仕事内容
【幅広い業務で労務のスキルが磨かれる!】
★正社員登用前提の採用★残業代全額支給★産育休・時短勤務制度あり★設立52年の安定基盤
貴方には、『一般社団法人日本海事検定協会』のグループ会社である当社で、
人事労務のポジションとして、幅広いお仕事をお任せします。
≪詳しい仕事内容≫
■給与計算(派遣社員を含む当社従業員(約630名)の給与計算) ※給与奉行を使用
■社会保険手続き全般(書類の作成と届出)
■労働保険手続き全般(書類の作成と届出)
■年末調整、住民税管理
■マイナンバーの収集確認と保管業務
■請求業務(一部の派遣先クライアントへの請求書発行)
■退職金(中退共)手続き
■その他、労務関連業務全般
仕事の魅力
お任せするのは、派遣社員を含めた当社従業員の労務管理がメインです。入退社手続きや、給与計算、社会保険・労働保険手続き、その他労務に関する一連の業務、請求書管理など業務範囲は多岐にわたります。当社では業務を専任制ではなくローテーションで回しているため、労務全般のスキルアップが可能です。在籍している派遣社員は約450名。正社員については所属する事業部によって給与体系が異なるため、最初は複雑で難しく感じることもあるかもしれません。ですが、様々な処理をすることで、どんな場合でも対応できるレベルの高いスキルが身に付くでしょう。
POINT02 仕事の魅力ポイント■抜群のチームワーク
配属となる“人事給与チーム”では4名が活躍中です。忙しい時でも、お互いを助け合いながら業務に取り組んでいます。働き方改革のほか、各分野での法改正が頻繁にあり、覚えることも多いですが、定期的なミーティングで業務の調整をしています。分からないことや、困ったことがあっても相談しやすい関係です。
■仕事のやりがい
このポジションでは担当する業務範囲が広いことが特徴です。そのため、毎月ミス無く手続きが完了した時の達成感はひとしお。また、時には従業員の方から直接、「社会保険の手続きをしてくれて本当に助かった、ありがとう」と感謝の言葉を頂くこともあり、大きな喜びを感じられるでしょう。
また、当チームの担当業務において、業務改善の余地はまだまだ多く残っています。ぜひこれまでの経験を活かしチームの主力として力を発揮して頂き、チームの運営に深く携わって頂ければと思います。
なお、当社の就業時間は9時~17時(実働7時間)ですが、実働時間に関わらず17時以降が割増賃金の対象になることは大きな魅力です。