スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

共同エンジニアリング株式会社 進行管理アシスタント*定着率93%以上*社宅制度有*<西日本エリア限定>の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

でも、やっぱり共同エンジニアリング株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

共同エンジニアリング株式会社

  • 進行管理アシスタント*定着率93%以上*社宅制度有*<西日本エリア限定>

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

≪女性目線が活かせる、建設現場の進行役≫
地図や人の記憶に残る仕事に、チャレンジしませんか?

建設業界では最近、
「女性」の注目度が増していること、ご存じですか?

例えば、
技術で勝負をする職人たちが行き交う建設現場。

管理する人材が女性ならではの細やかな『心配り』や
『コミュニケーション』を発揮することで、
プロジェクトの進行がスムーズに。

そんな経験をしたゼネコン・建設会社から、
『現場管理を女性に』という声が出ているんです。

――…チャンスが広がりはじめた業界へ。
先駆けて飛び込んで、市場価値の高い存在を目指しませんか?

「人材育成」を得意とし、
多くの未経験者を育てててきた当社が、
建設業界での活躍の仕方をイチから指導。
あなたのキャリアアップのきっかけになります!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪女性活躍/ニーズ高まる建設業界デビューを応援!≫
◆イチから専門知識を学べる!充実の育成研修アリ
◇担当のキャリアアドバイザーがキャリアUPの支えに
◆賞与年2回/土日祝休/産育休取得実績あり


「総合建設会社」として国内外に数多くの施工実績を持ち、
誰もが知るランドマークなどの建設物や、
交通・産業インフラなど多様な建設現場に携わる当社。

≫≫あなたにお任せするのは…
職人や関連業者様など、施工現場に関わる人々と
コミュニケーションを取り、プロジェクトの進行・管理を
行っていくディレクション業務です。

▼具体的なお仕事は?
◎プロジェクトの工程作成
◎スケジュール/予算管理・調整
◎現場の安全管理
◎関連会社や職人との打合せ
◎各種申請書類の作成、事務処理 など 

――――…
未経験でも基礎から学べる◎
充実の「育成研修」あり
**…―――――――
≪ ビジネススキルを学ぶ基礎研修 ≫ 
■ビジネスマナー
┗言葉遣いや挨拶、仕事のプロセス、作業管理方法等
■PC講座
┗Word、Excelの基本操作~表作成関数などの応用操作、
 ビジネス文書作成、メール・報告書作成、ロジカルシンキング基礎

≪ ベーススキルを身に付ける専門技術研修 ≫ 
■建設基礎研修
┗安全衛生、建築構造、図面の見方、施工管理に関する基礎知識、
 測量・積算、施工管理実習など
■建築ソフト講座(AutoCAD)
┗基本操作、平面図、立体図の作成

★研修期間中も給与を支給します。
 その後のステップアップを含め育成のために、惜しまず投資していきます!

仕事の魅力

POINT01 ▼1対1で、キャリアのアドバイスをしていきます▼

一人ひとりのキャリアの道標になれるよう
『キャリアサポート制度』を設けております!

これまで多く人材とキャリア面談をしてきたプロが
あなたの担当となり、面接時のキャリアカウンセリングから
就業後のアフターフォローまで、一貫してアドバイスをしていきます。

入社時は未経験からスタートする不安な気持ちに、
プロジェクトに就いた後は「無理なく働けているか」
「キャリアプランに悩んでいないか」など成長のプロセスに。
長い目線であなたのキャリアに寄り添い、お手伝いをしていきます!

POINT02 ▼たくさんの女性社員が多数活躍しています!▼

【社員定着率93%以上】を誇る当社ですが、
現在は社内全体で女性社員が増加傾向に。
そのため、女性目線での環境整備にはひときわ積極的です◎

◆【土日祝休】でON/OFFのメリハリをつけられる環境に
◆産育休の取得実績あり(現在複数名が取得中!)
など、ライフイベントとの両立を支えになる環境づくりをしています!

アピールポイント

教育制度について

研修期間を終えて配属した後も、IT分野の育成に特化した「KENスクール受講制度」の費用負担や、資格取得のための受験費用負担など、多様なスキルアップサポートをご用意しております!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

西日本エリアの勤務先 ★U・Iターン大歓迎★
※お住まいや希望を最大限考慮します

(研修期間中:現在のお住まいに合わせて、東京/大阪/福岡のいずれかの拠点で行います。) 

★面談は西日本エリアの拠点にて行います
┗名古屋/大阪/広島/福岡(詳しくはこちらをご確認ください【https://www.kyodo-engine.com/company/location/】)

▼ 近くに拠点のない方へ ▼
あなたのご都合が良い場所まで採用担当が伺います!
在職中の方は就業後や休日の面談も可能です。お気軽にご相談ください♪

【勤務地エリア】
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪未経験歓迎!社会人デビューも応援します≫
■高卒以上
■35歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
┗経験は一切不問。経歴ではなく成長意欲を見て採用します!

<ひとつでも当てはまる方は大歓迎!>
◎地図や記憶に残る仕事のやりがいを感じたい
◎モノづくりに興味がある
◎長く勤められる会社で働きたい

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※研修後は、現場により異なります

休日休暇

◆週休2日制
※会社カレンダーに準ずる
◆祝日
◆GW・SW
◆夏季休暇
◆年末年始
◆慶弔休暇
◆年次有給休暇
◆出産休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(会社規定あり)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆残業手当
◆休日出勤手当
◆出張手当
◆通信端末貸与
◆赴任手当
◆資格手当
◆社宅制度(単身)
◆資格取得支援制度(受験費用を負担/規定による)
◆全国各地保養所の優待利用
◆KENスクール受講制度(費用会社負担)
◆定期健康診断制度(婦人科健診含)
◆キャリアアドバイザー制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

東証一部上場企業のグループ企業である同社。
400社以上と取引を行い、
安定した業績を記録していることに加え、
その働く環境の良さも見逃せない。

例えば社員寮(単身寮)制度。
「家が近い方が社員の負担を減らすことができる」
そんな想いから整えられた制度なんだとか。

休みの多さや手厚い福利厚生、各種手当…
様々な"働きやすさ"が揃う同社で、
ぜひ新しい一歩を踏み出してほしい!

この仕事で磨ける経験・能力

【「設計分野」へのステップアップも可能です】
頑張り次第では、図面作成の裁量はどんどん広がっていきます!「設計」業務に携われるだけのスキルアップも可能◎実例もあります。意欲はキャリア担当に遠慮なく相談してくださいね!

会社概要

人手不足が問題視される建築業界。そんな業界を活気を送り込む総合建築企業です。

ビジネスビルや商業施設、
更には鉄道網や空港など、
国内の多様な建設現場に携わりながら、
総合建築企業として成長を続けてきました。

建物はいつかは古くなるもの。
高度成長期にはピカピカだった建物も、
時代と共に劣化し、改修工事が必要に。

今後も高まる需要に応えるため、
会社を支えてくれる、
新しい仲間の募集を決定しました。
女性にとって働きやすい環境作りにも
積極的に取り組んでいます。

人手不足が問題視される建築業界。そんな業界を活気を送り込む総合建築企業です。

会社名

共同エンジニアリング株式会社

事業内容

■建設コンサルタント、設計、監理業務
■建築・土木工事
■機械・プラント設備
■空調・衛生設備
■電気・計装設備
■建設コンサルタント 国土交通大臣登録 建26第9288号
■一級建築士事務所 都−57989号
■一般労働者派遣事業 派 13−301085
■有料職業紹介事業 13−ユ−300783
■第一種貨物利用運輸事業登録 府運陸交第404号

設立

2002年3月20日

資本金

5,000万円

従業員数

2,561名(2019年8月末時点)

代表者

代表取締役社長 堀尾 慎一郎

備考

国内:7支店、6営業所、1開発センター
海外:海外1拠点(提携企業1社)

建設業界に欠かせないビジネスパーソンを生み出すのが、当社の役目!
建設業界に欠かせないビジネスパーソンを生み出すのが、当社の役目!
わからないこと、困った時には周りの仲間がきちんと支えます♪
わからないこと、困った時には周りの仲間がきちんと支えます♪
プライベートも充実させられる環境だからこそ、ムリなく続けられる!
プライベートも充実させられる環境だからこそ、ムリなく続けられる!

応募・選考

選考プロセス

△▼ここまでお読みいただきありがとうございます!▼△
★【面接確約】応募条件を満たす方、全員と面談いたします★

「未経験で入社した人は今どうなんだろう?」
「私にもできるかな?」
「どんな仕事ができるんだろう?」
など…

少しでも興味をお持ちいただけたらぜひ、
《女の転職type》の専用応募フォームからご応募ください!

------------------------
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面談

※面談は西日本エリアの各拠点にて行います(名古屋、大阪、広島、福岡)
 近くに拠点のない方は採用担当が、あなたのご都合が良い場所まで、伺います!

▼【STEP3】内定!
 一緒に働けるのを楽しみにしています♪
------------------------

◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください