仕事内容
卓越性を追求し新しい価値を創造するマーケティングを実施!
<<企画例>>
*世界文化遺産や国立博物館等を貸切り、非日常な時空を演出するハイクオリティなイベントやコンサート
地域再生を推進する高付加価値な旅行企画や
コンシェルジュサービス等のマーケティング戦略の事業を
法人顧客に営業する業務をおまかせいたします。
時には、法人顧客のニーズや課題を掘り起こし、
卓越性の高いサービスを開発して提案することも必要となります。
-☆J-MINDのサービスについて☆-
世界に誇る「日本のおもてなし」をコンセプトに、
法人の個人マーケティングのロイヤリティサービスとして、
サービスコンテンツの開発や、イベント・旅行の企画制作など
新しい価値の創造を図る事業を展開しています。
当社が提供する卓越したハイエンドサービスは、多くの企業から高い評価を獲得しています。
-☆業務の流れ☆-
営業企画とは、法人への営業とプロジェクトのマネージメントをおこなう業務です。
【1▼企画開発】
法人の顧客サービスのニーズに合った、付加価値の高いサービス事業戦略やプログラムを企画開発
【2▼営業】
新たなサービス事業戦略やプログラムを、法人に営業する
【3▼手配制作・マネージメント】
各所各部門に手配と調整をおこない、運営するための実施ツールやマニュアルを製作する
【4▼実施運営・管理】
実施するための現場の運営や管理をデレクション
仕事の魅力
☆会員制のシステムで、京都の観光コンシェルジュサービスを行います☆
京都の人気スポットでもある京都の祇園に、当社が運営する町家のサロンがあります。
日本茶などの飲み物や京都老舗の季節の和菓子などをご用意。
隠れ家として京都滞在に過ごしていただけるサロンとして、特別なお客様にご利用いただきます。
☆マーケティングの戦略として、日本文化を様々な業種に☆
書籍の企画・編集や美術品・食品といった商品の企画開発も事業として展開しています。
例えば、当社がプロデュースした京都国立博物館の文化財保護制度の寄付プログラムもそのひとつ。
また、文化財保護制度の寄付のために手掛けたミュージアムクッキーは、京都で人気のレストラン「よねむら」と京都国立博物館のコラボレーションで商品化に成功しました。