スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社FABRIC TOKYO コーディネーター/女性マネージャー在籍/月収25万円~/年休120日/未経験OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

ファッション、ジュエリー業界の求人

でも、やっぱり株式会社FABRIC TOKYOが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社FABRIC TOKYO

  • コーディネーター/女性マネージャー在籍/月収25万円~/年休120日/未経験OK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

離職率1%の秘密...。
それは「自分が成長できる環境」があるからこそ!

当社には「アパレル業界で働ける」だけでなく「自身のスキルアップが実現できる」という目的を持って働く社員が多く在籍しています。

「スーツのオーダーメイドに携わることで、自分の接客力を高めたい」「自分のアイデアを活かして店舗づくりをしてみたい」「店長やマネージャーとして、チームマネジメントをやってみたい」など、チャレンジ精神溢れるメンバーと一緒に働けるフィールドが広がっています。

実際に、入社1年でマネージャーに昇進した人、店長として複数店舗の運営に関わっている人など、自分のやりたいことを実現している社員はたくさんいます。

当社の環境で、あなたの望む成長をしていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

世界に一つしかない商品をお客様と一緒に作るコーディネーター
★店舗作りなどに自分のアイデアを発信できる
★月収25万円以上、年間休日120日以上
★独自のシフト管理によって、希望休が100%実現できる体制


【 FABRIC TOKYOとは 】
「Fit Your Life」をコンセプトに、サイズだけでなく生き方や価値観にフィットするようなオーダーメイドスーツを提供するメンズスーツブランドです。現在、東京・神奈川に店舗を出店し、今後の事業拡大を見越して「コーディネーター」の増員募集をスタート致しました。

【 具体的な仕事内容 】
あなたには、オーダーメイドスーツのご提案をお任せします。
■採寸
全身11箇所程のポイントで採寸。サイズのサンプルを試着していただくなど、サイズ感や着心地の確認をしていただきます。

■デザインのオススメ
複数のデザインがある中から、お客様の好みに合うものや最近のトレンドなどの情報をお伝えして、お選びいただきます。

■生地選びのアドバイス
100種類以上ある生地から、素材や色をご提案。生地のやわらかさやシワのつきやすさ、手入れのしやすさなどの特徴をお伝えし、「出張が多い方にも最適です」とお客様に合った生地のアドバイスをしてください。

など、店舗にご来店されたお客様に対しての接客がメインのお仕事です。

★「スーツのオーダーメイドの接客って難しそう」と不安の方へ
入社後、メンズスーツの基礎知識、生地について、寸法の仕方など、スタッフに必要なことは一つひとつ、イチから教えていきますので、スーツやオーダーメイド商品の接客に馴染みのない方もご安心ください。

仕事の魅力

POINT01 接客だけではない、一人ひとりの裁量の大きさが魅力

「クリエイトバリュー」という、店舗作り、接客の仕方など、お客様に対するより良いサービス提供をしてくための改善案を歓迎する仕組みがあります。日々の業務をマニュアル的にこなしていくのではなく、新しいことをカタチにしていく風土があるため、自分のアイデアを発信しながら働きたい方には、最適の環境です。

POINT02 希望休が100%実現できる制度を整えています

毎月の希望休は100%実現している実績があります。毎日のシフト管理を各店舗ごとに調整するのではなく、全店舗一括してマネージャーが管理。スタッフ数が足りない店舗には、近くの店舗のスタッフがヘルプに行く仕組みを整えているからこそ、全員の希望休を叶えることができています。

アピールポイント

教育制度について

1ヶ月~1ヶ月半程度の研修期間があります。入社初日は、マネージャーが会社の取り組みや考え方など、社員として働く上で大切にしていることを座学で教えていきます。その後、採寸の実技や実務で必要な知識などを指導していくので、未経験の方でも安心して始められます。

女性管理職について

現在、当社で活躍するマネージャーは3名中、1名が女性です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★転移を伴う転勤なし

◆FABRIC TOKYO 新宿
東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館 7階

◆FABRIC TOKYO 秋葉原
東京都千代田区神田須田町1丁目25-4 マーチエキュート神田万世橋 1階

◆FABRIC TOKYO 日本橋
東京都中央区日本橋1-4-1 コレド日本橋 2階

◆FABRIC TOKYO 渋谷
東京都渋谷区神南1丁目9-7 丸栄ビル 1階

◆FABRIC TOKYO 渋谷MODI
東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ 3階

◆FABRIC TOKYO 銀座 
東京都中央区銀座7-5-5 長谷第一ビル 1F A室

◆FABRIC TOKYO 横浜
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 ジョイナス 2階

【転勤の可能性】
転居を伴う転勤、異動はありません。
【勤務地エリア】
東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆未経験歓迎
◆第二新卒歓迎

【あると望ましい経験・能力】
◆アパレル業界で接客経験をお持ちの方
【過去に採用した転職者例】
アパレル業界で活躍していた人はもちろん、美容師、営業、ウエディングプランナー、SE、コールセンタースタッフ、プロサッカー選手など様々な経歴をもつ異業種出身の先輩たちも活躍しています。

配属部署

各店舗にて、勤務していただきます。店舗には毎日2~3名が勤務しています。

【年齢構成】
20代、30代が中心です。
【男女比】
コーディネーターは、4:6で女性が多い社員構成となっています。

勤務時間

シフト制(実働7.5時間/2交替制)
※営業時間は店舗によって異なります。

休日休暇

<年間休日120日以上・希望休100%実現>
◆月9日~11日休み※月2日希望休あり
※カレンダーにより変動あり
◆有給休暇(消化率80%以上)
◆慶弔休暇
◆産休・育休休暇
◆夏季・冬季休暇(各々3日)
◆チャレンジ休暇(1ヶ月)
※新しいことに挑戦したい!という入社2年目以降の社員対象に付与される休暇です。

待遇・福利厚生・その他

◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆住宅手当(渋谷本社から指定の経路検索で自宅から30分以内の場合。月3万円支給)
◆出張手当(自宅の最寄駅から店舗までの通勤時間が1時間20分を超えた場合、1日あたり2000円支給)
◆交通費全額支給
◆産前・産後休業
◆育児休業
◆社割あり(50%OFF)
◆年に10万円分自社製品プレゼント(自社製品購入ノルマございません)
◆コーヒーマシン(ドリップとエスプレッソ)使い放題
◆半年に1回昇給あり
◆半期に1度ストックオプション付与あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

2012年に設立後、順調に成長を続け、東京・神奈川で7店舗をオープンしている同社。働くメンバーも着実に増員しており「希望休の申請は100%実現」という働きやすさ抜群の環境が整っている。今回、話を伺った人事の永瀬様は「当社の魅力は、働きやすい環境だけではなく『接客だけにとどまらない大きな裁量を持って働けるやりがい』があるところ」と仰る。現在、物足りなさを感じている方は、ぜひ同社の環境に飛び込んでみて欲しい。

この仕事で磨ける経験・能力

◎スーツに関する専門知識や生地に関する知識
◎オーダーメイドの商品を販売する接客スキル

会社概要

FABRICは「構築する」、 TOKYOの象徴は「多様性」 ”自分らしさをかたちにする”ことに挑戦します

当社はITとアパレルを掛け合わせて、高価という印象が強かった「オーダーメイドスーツ」をより身近に感じられる新しい仕組みを作ってきた。20~30代と年齢の若い社員で構成されており、一人ひとりが自分の裁量を持ちのびのびと働いている。固定概念に捉われない自由な発想を活かしながら、自分を成長させていきたい方には、最適なフィールドが広がっている。

FABRICは「構築する」、 TOKYOの象徴は「多様性」 ”自分らしさをかたちにする”ことに挑戦します

会社名

株式会社FABRIC TOKYO

事業内容

カスタムオーダーファッション事業
「FABRIC TOKYO」の企画・開発・運営

設立

2012年4月6日

資本金

5000万円

代表者

代表取締役社長 森 雄一郎

100種類以上の生地のサンプルが店内の壁には取り付けられています。
100種類以上の生地のサンプルが店内の壁には取り付けられています。
銀座店は白を基調とした明るい雰囲気。スタイリッシュな店舗で働くことができます。
銀座店は白を基調とした明るい雰囲気。スタイリッシュな店舗で働くことができます。
生地サンプルを実際に手に取りながら、お客様に合ったスーツを提案してください。
生地サンプルを実際に手に取りながら、お客様に合ったスーツを提案してください。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(2回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは最短2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください