仕事内容
医薬品の効果を最大にし、より安全に使用するために必要不可欠なお仕事です。
多くの患者さんに貢献することができる仕事です。
★医薬知識不問!未経験も歓迎!
★専門性があり長期でキャリア形成が可能です
★-お仕事内容-★
医薬品安全性情報(副作用情報)の入力・評価
※語学力に応じて英語の症例の対応や翻訳をお任せする場合もあります。
≪**具体的には**≫
医薬品の副作用情報を製薬企業に代わりデータベースに入力・評価・管理するお仕事です。
最新の医薬・医療に携わっていくため、責任とやりがいを感じることができます。
●入力
専用データベースへの入力
●評価
評価(新規性、重篤性、因果関係や当局報告要否の判定等)
報告書案の作成
文献、学会情報のスクリーニング
●翻訳
副作用情報の英訳・和訳
≪**お仕事のポイント**≫
医薬品に関する知識は入社後に習得できます。
業務についてはマニュアルがあり、
また周りのスタッフもサポートしていくので心配ありません。
チームで協力しながら仕事を進めていくので
コミュニケーションスキルも活かすことができます。
仕事の魅力
入社時に医薬品に関する基礎知識研修の他、
業務に関するトレーニングも行いますので
未経験の方でもご活躍頂けます。
業務フロー・マニュアルも充分に整備されており、
スムーズに業務を遂行して頂けます。
未経験から始めたメンバーも多いので
業界・職種未経験の方も是非ご応募ください。
≪**研修内容**≫
専任トレーナーが担当します。
●安全性情報管理業務の概要
(業界未経験の方でもスムーズに業務が出来るよう、
基礎知識から丁寧に指導しています)
●トレーニング用データベースを用いた実務トレーニング
結婚や出産、育児などでライフスタイルが変化しても
キャリアを築けるよう、産休取得・育児期間中の時短勤務、
ジョブチェンジなどにも柔軟に対応しています。
また、マネジント志向をお持ちの方には
リーダーとしてスキルを発揮いただくことも可能です。
プロジェクトの管理やメンバー育成、クライアントの窓口など
スキルを存分に活かしていくことができます。