仕事内容
★女性チームをつくるための大量採用です★
安心の入社後研修からキャリアアップまで体制は整えています。
日勤・夜勤ほか選べる勤務時間に加え、車両のセキュリティも万全!
あなたのアイデアも大歓迎です♪
未経験からドライバーになれるか、やっぱり不安ですよね。
だから当社では、安心してデビューできるよう、入社後研修として1ヶ月程の期間を設けています。
もちろん、研修期間中も給与は保障しますので、ご安心ください!
≪研修の流れ≫
▼地理試験(当社契約の専門学校での座学)
▼普通自動車第2種免許の取得(当社提携の自動車学校での教習)
2種免許の取得費用は会社が全額負担!
さらに教習期間中も日当(2万円)を支給します!
▼社内研修(8日間)
会社規則やメーター、カーナビなどの操作方法などを学び、
最終日にはベテランドライバー同乗のもと、実際にお客様を乗せていただきます。
▼外部研修
・東京タクシーセンターにて4日間の研修
・当社加盟のチェッカー無線グループによるチェッカー新人研修
・自動車事故対策機構にて適性診断
▼乗務スタートです!
各種研修や営業収入アップのサポートは随時行っていきます。
何か不安なことがあれば、ちょっとしたことでもお気軽にご相談ください!
仕事の魅力
当社が目指しているのは、女性の意見や新しいアイデアを取り入れた新しい体制づくり。
現在女性ドライバーは2名ですが、女性チーム発足に向けて複数名採用を予定しています。
「アイデアを出して働きやすい環境をつくっていきたい」方は大歓迎!
ゆくゆくは女性チームのリーダーだって目指せます。
その他、上級乗務員へのステップアップや国家資格の運行管理者資格の取得も
サポートしていますので、当社であなたの希望を叶えてください。
※ステップアップの流れについては、<教育制度について>をご覧ください。
ライフスタイルや希望に合わせて勤務時間が選べるので、
日勤・夜勤、勤務ごとに休日をはさむ月11~12回勤務など、あなたに合った働き方で長く活躍できます。
シフトも柔軟に対応するので、連休取得も可能です!
また、リラックスして乗務に向かえるよう、更衣室や仮眠室も女性専用の部屋を確保しています。
アピールポイント
入社後1年間はドライバーとしての経験を積んでいただきますが、希望があれば2年目からキャリアアップの道に進むことも可能です。
【ステップアップ例】
2年目:安全衛生委員、チェッカーグループの上級乗務員へ
3~4年目:運行管理者研修を受けつつ、主任乗務員(指導乗務員)へ
5~6年目:運行管理者資格を取得!当社の管理職へ