スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人正吉福祉会 【調理師】残業月1時間程度☆賞与年3回☆手作りを大切にする介護施設の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人正吉福祉会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人正吉福祉会

  • 【調理師】残業月1時間程度☆賞与年3回☆手作りを大切にする介護施設

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

働きやすい環境でプライベート充実♪
安定して長く活躍できる職場です。

「働きやすい環境で、調理師としてもっと成長したい!」
そんな想いをお持ちの方に、ピッタリのお仕事を紹介します♪

今回募集するのは特別養護老人ホームでの調理スタッフ。
和食・洋食・中華などジャンルを問わない様々なメニューを作っている職場です。

勤務時間は一番遅いシフトで19:30まで。残業はほとんどありません。
プライベートの時間を充実させながら働くことができます。

安定して長く活躍できる職場で、調理師として成長していきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

☆介護施設で集団調理のお仕事♪
☆味にこだわった本格的な調理ができる!
☆利用者の方から直接感想が聞ける環境です


当介護施設での朝・昼・晩3食の食事と、おやつの調理をお任せします。
調理は食材の仕込みから担当していただきますので、施設の利用者の方に
心のこもった美味しい料理を提供することができる環境です。

<*具体的な仕事内容*>
◎食材の仕込み(包丁を使った食材の切込みなど)
◎調理(切る・焼く・煮るなど基本的な調理)
◎料理の盛り付け
◎食器洗い など

110人が入居可能な施設のため、1回の調理で最大110食を作ります。
業務用の調理器具などを使用しますが、使い方などは先輩スタッフが
しっかりとサポートしますので、安心してお仕事をスタートできる環境です。

仕事の魅力

POINT01 味と質にこだわった手作り料理を提供しています

介護施設なので、健康に気づかった薄めの味付けにはなりますが、
自然の味・素材の味を大切にして、料理を作っています。
食材の仕込みも前日に調理スタッフがすべて担当。ハンバーグなどもタネから作り、
なるべく手作りの料理を提供できるように心がけています。
当施設では和食・洋食・中華など様々な料理を作っているので、
あなたの得意分野を活かして、腕を振るうことができる職場です。

POINT02 利用者の方との距離の近さが自慢です

厨房は介護施設と併設されているので、
いつでも利用者の方に料理の感想を聞くことができる環境です。
「いつもありがとう」
「栄養のことはあなたに任せるよ」
など温かい言葉を頂いています。

また、利用者の方と一緒に料理を作るイベントなども開催していて、
お味噌汁を利用者の方と一緒に作ることもあります。
昔料理をしていた時のことを思い出してくれるのか、
おたまでお味噌を溶いてもらうと、シャキッと背筋が伸びて
楽しそうに調理をしていただけます。
自分の料理を通じて利用者様の笑顔が見られるのも、
この仕事ならではのやりがいです。

アピールポイント

教育制度について

集団調理を行うので業務用の調理器具を使いますが、
スタッフの意見を聞きながら使い方のマニュアルを作成しているので、
安心して仕事を覚えることができます。
また、業務を通じて先輩スタッフがしっかりとサポートを行いますので、
分からないことがあれば何でも相談できる環境です。

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

勤務地

<こまえ正吉苑 二番館>
東京都狛江市西野川4-4-8

【アクセス】
≪新宿駅から直通!≫
京王線「柴崎駅」・「国領駅」:徒歩15分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◇学歴不問
◇基本的な調理ができる方

【あると望ましい経験・能力】
◎調理師免許
◎集団調理の経験がある方

家庭で料理を作っていた主婦や、元レストランのシェフなど
さまざまな方が活躍している職場です。
集団調理の経験がなくても、料理が得意な方は大歓迎!
先輩社員がサポートするので、安心してお仕事を始められます。

勤務時間

6:00~19:30(シフト制・実働8時間)

【シフト例】
<早番>
6:00~15:00
<日勤>
8:30~17:30
<遅番>
10:30~19:30

※残業は遅くても1日1時間程度です。

休日休暇

◎完全週休2日制(シフト)
◎夏季休暇(正社員のみ)
◎冬季休暇(正社員のみ)
◎有給休暇
◎慶弔休暇
◎特別休暇

待遇・福利厚生・その他

◇昇給年1回(5月)
◇賞与年3回(6月、12月、3月)
◇社会保険完備(アルバイトは契約時間数による)
◇時間外手当
◇扶養手当(配偶者1万7000円/月、子ども1人につき6500円/月)
◇交通費全額支給
◇制服貸与
◇退職金制度(アルバイトは契約時間数による)
◇健康診断
◇社員旅行(施設単位で企画)

※昇給・賞与・扶養手当は正社員のみ
※社員旅行はアルバイトの場合、
 友の会への加入が条件になります。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回取材に訪問したのは2016年7月に設立したばかりのこまえ正吉苑 二番館。新しい設備が充実していて、とても働きやすそうな職場でした!インタビューでもっとも印象に残ったことは、まだまだ発展途上の施設なのでスタッフと一緒につくり上げている最中ということ。積極的にスタッフの意見を取り入れて働きやすい環境をつくり上げているとのことです。また、役職ポストも豊富で、働きやすい環境で長く働きたい人にピッタリです!

この仕事で磨ける経験・能力

☆集団調理のスキルを磨くことができます。
☆介護に関する知識を身につけることができます
☆利用者の方のニーズを汲み取り、最適な料理を提供するスキルが身につきます

会社概要

地域における高齢者福祉ネットワークを支えています

創設当初より生活の継続性を維持するとの視点に立って活動を行ってきた正吉福祉会。特養を拠点に地域・家庭への復帰のための通過施設機能を併せもった入所施設を設立しています。また、当法人は人材育成にも注力中です。法人独自の「資格取得支援制度」を実施し、通信講座などで国家資格取得をバックアップ。福祉分野で一歩を踏み出す皆さんのキャリアデザインを応援しています。

地域における高齢者福祉ネットワークを支えています

会社名

社会福祉法人正吉福祉会

事業内容

【主な介護保険事業】  
◇介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) 
◇短期入所生活介護事業  
◇訪問介護事業(夜間対応型訪問介護、定期巡回・随時対応含む) 
◇訪問看護事業 
◇居宅介護支援事業  
◇認知症共同生活介護事業(グループホーム) など

設立

昭和60年4月8日

資本金

64億3,900万円

売上高

52億円(平成27年3月期)

従業員数

1,063名(正職員:448名/準職員:615名)2017年3月現在

代表者

理事長 櫻井 千馨

こまえ正吉苑 二番館は2016年7月に設立した新しい施設です。
こまえ正吉苑 二番館は2016年7月に設立した新しい施設です。
ユニットケアで利用者の方との距離が近く、お一人おひとりに寄り添ったケアができます。
ユニットケアで利用者の方との距離が近く、お一人おひとりに寄り添ったケアができます。
広くて明るい雰囲気の施設が自慢です。
広くて明るい雰囲気の施設が自慢です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください