仕事内容
ゲスト(研修生)の方との交流を大切に。成長をサポートするお仕事です。
◎土日祝休み&年間休日120日!連休も可能
◎残業ほぼなし!プライベートも大切にできる環境です
◎駅チカ徒歩1分!転勤なし
あなたには、精神障害・発達障害を持つ方々が就職を目指す訓練施設(就労移行支援事業所)内でのサポート業務をお願いします。
ゲスト一人ひとりへのフォロー・サポートだけでなく、当センターのサービスをトータルで管理したり、支援計画の作成や見直すといった業務もお任せしますので、これまでの経験を活かしながらスキルアップを目指していただけます。
==*具体的なお仕事内容*==
●ゲストへのフォロー・相談対応
●ゲストの日々の状態把握・支援・経過記録
●新規見学者への説明・対応
●スキルアップのサポート・計画書の作成
●関連機関(区役所、地域庁舎など)との連携
●サービス全体の管理・施設の問題点改善 など
==*ソシアル就労移行支援センター湯島とは*==
当センターでは専門講師や社員によるPC研修やコミュニケーショントレーニング、
ビジネスマナー講習やデザインソフトの研修まで、
さまざまなプログラムで就職や社会参加をサポート。
ほぼ100%のゲストの方が、就職希望を叶えて、長く活躍しています。
一日の仕事の流れ
▼10:00~10:30 ラジオ体操&朝礼
▼10:30~12:00 パソコン研修
▼12:00~13:00 昼休み
▼13:00~15:00 パソコン研修
▼15:00~ 報告書作成
▼15:15~ 各自の課題・個人面談など
▼18:00 業務終了・退社
仕事の魅力
ゲスト一人ひとりにきちんと向き合い、サポートしていけるのが当社の特長。「もっと自分はやれるんだ」そんな気持ちを持てるように、心を通わせあい、温かく見守ってあげてくださいね。研修を通して少しずつ成功体験を積み重ねていくことで成長していく様子を目の前にできるのは、このお仕事のやりがいのひとつ。ゆくゆくはもっと多くのゲストがITスキルやコミュニケーションスキルを身につけ、当社を巣立って就職を叶えられるように、センター全体のサービス管理もお任せします。
POINT02 女性が長く安心して働ける環境…♪当社では、ゲストの方にとって居心地のよい環境づくりはもちろん、スタッフも働きやすく、長く活躍できる環境づくりにも力を入れています。土日祝日はお休みの完全週休2日制で、年間休日は120日。日々の残業もほぼなく、プライベートの時間も大切にしながら働けます。また、有給休暇も取りやすく、連休も取得可能♪仕事だけではなく、自分や家族も大切にできる落ち着いた環境で、腰を据えて働けますよ。
アピールポイント
業務の流れなど、一つひとつ慣れていってくださいね。社員同士のコミュニケーションはしっかりとれる環境なので、困ったことやわからないことがあればスグに聞いていただけます♪
女性管理職について当社では従業員24人中16人が女性!男女の区別なく活躍できる環境が整っています。