仕事内容
食を通して「幸せ」を提供する仕事
更に多くのお客様へ味と真心をお届けするための新メンバー募集
◇勤務地多数
◇人間関係良好で快適な職場環境
◇手作りにこだわった美味しい食事作り
受託福祉施設や受託病院などの献立作成管理や、
栄養士指導教育、栄養業務、店舗衛生管理指導をお任せします。
<具体的には>
◆配膳および確認
◆食材管理
◆発注業務
◆事務処理(食数管理・社内帳票作成)
≪ニチダンとは≫
1963年に栄養士が集まり作り上げた「味と真心で社会に奉仕する」経営理念のもと、おいしく安全な食事を提供しており、仕事に厳しく、人には優しい気配りのある企業風土の会社です。手作りにこだわり続けてきたからこそ、多くのお客様からご信頼をいただき現在では従業員数3000名という企業規模に成長しました。現在も、お取引いただく企業・施設数は増え続けています。
仕事の魅力
ニチダンの栄養士さんが、一番に考えていることは、『召し上がる皆さんに、美味しく召し上がっていただきたい』ということ。ありきたりなメニュー、代わり映えのしない献立ではなく、「手作り」にこだわり続けています。
だからこそ、自由度が高くオリジナリティのある献立を考え提供することが可能!実際に「郷土料理フェアをやろう!」「駅弁フェアとか楽しそうじゃない?」など、栄養士1人ひとりのアイデアが大きく献立作りに関わっていきます。
病院の患者様、介護施設の利用者様たちにとってはもちろん、若い方・健康な方でも食事は体のためにも心のためにもとても大切♪人の手でひとつひとつ心を込めて作った食事は温もり・味わいがあり、会話や笑顔も増えるきっかけとなるので、やりがいを感じるひとつのポイントとなります♪
ベテラン層も多いからこそ、みんなで気持ちよく仕事をしていきたいという気持ちで心地よい距離感を保ちながら仕事を進めています。また、風通しがとても良く上司とざっくばらんに話せるため、ちょっとしたことでも気になればすぐに相談できます。全店舗のスタッフが集まり、2年に1回親睦会を開催。頻繁すぎない勤務時間外の交流は新鮮で、楽しい時間になっています。
アピールポイント
入社後は衛生教育や、会社の方針や理念、考え方などを理解していただき、現場の流れなど詳細を把握してください。
また、毎年、食中毒多発時期前に衛生に関する基本知識の反復教育、情報の提供、具体的事例に基づいた研修を開き、衛生に関する基本知識の更なる向上に努めています。