい!
ミーティング時にも、笑顔が絶えません!
ミーティング時にも、笑顔が絶えません!

応募・選考

選考プロセス

【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください