スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

有限会社オーケーサービス 介護スタッフ*50代も歓迎*未経験&無資格OK*残業なし*夜勤なしOK*賞与年2回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり有限会社オーケーサービスが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

有限会社オーケーサービス

  • 介護スタッフ*50代も歓迎*未経験&無資格OK*残業なし*夜勤なしOK*賞与年2回

    • 正社員
    • 契約社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

"介護する"というより
"一緒にゆったり暮らす"のほうが正しいかもしれません。

当社が運営するのは認知症の方を対象にしたグループホーム。
入居者の方がその人らしい自立した生活ができるような
施設づくりとサポートをしています。

だからこそ、施設運営の効率化だけを考えた
分刻みのスケジュールみたいなものは一切なし!

入居者の方がまるで自宅で過ごしているような
心地よい空間をつくれるよう、
その方がやりたいことを尊重しています。

一緒に料理をしたり、洗濯したり、テレビを観たり…
スタッフも入居者の方と一緒に
ゆったりと生活することがお仕事。

スケジュールに縛られて
せかせかと働くわけではないため
未経験者の方も安心してスタートできる環境です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪時間にとらわれずゆったり働けるグループホーム≫
★ライフスタイルに合わせて働き方が選べる
★残業ほぼなし!オフの時間もしっかり確保
★マイカー&バイク通勤OK!地元で長く働ける


認知症ケアをメインにした当社の"グループホームこころ"または"グループホームあゆたの森"にて介護のお仕事をお任せします。

入居者の方の自立した生活を支援するために"全部やってあげる"のではなく、"一緒にやる"のが私たちの仕事。一緒に料理をしたり、洗濯したり、テレビを観たりして、普段の日常を入居者の方と楽しんでください!

当社は1ユニット9人の少人数制。1ユニットに対し3人のスタッフでケアしており、入居者の方がゆったりのんびり暮らせるように、一人ひとりに寄り添ったサポートができる点が特徴です。

\例えば/
◎お風呂好きの方だからお風呂の時間を少し長めにしよう
◎お料理好きな方だから炒め物や盛り付けも一緒にやってみよう
のように、自由度高くサポートすることができますよ♪

≪具体的には≫
□食事・入浴・排泄などのサポート
□レクリエーションの企画や運営
□利用者様やご家族の方とのコミュニケーション

仕事の魅力

POINT01 ★自身のアイデアを活かして入居者のために施設運営ができる★

入居者の方がより施設での生活を楽しめるように、ボランティアの方にご協力いただき、イベントを実施しています。過去には生け花や手話ダンス、手品などのテーマで企画!月ごとにイベント企画の担当が割り振られており、「●●さんは以前生け花やってたことがあるから喜ぶだろうな」「この前テレビ番組の手品に釘付けだったから楽しんでくれそう!」など、あなたのアイデアを活かすことができます。厳密なスケジュールの縛りやルールがないからこそ、自由度の高い企画や運営ができる点が当社の魅力です。

POINT02 ★ライフスタイルによって働き方が選べる★

勤務する時間帯(早番、日勤、遅番、夜勤)や日数により雇用形態を決定!
「家庭と両立するために夜勤なしで働きたい」
「子育てが落ち着いたから週4日くらいで入りたい」
「夜勤も入ってどんどん稼ぎたい」
など、あなたのライフスタイルや希望に合わせて柔軟に対応しますので面接時にご相談くださいね♪

アピールポイント

教育制度について

未経験の方は先輩サポートのもと実務を通してお仕事を覚えていきます。Web研修も取り入れていますので、在宅にいながらスキルアップが可能!未経験の方もご安心くださいね♪
※業務に必要な研修の費用は会社負担です!

女性管理職について

メンバーから、主任、管理者へとキャリアアップのチャンスがあります。ポジションがアップするごとに職務手当も最大45000円までアップするので、頑張り次第で大幅な収入アップも目指せます。

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員 アルバイト・パート

勤務地

≪八千代・佐倉勤務≫
"グループホームこころ"または"グループホームあゆたの森"での勤務となります。

■グループホームこころ
千葉県八千代市大和田新田487-7
☆9人×2ユニット。平屋であるため、両ユニットでコミュニケーションを取りながら協力しやすい点が特徴です。

■グループホームあゆたの森
千葉県佐倉市上座1166-7
☆9人×2ユニット。施設の目の前に大きな公園と神社があるため、入居者の方と散歩にも出やすく、地域の方々と自然に交流できる環境です。

≪両施設の特徴≫
家庭菜園や対面型キッチン、開放感あるウッドデッキなどがあり、自宅のようにのんびりと落ち着ける空間です。また、業務用の加湿器や手指消毒機も導入済み。入居者の方のより快適な暮らしやスタッフの業務軽減に繋がる施設づくりをしています。

【詳細・交通】
■グループホームこころ
・東葉高速鉄道「八千代中央駅」より徒歩18分
・葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」
⇒バス乗車10分「グリーンハイツ停留所」より徒歩5分

■グループホームあゆたの森
・京成電鉄「ユーカリが丘駅」より徒歩15分
【勤務地エリア】
千葉県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪学歴不問!第二新卒&ブランクOK≫
◇正社員/契約社員
⇒未経験・無資格OK!

