スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人奉優会 デイホーム野沢 【介護スタッフ】未経験OK★年休120日★残業ほぼ無★家庭と両立できるの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人奉優会 デイホーム野沢が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人奉優会 デイホーム野沢

  • 【介護スタッフ】未経験OK★年休120日★残業ほぼ無★家庭と両立できる

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

20~70代まで幅広い年齢層が活躍する「奉優会」。
ワーキングママも活躍できる環境です!

平成11年に設立後、
地域のニーズに応えながら施設を増やしてきた「奉優会」。
現在東京・神奈川で100拠点近くの施設を運営中です。

「地域に根付いた施設でありたい」という思いから
利用者様はもちろんスタッフも在宅での時間を大切にできるよう
充実した休暇制度や残業がほぼない環境を整えています。

毎日働くのが難しいのであれば週2~3日の時短勤務ができたり、
17:30~18:30の間に確実に帰れたりするなど
無理をしないで働けることが奉優会の魅力です。

また未経験の社員も活躍!
まずは利用者様に顔と名前を覚えてもらう所から
スタートできるので、安心ですよ。

奉優会で「第2の社会人デビュー」をしてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪イチからはじめる介護職・定年後もいきいきと働ける環境があります≫
●70代のスタッフも現役で活躍中!
●残業ほとんどなし!勤務時間・日数変更もOK
●複数人のスタッフで利用者様をサポートするので安心


「デイホーム野沢」「等々力の家デイホーム」「久末デイサービスセンター」の
3拠点のいずれかで、利用者様のサポートをお願いします。

【具体的には】
◆食事/入浴/排泄のサポート
◆体操/レクリエーションの企画・運営
◆送迎時のサポート
などをお任せします。

【充実した研修サポート】
入社した初日から約1週間は
清掃や備品の整理を行いながら、
利用者の方に顔と名前を覚えてもらう所からスタート。
すぐに利用者様のサポートを行うことはありません!

先輩社員がマンツーマンでサポートを行いながら、
食事のサポートを行う週、
入浴のサポートを行う週など
1つ1つの作業がしっかり身につくまで研修を行うので、
未経験で入社したとしても、3ヶ月後には
一通り仕事をこなせるようになりますよ♪

【デイホーム野沢とは?】
平成14年に開設した三軒茶屋駅近くのデイサービス施設。
現在90名ほど利用者様にご登録を頂いており、
その7割が女性となっています。
「デイホーム野沢」では、在宅の時間・施設で過ごす時間、
どちらも大切にして欲しいという思いから、
飽きのこないレクリエーションの企画や
一人暮らしの利用者様のためにお弁当や夕食の提供など
あらゆる面からサポートを行っています。

一日の仕事の流れ

~ある社員の一日~
【8:30】
出社後、朝礼や準備

【10:30】
利用者様到着。笑顔でお迎え♪

【11:00】
体操の時間。しっかり体を動かします

【12:00】
昼食タイム。横について補助を行います

【13:00】
利用者様のフリータイム!
この間にスタッフは休憩をとります

【14:00】
レクリエーション
書道やゲーム、運動など
毎日違うレクリエーションをご用意

【17:30】
利用者様の帰宅時間
時には一緒に車に乗り、
ご自宅まで送り届けます

【18:30】
業務終了★お疲れ様でした!

仕事の魅力

POINT01 無理をしないで働けるから、70代スタッフも活躍できる環境

当施設には20~70代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。
資格を取得してバリバリ働きたい若手社員は週5日勤務、
毎日働くのは難しい60~70代の社員は、週2~3日の短時間勤務など
その人に合わせたワークスタイルを提案できるのが当施設の魅力。
自分の体力やスケジュールと相談しながら、働くことができますよ!

POINT02 家庭との両立をきちんととれる環境をご用意

残業もほとんどなく、遅くとも18時半で帰宅できるので
家庭と両立しながら働くスタッフがほとんどです。
またご家族の病気や子どもの受験など、家庭で何かあった時には
勤務日数や勤務時間をコントロールすることもできるので、
安心して長く働くことができます。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

*:;;:*三軒茶屋/等々力/久末の3拠点の中から選べる*:;;:*

≪デイホーム野沢≫
東京都世田谷区野沢1-35-8 アクティ三軒茶屋8棟1階

≪等々力の家デイホーム≫
東京都世田谷区等々力8-26-16

≪久末デイサービスセンター≫
神奈川県川崎市高津区久末453

【詳細・交通】
≪デイホーム野沢≫
東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩10分

≪等々力の家デイホーム≫
電車:東急大井町線等々力駅 徒歩15分
バス:園芸高校前下車徒歩2分

≪久末デイサービスセンター≫
田園都市線 鷺沼駅からバス
武蔵新城 武蔵小杉行 約20分
妙法寺下・久末団地下車 徒歩10分
【転勤の可能性】
ありません
【勤務地エリア】
東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

*.゜。:+*ブランクOK/年齢不問*.゜。:+*
◎学歴不問
◎未経験OK
※営業/事務/トラック運転手/美容師など
幅広い職種で活躍していたスタッフが在籍!

*・゜゚・*こんな方大歓迎です*・゜゚・*
◎もう1度社会復帰したい方
◎人と話すことが好きな方
◎地域の役に立ちたい方
◎スキルを身につけたい方
◎いくつになっても働きたい方

【あると望ましい経験・能力】
◎自動車免許をお持ちの方(AT車のみもOK)
◎介護の経験がある方

勤務時間

【デイホーム野沢】
1.8:30~17:30
2.9:30~18:30
3.9:00~16:30(入浴専門)

【等々力の家デイホーム】
1.8:30~17:30
2.9:30~18:30

【久末デイサービスセンター】
1.8:30~17:30

◆その他勤務時間はご相談ください◆

【残業について】
17:30頃から利用者の方々が帰り始めるため、残業はほとんどありません。

休日休暇

♪゚+.年間休日120日以上♪゚+.
◇週休2日制(シフト制)
※「久末デイサービスセンター」は
完全週休2日制!(土日休み)
◇有給休暇
◇産前休暇
◇育児休暇

【産休育休活用例】
現在産育休を取得中の社員も在籍中!復帰してから除々に仕事を慣らす環境があるので、復職する社員も多数います。

待遇・福利厚生・その他

◇昇給年1回
◇賞与年2回(6月・12月)
◇交通費支給(月3万円まで)
◇各種社会保険完備
◇資格手当
◇残業手当※1分ごとに全額支給
◇研修制度
◇表彰制度
◇退職金制度
◇クラブ活動

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回は「デイホーム野沢」を取材。夕方にご訪問させて頂きましたが、利用者様とスタッフの方が一緒に笑顔でテレビを見たり、早めの夕食をとったりと、とても穏やかな時間が流れていました。この施設に足を運ぶようになってから、明るくなった利用者様も多くいらっしゃり、それが大きなやりがいになっていると笑顔で話していたスタッフの方が非常に印象的。人の生活に役立ちたいという方にはピッタリなお仕事だと感じました。

会社概要

「在宅生活を見据えたサポート」を心がけています。

平成11年に設立し、現在100施設近くを運営している当法人。その中でもデイサービス事業に関しては、自宅での生活を見据えたサポートに注力しています。夕食やヘアカット、入浴など自宅でゆっくりとした時間を過ごせるよう、施設内で解決できることはなるべくサポートや支援を行うよう心がけています。この取り組みが利用者様やご家族の方から、大変ご好評頂いており、現在都内近郊で別施設の増設も計画中です。

「在宅生活を見据えたサポート」を心がけています。

会社名

社会福祉法人奉優会 デイホーム野沢

事業内容

・特別養護老人
・ホームケアハウス
・短期入所生活介護
・一般型通所介護
・認知症対応型通所介護
・高齢者福祉センター
・地域ケアプラザ
・訪問介護
・居宅介護支援事業
・地域包括支援センター
・認知症対応型共同生活介護
・小規模多機能型居宅介護

設立

平成11年11月15日

売上高

67億円(平成27年度実績)

従業員数

1,569人(平成28年4月1日現在)

代表者

理事長 香取 眞惠子

美術やゲーム、季節のイベントなど様々なレクリエーションを行います
美術やゲーム、季節のイベントなど様々なレクリエーションを行います
未経験からのスタートが多く、自分の前職での経験を活かせる場が豊富
未経験からのスタートが多く、自分の前職での経験を活かせる場が豊富
キレイな施設で利用者様と距離を縮めていきましょう
キレイな施設で利用者様と距離を縮めていきましょう

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

*:;;;:*応募者全員の方と面接したいと考えています*:;;;:*
○o。1人でも多くの方とお話できるのを楽しみにしています。o○

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(1~2回)

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください