仕事内容
20代活躍中!安定の働き方を実現できる【入浴補助】
◆年間で最大123日程度のお休みを取得可能!
◆日勤のみ、17:30退社、残業ほぼナシ♪
◆常に3人1組でお仕事。だから1人で働く不安はありません!
利用者様のご自宅に訪問し、入浴の補助を行います。
【最初の1~3ヶ月は】
まずはお風呂の準備、タオルの用意、着替えの準備、
入浴後の片付けなど簡単なお仕事からスタート。
最初は先輩がそばについていますので安心してくださいね!
【お仕事に慣れてきたら】
実際に利用者様の入浴補助業務をお任せします。
看護師、ドライバーと常に3人1組なので
フォローし合いながらお仕事を進めていくことができます。
また、1人ひとり担当が変わるのではなく
同じ利用者様先に伺う「担当制」となるため
ゆっくり時間をかけて利用者様との絆を深められます。
☆普通自動車免許をお持ちで、
車の運転や入浴機材搬入などにも対応できる方は
ドライバーとして活躍することもできます。
仕事の魅力
どんな職場だって、どんなお仕事をして、どんな雰囲気なのか
わからないまま入社するのは不安なもの。
利用者様はもちろん、スタッフにも幸せになってほしい。
そのため、入社前に「お仕事体験」の場を設けました!
まずは半日ほど職場を体験し、「自分に合っているか」
を判断してください。
入社はそのあとに決めていただいてかまいません。
お仕事体験を希望する方は、お気軽にご相談くださいね♪
入社時には特に資格は必要ありませんが、
資格取得支援制度を利用してスキルアップを目指せます。
受験料はもちろん全額会社が負担しますし、
受験のための勤務スケジュールも調整します。
この制度を利用して、多くのスタッフが
「介護職員初任者研修」の資格を取得しています!
また、マネジメント、PCスキル、各種ビジネス関連など
資格取得以外にも様々な研修に費用会社負担で参加できます。
どこででも通用する幅広いスキルを身に付けるチャンスです!
アピールポイント
入社後約1ヶ月は先輩がそばでお仕事を教えていきます。
それでも自信がない…という場合は研修期間を延ばして
不安がなくなるまでフォローしますので
分からない点など、何でも相談してくださいね♪
独り立ちした後も、看護師・ドライバーとチームを組むので
安心して慣れていくことができますよ。