◇パート・アルバイト
⇒「介護職員初任者研修修了者」または「介護福祉士」の資格をお持ちの方

【あると望ましい経験・能力】
■自動車免許をお持ちの方
【過去に採用した転職者例】
\スタッフに入社理由をアンケート!35名のリアルな声/

1位:家が近い
マイカー&バイク通勤OK!地元で長く働けます。

2位:スタッフ・施設の雰囲気が良い
本当の家族のような和気あいあいとした空間が評判です。

3位:グループホームに魅力を感じた
入居者だけでなく、自分自身もゆったりと過ごせます。

勤務時間

下記時間帯よりシフト制(実働8時間)
◇早番/7:00~16:00
◇日勤/8:30~17:30
◇遅番/10:30~19:30
◇夜勤/17:00~9:00

※雇用形態と希望を考慮し決定。夜勤シフトが全くないスタッフもいれば、「もっと稼ぎたい」「夜勤のお仕事が好き」と、月に8~9回夜勤シフトに入るスタッフもいます。

【残業について】
残業は月平均2時間以下で、持ち帰りも禁止!プライベートの時間もしっかり確保できます♪

休日休暇

□月9日(シフト制)
★希望休が月2日あります
□有給休暇(初年度10日間付与)※正社員/契約社員のみ
□慶弔休暇
□産前産後休暇
□育児休暇
□介護休暇

待遇・福利厚生・その他

□社会保険完備
□資格取得支援
□セミナー参加費補助
□退職金あり※正社員のみ
□正職員登用制度
□マイカー&バイク通勤OK
□交通費支給(月2万円まで)
□夜勤手当
┗1回~5回:1回7,500円
┗6回目以上:1回9,500円
(アルバイトは夜勤手当含め日給1回20,250円※6回目以降はプラス2,000円)
□資格手当
┗介護福祉士:月10,000円
┗介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級):月3,000円
□残業手当(残業はほぼありませんが、発生した場合に支給)
□昇給あり
□職務手当(最大月45000円)
□役職手当

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

福祉用品の販売やレンタル、グループホームの運営により、介護業界をトータルでサポートしている同社。今回は代表である小林様にもお話をお伺いしましたが、"高齢者の方が当たり前のように日々を過ごすことのできるサービスを今後も展開していきたい"とのこと。「介護・福祉に関わる仕事がしたい、続けたい」という方にとってぴったりの環境だと感じました。

会社概要

地域と人、人と暮らしをつなぐ介護福祉のトータルパートナー

1996年に介護老人福祉施設や介護老人保健施設に対する、寝具やカーテンリース、介護用品の販売からスタートした当社。現在は八千代と佐倉にグループホームを運営しており、介護福祉を支えるパートナー企業として地域の発展に貢献しています。これからも当社のサービスをご利用されるお一人おひとりが今までの生き方を尊重し、ご家族や社会との結びつきを大切にしながら健やかな生活が続けられるようにサポートしていきます。

地域と人、人と暮らしをつなぐ介護福祉のトータルパートナー

会社名

有限会社オーケーサービス

事業内容

□居宅介護事業所
□福祉用具レンタル
□住宅改修
□介護用品の販売
□寝具・カーテン・ユニフォームのリース及び販売
□クリーニング請負業
□グループホームの運営

設立

1996年6月

従業員数

79名

代表者

代表取締役 小林 清次

【福祉用具アドバイザー】ムリな新規開拓をする必要がないため、お客様と向きあう時間が作れます。
【福祉用具アドバイザー】ムリな新規開拓をする必要がないため、お客様と向きあう時間が作れます。
福祉用品のレンタルや販売、グループホームの運営など、介護福祉をトータルで支る事業を展開しています。
福祉用品のレンタルや販売、グループホームの運営など、介護福祉をトータルで支る事業を展開しています。
【グループホームスタッフ】入居者の方が当たり前のように日常生活を送れるよう、サービス展開しています。
【グループホームスタッフ】入居者の方が当たり前のように日常生活を送れるよう、サービス展開しています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(1回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください