※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
訪問看護の正社員募集します!独自の視点での工夫モ活かせる訪問看護。チームケアで安心です!
医療の立場からケアにあたるのが訪問看護。各種研修(20種類以上)、福利厚生が充実です。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
■訪問看護業務。医療の立場からケアにあたるのが訪問看護サービスです。
お客様宅を訪問し、主治医の指示に従い、健康チェック・生活指導等、看護的な面と介護的な面から何が必要とされているかを判断し、自立支援のための看護を行ないます。
訪問看護はご自宅にお伺いして看護するので、世間話や相談事を聞いたり出来ます。テクニックだけの看護ではなく「人と人のつながり」を感じられる看護です。
アピールポイント
教育制度について
セントケアでは研修制度に注力し、年間2億円以上を研修費として使用し、全国5ケ所の研修センターを始め、各営業所にて研修を行っています。
募集要項
勤務地
横浜 (京浜急行井土ヶ谷駅)
富岡 (京浜急行京急富岡駅)
中原 (東横線新丸子駅)
東雲 (有楽町線豊洲駅・りんかい線東雲駅)
柿の木坂 (東急東横線都立大学駅)
豊島 (JR山手線大塚駅)
葛飾 (京成押上線京成高砂駅)
三鷹 (JR中央線三鷹駅)
松戸 (JR常磐線馬橋駅)
美浜 (JR京葉線稲毛海岸駅)
佐倉 (JR総武線佐倉駅)
平塚 (JR東海道線平塚駅)
藤沢 (JR 小田急藤沢駅)
- 【詳細・交通】
- ■各勤務地による
- 【転勤の可能性】
- ■転勤なし
- 【勤務地エリア】
- 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県
応募資格
20歳 ~ 50歳 くらいまで
■看護師資格所持者
- 【あると望ましい経験・能力】
- ■在宅での看護にご興味のある方
■“人が好き”な方
育児と両立しやすい
スタッフはワーキングママが当たり前なくらいです。管理職も小学生の子をかかえる働くママです。ご安心下さい。
休日休暇
週休2日制(シフト制による)、夏季・有給・慶弔・特別・産前産後・育児・介護、年間休日110日
- 【産休育休活用例】
- 妊婦の看護師さんも産休まで訪問を続けています。社内には3度の育児休暇取得者もいます。
待遇・福利厚生・その他
■賞与年2回・昇給査定年1回 ■各種研修(20種類以上)
■各社会保険完備
■各種手当(管理職手当、家族手当、資格手当)
■退職金制度
■報告書手当
■アセスメント手当
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■契約保養所有り
■インフルエンザ予防接種補助制度
■制服貸与他
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
セントケアは米国のミレニア社と業務提携を行っております。訪問看護の先進国であるアメリカで積み重ねた経験にもとずき、研修内容、看護サービスの質の向上の為の協力を行っています。未経験の方でもしっかりとした研修があるから大丈夫。安心で納得のサービスを実現する為に定期的なスキルアップ研修も行っています。
会社概要
JASDAQ上場のリーディングカンパニーです!
セントケアは総合在宅福祉事業において20年以上の実績があります。当社ではサービスの質を高めることが最大の企業アピールであると考え、単に企業名をアピールするような宣伝・広告は行わず、その費用を当社の売りである研修制度に注ぐことで更なる質の向上を図っています。平成15年10月JASDAQ市場への上場・平成16年6月プライバシーマークの取得をし、今後も更なる飛躍を目指してまいります。
事業内容
■訪問看護・入浴・介護サービス
■ケア住宅リフォームサービス
■福祉機器/介護用品販売・レンタルサービス
■居宅介護支援サービス
■惣菜・ケータリングサービス
■ホームヘルパー養成研修サービス
■グループホーム
■デイサービス
【取得済資格】
訪問介護員1・2級養成講座実施機関
[リフォーム部門]
国土交通大臣 許可(般−14) 第 19567号
一級建築士事業所登録 東京都知事登録第42377号
従業員数
4407名 ( 2005年3月 )(パート及び契約社員を含む)
備考
●全国210拠点(平成17年6月末現在)
東北7拠点・関東162拠点・東海18拠点・関西21拠点・九州2拠点
仕事にはいつも笑顔で取り組んでいます
訪問看護ステーション柿の木坂の概観です
ご応募お待ちしております
応募・選考
選考プロセス
●採用の流れ
1.女の転職typeから応募または電話からのご応募(受付:平日9:30~19:00)
2.担当者から連絡(面接場所・日時決定)
3.面接
4.内定
※応募の秘密は厳守いたします。※面接日・入社日はご相談に応じます。※希望勤務地についてはご相談ください。※在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。
ご不明な点がございましたら、お電話やメールにて、お気軽にお問い合わせください。