スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ドーモ Webディレクター◆最新ツールを使ったディレクションのお仕事の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社ドーモが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ドーモ

  • Webディレクター◆最新ツールを使ったディレクションのお仕事

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

大きな注目を集めるツールを使って、ディレクション業務を経験しませんか?

『Domobi(ドゥ・モビ)』は、北米で2万件以上の導入実績をもつ「変換プラットフォーム」と
スマートデバイス用の「デザイン・レイアウト設計」をセットにした、“マルチデバイス最適化サービス”。

サービス自体は立ちあがったばかりですが、
大手出版社、企業への導入も続々と決まり、
当社の基幹事業として急成長中。

スマートデバイスという活発な市場の中で、
一緒に『Domobi』を全国に広げていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

『Domobi(ドゥ・モビ)』のディレクション業務
◆北米No.1の実績を持つ自動変換プラットフォームを使ってのディレクション
◆クライアント提案から営業同行、制作進行管理まで幅広くお任せします


PCサイトのコンテンツをスマートデバイス向けに自動変換できるプラットフォームと、初期のデザイン・レイアウト設計などの制作をワンストップでご提供する『Domobi』。

このサービスに興味をお持ちのクライアントに対し、 スマートデバイス向けの仕様提案や、使用方法などの技術的な説明、制作進行管理まで、ディレクション業務全般をお任せします。 

クライアントと直接コミュニケーションをとることにより、Webディレクターの観点から、クライアントの課題解決にご尽力ください。

≪具体的な仕事内容≫
◆営業との同行による提案
◆デモサイトの制作
◆サイトの詳細設計
◆仕様書の作成
◆簡単なデザイン
◆デザイナーの手配ほか、制作進行管理
◆アフターフォロー など

≪最新の『Domobi』導入実績≫
◆AneCan.TV
http://anecan.tv/index.html

◆BourjoisLimited(ブルジョワ)
http://www.bourjois.jp/

◆@DIME(アットダイム)
http://dime.jp/

☆システムに関するスキルは必要ありません
まずは入社後、『Domobi(ドゥ・モビ)』事業とそれに必要な基礎知識を身につけて頂きます。その後は、先輩社員と一緒にディレクション業務をスタート。はじめは戸惑うこともあるかも知れませんが、先輩や仲間がしっかりサポートします。

仕事の魅力

POINT01 『Domobi(ドゥ・モビ)』とは?

自動変換エンジンを活用してPCサイトのコンテンツを、スマートフォンやタブレット用に対応させるマルチデバイス最適化サービスです。PCサイトのソースを活用してコンテンツの最適化が可能なため、開発スピードやコストの面で大きなメリットを生み出します。変換エンジンには、北米で約2万件の導入実績を誇る「MOBIFY(モビファイ)」を採用。国内でも大手出版社や企業の採用が始まり、多くの問い合わせを頂いています。

▼詳しくはこちら▼
http://www.domore.co.jp/domobi/

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

本社(東京都中央区築地2-6-7 築地2丁目ビル4F) 

☆近くにはおいしくてリーズナブルなランチスポットがたくさん。
また、築地市場が近いため、新鮮な魚料理を楽しむこともできます。
メンバー同士でランチに出かけることもあります。

【詳細・交通】
■東京メトロ日比谷線「築地」駅 3・4番出口 徒歩3分
■東京メトロ有楽町線「新富町」駅 7番出口 徒歩3分
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■専門卒以上 
■ディレクター経験またはデザイナー(コーディング)経験 
※1年以上

【あると望ましい経験・能力】
■JavaScript・スタイルシートの使用経験 
■ECサイト運用・管理の経験 
■ワイヤーフレーム作成経験
■語学力(英語) 
カナダの「Mobify」から連絡を頂くことがあります。基本的にはメールでのやり取りです。通常業務で英語を使うことはほとんどありません。

勤務時間

10:30~19:30(実働8時間)

休日休暇

■完全週休2日制(土・日) 
■祝日 
■夏季休暇 
■年末年始休暇 
■年次有給休暇 
■特別休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給・賞与(業績による) 
■各種社会保険完備 
■通勤交通費支給 
■関東ITソフトウェア健康保険組合 
■健康診断 
■慶弔金

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「デジタルハリウッドSTUDIO 横浜」で働く女性スタッフは20代の若手スタッフが中心!実際にスクールで提供されている教材や講座を利用できるとあって、実際に仕事をしながら利用していたスタッフは今、お客様からWebサイトの制作依頼を受けるほどにまでスキルアップできたんだとか!腰をすえて働ける環境も、将来役立つスキルもゲットしたい!という方には、最適な環境であると感じました♪

この仕事で磨ける経験・能力

大手企業とのやり取りも多く、
コミュニケーション力や提案力が身につきます。
また、デザイナーほか、関係スタッフとの連携が必須ですので、
進行管理などのディレクション力が磨けます。

会社概要

クリエイティブ事業を拡大させながら、「クリエイティブを生み出す人材」の教育に注力

モバイルweb制作、モバイルでのUIUXデザインに強みを持ってきた当社。最近では、webプッシュ通知や位置情報サービス、プログレッシブwebなど、エンゲージメントサービスへと進化を始めています。そして現在注目なのが教育事業。デジタルハリウッド STUDIO横浜の営業譲渡を受け、ITおよびクリエティブに強い人材の育成に努めていきます。

クリエイティブ事業を拡大させながら、「クリエイティブを生み出す人材」の教育に注力

会社名

株式会社ドーモ

事業内容

□モバイル表示最適化サービス
□コンテンツマーケティング
□オウンドメディア企画制作
□タイアップ記事制作
□教育事業

設立

2000年12月

資本金

1000万円

従業員数

20人

【平均年齢】
33.0歳

代表者

代表取締役 占部雅一

【代表者略歴】
週刊誌「SPA!」の編集者として活躍。独立後、女性コミュニティ・サイトを中心にインターネット活動に注力。デジタルハリウッド大学 専任教授や青山学院大学の非常勤講師も兼任。
カラフルな校舎!自然と気分も上がります♪
カラフルな校舎!自然と気分も上がります♪
女性スタッフが多数活躍中!先輩のフォローで未経験スタートでも安心☆
女性スタッフが多数活躍中!先輩のフォローで未経験スタートでも安心☆
Webのスキルも学べちゃうお得なオフィスワーク、始めませんか?
Webのスキルも学べちゃうお得なオフィスワーク、始めませんか?

応募・選考

選考プロセス

☆代表や社員からのメッセージを撮影した、当社のリクルート動画もぜひご覧下さい!!
http://www.youtube.com/user/domodomore?feature=mhee

「女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次面接

▼【STEP3】2次面接

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください