仕事内容
☆既存のお客様が9割!残り1割は展示会や広告などの反響営業
★自身の提案でヒットした時の達成感は格別
☆産育休・時短勤務制度あり♪結婚出産を経ても長く働ける
CD/DVD製造最大手である「メモリーテック」から分社化した当社。
あなたには、エンタメ業界(レコード会社や映画、映像メーカーなど)のお客様に対し、サービスの企画提案をお任せします。
例えば…
・コールセンター、ECサイトを新しく開設する事になった
・新人アーティストのキャンペーンを考えて欲しい
・コンサート会場のグッズ販売をお願いしたい
こんなお客様のご要望をヒアリングし、
叶えるための案を提案します。
*。゜《主要クライアント》゜。*
アニプレックス、KADOKAWA、キングレコード、
松竹、ポニーキャニオン、ランティス、ワーナーブラザースジャパンなど
本人の好みや適正を見て、担当する企業を決めるため
得意な分野にアプローチができます。
大手のお客様との実績を踏まえて提案ができるので
お客様もイメージしやすく、営業しやすいのもポイントです。
また、親会社のネームバリューがあり
「メモリーテック」の社名を出すだけでスムーズに商談が行く事もあります。
1人が平行して担当する企業は5~10社。
スケジュール管理は自身の裁量で決める事が可能です。
・*☆【具体的な仕事の流れ】 ☆*・
◇ヒアリング・商談~見積作成・提案/プレゼン~成約
◇社内外の調整~運用フォロー・納品
仕事の魅力
年間休日は126日あり、無理な残業もないのでプライベートの時間がしっかり持てます。産育休・時短勤務も可能ですので、結婚や出産などライフイベントに合わせて、働き方を柔軟に変えながら長く働ける環境です。
POINT02 ◎エンタメ業界を支えるやりがい◎お客様からは「ライブ運営でスタッフ指揮までしてくれて無事成功したよ」「カスタマーセンターの急な窓口開設に対応してくれて助かった」など、直接感謝のお言葉をいただく事も多いこのお仕事。また、自身の携わった作品が大ヒットして何万人もの反響を得られたり、無名の時代から担当していた新人アーティストが大規模フェスに出るようになる事もあります。エンターテイメント業界を縁の下で支える存在です。
アピールポイント
入社後は1週間をかけて、扱う商材の知識や、事業部の仕組みを学んでいただきます。その後はOJTを通して、仕事に慣れていってください。早い方だと2ヶ月ほどで一人で提案できるようになります。手掛けるサービスの分野が幅広いため、社員同士でノウハウを共有したり、勉強会や部会で教えあったり、時には外部研修などで学んでいくことが可能です。