スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社D2C 【WEBプロデューサー】NTTドコモと電通共同出資会社の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

情報サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社D2Cが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社D2C

  • 【WEBプロデューサー】NTTドコモと電通共同出資会社

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

世界初のモバイルマーケティング企業“D2C”。 
進化を続けるWEB領域に革新を生み出していきませんか?

NTTドコモ・電通・NTTアドの共同出資により、 
世界初のモバイルマーケティング企業として設立されたD2C。 

今回、WEB領域におけるキャンペーンやプロモーションの 
WEBプロデュースを手掛ける仲間を募集しています。 

変化スピードの早い環境で、 
大きな裁量を持って活躍していきたいという方は大歓迎。
 
積極的にチャレンジしながら 
同世代と切磋琢磨できる環境をご用意しています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

キャンペーンやプロモーション及び常設サイトのWEBプロデューサー業務
■男女に関わらず活躍できる社風!女性も活躍中
■電通とNTTドコモのバックボーンを持つ成長企業 
■若手に大きな裁量を任せる社風


WEBを中心とした広告コミュニケーションに関する制作/運用/解析業務を担当する部署にて、案件内容に応じて、課題抽出・企画提案・実施運用・成果分析と多岐にわたる業務を統括して推進し広告主の求める成果を達成するためのプロデュース業務をお任せします。

■必要とする能力・経験■ 
・WEBを中心とした広告プロモーションのディレクション経験(広告主のWEBサイトの制作ディレクション経験でも可) 
・インターネット全般および業界トレンドに関する基本的な知識 
・新しいこと、経験のないことにチャレンジする力 
・MicrosoftOffice ExcelとPowerPointが実務レベルで使えるスキル 
・コミュニケーション力、プレゼンテーション力、企画提案資料作成力 
・能動的な課題解決力

仕事の魅力

POINT01 変化と進化を恐れず「次代」を創出する

日進月歩で変化を続ける「ワイヤレス」領域において、その最先端にいる我々には、その動き(変化)を敏感に察知し、受け入れ、その時代に合わせ「変化」「進化」を繰り返し『次代』を創り続けていくことが常に求められます。現在はD2Cがこれまで培ってきた実績、知見、ノウハウを基に、広告事業のみならずコンシューマ事業にも取り組み、BtoB事業、BtoC事業の両軸に力をいれ、それぞれのノウハウを循環させ活動領域を拡大させていきます。

POINT02 メリハリをつけて働けるメンバーが活躍中

仕事もプライベートも本気で取り組む、そんな風土が根付いているD2C。今回は活躍している先輩社員の息抜きの仕方をご紹介します! 

■先輩社員S/女性 
週末に弾丸旅行(国内)することにハマっています。 最近は金沢・三重・名古屋に行きました。美味しい空気や食べ物を摂取して、心身ともにリフレッシュしています。

■先輩社員O/女性 
休日はよく外に出かけます。会社の同僚と旅行に出かけたりすることもあります。また、D2Cには部活動があるので、部活で運動してリフレッシュしている方もいます。

■先輩社員J/女性 
ゴルフ、東京の美味しい店巡り、国内旅行。特に同期同士とはとても仲が良く、BBQや旅行等、毎月イベントを企画しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京汐留本社 
東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル 18階

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問 
広告代理店・SP会社・イベント会社・WEB制作プロダクションにおいて、2年以上のWEBを中心とした広告コミュニケーションプロデュース又はディレクション経験があること

【あると望ましい経験・能力】
■以下経験があれば尚可 
・WEB関連企業での提案営業経験 

◎制作プロダクションなどでディレクターとして経験を積んでおりプロデューサーへのステップアップを目指す熱意のある方は歓迎!

勤務時間

9:30~18:00

休日休暇

※年間休日125日
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇(最大5日間連続休暇※1年に1回)
有給休暇(入社日に7日付与、最大40日)

待遇・福利厚生・その他

賞与年2回(6月/12月) 
給与改定年2回
交通費全額支給 
社会保険完備 
退職金制度 
NTT企業年金基金制度 
相互扶助部 
健康診断 
NTTグループ各種保険サービス 
インフルエンサ゛予防接種助成金制度 
育児支援短時間勤務制度 
リフレッシュスペース 
マッサージチェア 
社内ライブラリー(推薦図書) 
自己啓発支援制度
リフレッシュデー制度
※家族、同僚、友人、取引先とのコミュニケーション機会の提供を目的に「毎月第3水曜日」を定時退社の日にしています。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

大手通信キャリアのNTTドコモと大手広告代理店の電通の共同出資の、世界初モバイルマーケティングカンパニー「D2C」。
マーケティングにおけるWebやモバイルの重要性に注目が集まる中、
ワイヤレス領域を軸とした統合デジタルマーケティングの提案から実施までワンストップで提供し、成長し続けています。
同社なら、これまでの経験を存分に活かしながら、あなたのキャリアをさらに進化させることが可能です。

この仕事で磨ける経験・能力

さらに高いレベルでWEBディレクションスキルを磨くことができます。また、プロモーションや企画力も自ずと高められます。

会社概要

~Design your wireless life~

当社は、モバイル広告/マーケティングを一大産業とするべく、市場をリードし続けてきました。iモード上でのモバイル広告を誕生させるなど、次々に革新を生み出してきたリーディングカンパニーです。市場環境や社会心理が変化する中で、広告・マーケティング事業のみならず、ワイヤレスを軸とした、さまざまな事業も展開。「Design your wireless life」をグループスローガンに掲げ、さらなる進化を目指し、加速し続けています!

~Design your wireless life~

会社名

株式会社D2C

事業内容

■広告・マーケティング事業 
メディア事業、メディアレップ事業、コミュニケーションデザインなど、 
ワイヤレス領域における広告・マーケティングビジネス全般 

■コンシューマ事業 
コンシューマ向けアプリ・コンテンツの開発・提供 

■海外事業 
アジアを中心とした国々でのワイヤレス領域おける 
広告/マーケティング事業の展開

設立

2000年6月1日

資本金

34億8,000万円

従業員数

439名 (非常勤役員含まず、2014年8月末現在)

代表者

代表取締役社長 宝珠山 卓志

【代表者略歴】
1972年生まれ。1995年早稲田大学社会科学部を卒業後、電通に入社。2000年D2Cに出向し、営業部長、営業推進部長、取締役COOなどを経て、2010年、代表取締役に就任。現在に至る。
【大会議室】ここでは日々社員がミーティングを重ね、より良いサービスを生み出しています。
【大会議室】ここでは日々社員がミーティングを重ね、より良いサービスを生み出しています。
【コントリビュータ表彰式】社員投票で表彰を行っています。
【コントリビュータ表彰式】社員投票で表彰を行っています。
【休憩スペース】社員の働きやすさを考え、仕事の合間に一息付ける憩いの空間をご用意しています。
【休憩スペース】社員の働きやすさを考え、仕事の合間に一息付ける憩いの空間をご用意しています。

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター 人材紹介事業部』が運営する 
『株式会社D2C type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
http://shoukai.type.jp/terms.html 

【ご応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。 
ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※選考の詳細に関しては 
 採用事務局面談の際にご説明致します。 

※採用事務局よりtypeにご登録頂いている 
 連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にご連絡させて頂く可能性がございます。 
 ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願い致します。 

※応募者多数の際、 
 採用事務局面談前にtypeご登録内容を元に書類選考を 
 させて頂く可能性がございます。予めご了承下さい。 

(typeは『株式会社キャリアデザインセンター』が運営しております。)