※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
リアルな世界を結びつけるインターネット。
だからWebマーケティングは面白い
とてつもないスピードで進化し続けるインターネット業界。
「~できたらいいのに」を確実に実現してきたネットビジネス。
生活者と企業が、それぞれ情報をネット上へ発信し合い
私たちの暮らしを大きく変えています。
「企業」と「人」とをつなげるWebマーケティングの仕事は
たくさんの可能性を秘めています。
常に一歩先の発想力をもって、リアルな世界とネットを結びつけ
世界を広げていって下さい。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
私たちが目指すのは、シェア、売上等、全てにおいて1位となること。
その実現に必要なのが「アクセス数UP」。
そのために、GoogleやYahoo!JAPANなどの検索エンジンから誘導するSEM(検索エンジンマーケティング)は不可欠となります。特に、リスティング広告(検索連動型広告)が業務の中心となっています。
SEMへの取り組みが、アクセス数UPへ、そして売上UPへとダイレクトにつながります。検索キーワード1つ1つを大事にしていくとともに、リスティング広告に関する数字を分析して終わりではなく、その先を見ることが重要です。
そしてマーケティングを行っていく上で必要なのが、発想力と高い分析能力。
ビジター動向分析やコンバージョン分析などは欠かせません。
どうすればアクセスや売上をUPできるかを冷静に一生懸命考えられる、あなたの「強い目」が必要となります。
アピールポイント
教育制度について
一人ひとりのスキル、経験に合った研修を行います。もちろんスキルアップやキャリアパスの拡大などもバックアップ。その都度ニーズに合った研修を実施します。
募集要項
勤務地
東京都港区西麻布4-3-11 泉西麻布ビル2F
- 【詳細・交通】
- 地下鉄日比谷線「広尾駅」西麻布方面出口徒歩6分
- 【転勤の可能性】
- ありません
応募資格
学歴不問、27歳~35歳くらい
・HTMLの知識をお持ちの方
・インターネットでの買い物や旅行の予約に興味があり、常にユーザーの視点でサービスを提案できる方
・数値を使った分析に興味のある方
・Excelスキル 初~中級程度
- 【あると望ましい経験・能力】
- ・Webマーケティングの経験者
・リスティング広告のキーワード選定から入稿管理までの実務経験をお持ちの方
もしくは、SEM(SEO・リスティング広告)の仕組みに関する基礎知識をお持ちの方
- 【過去に採用した転職者例】
- 転職の理由は、Web関連の仕事がしたかった、e-ビジネスに関心があったなど様々ですが、共通しているのは「Web」に関心があった事。転職者に「この仕事について良かったと思うときは?」と聞くと、「自分の仕事が数字となって直接見れるので、成果に結びついた時の喜びは他では得がたいものです」との応えが返ってきました。
配属部署
経営企画部 広報・マーケティンググループ
現在女性2名が所属しています
勤務時間
9:30~18:30
※休憩1時間/実働8時間
- 【残業について】
- 繁忙期には残業して頂く事もあります
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏期休暇、有給休暇
★年間休日120日
待遇・福利厚生・その他
各種社会保険完備(社会保険は関東ITソフトウェア健康保険組合)、昇給年2回、交通費全額支給
★関東ITソフトウェア健康保険組合直営・契約の有名シティホテル、ゴルフ場、フィットネスジム、テニスコートなどが割引価格にて利用できます。
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
★「集客のため」のマーケティングに幅広く携わることができます。アクセスUPは売上UPに直結するため、数字でダイレクトに反応を体感できるのはこの業務ならではの醍醐味です。
★業務は多岐にわたるため、頭の切り替えが大切です。やるべきことをうまく自分で調節し、物事を同時進行で考えられる力を身につけられます。
会社概要
情報量の多さで定評がある当社サイト。更なるユーザビリティーの向上を目指して、サービスの拡大を図ります
今や家電やPCの購入に欠かせない価格比較サイト。利用者数の拡大に伴い、サイト数も急増しています。私たちベンチャーリパブリックは月間利用者数で業界第3位※の「coneco.net」、国内最大級旅行比較サイト「Travel.co.jp」などを運営。顧客企業に効果的なマーケティングソリューションを提供すると共に、サイト利用者へは商品の内容や価格を検索・比較できるサービスを提供しています。(※日経産業新聞調べ)
事業内容
月間サイトビュー数450万人を誇る、複数の価格比較サイトおよびバーティカルポータルサイトの運営を通し、インターネットを使った各種マーケティングおよび販売促進事業を行っています。
【主な運営サイト】
・「coneco.net」 パソコン、家電等の価格比較サイト
・「Travel.co.jp」 旅行の比較サイト
・「通販.ne.jp」 通販カタログの検索比較サイト
・「小判」 現金還元可能なポイントサイト
従業員数
40名
- 【平均年齢】
- 33歳(2007年1月末)
- 【中途入社者の割合】
- 100%
代表者
代表取締役社長 柴田 啓
- 【代表者略歴】
- 慶応大学法学部卒業後、三菱商事入社。ハーバードビジネススクールでMBAを取得。2001年株式会社ベンチャーリパブリック設立、同社代表取締役社長に就任。
オフィスはコーポレートカラーの「青」「緑」「赤」で統一
女性同士の何気ない会話から新サービスが誕生することも!
1人1人に広いスペースを確保。仕事環境にもこだわりがあります
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
内 定