スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社日本保育サービス(東証一部上場 JPホールディングス グループ) 保育士*未経験OK*プラチナくるみん取得*残業少なめ*年休126日*賞与年2回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社日本保育サービス(東証一部上場 JPホールディングス グループ)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社日本保育サービス(東証一部上場 JPホールディングス グループ)

  • 保育士*未経験OK*プラチナくるみん取得*残業少なめ*年休126日*賞与年2回

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

売上業界トップ!保育のリーディングカンパニーで
長く安定して働きませんか?

JPホールディングスグループは
社員数5000名を超える、
保育事業のリーディングカンパニー。
その保育事業を任されているのが
日本保育サービスです。

大手グループならではの
充実した待遇や福利厚生、フォロー体制など
安心して働ける環境が自慢♪

◆年間を通して約100種類以上の研修あり
◆海外の保育を学べる海外研修あり
◆年間休日126日&残業時間1日約24分
◆全国約200園もの園長が集まる定例ミーティングにてノウハウ共有

これからも保育士として長く働いていきたい方に
ピッタリの会社です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

**☆充実した研修制度☆**
★100種類以上の研修あり★海外研修あり★年休126日★産育休制度あり★時短勤務あり★年1回異動希望調査を実施★売上高業界トップ★厚生労働省認定のプラチナくるみん取得★賞与年2回


保育士として、0歳児~就学前のこどもたちの保育をお任せします。
こどもたちの発達や成長に合わせた保育内容を考え、こどもたちによりよい保育の提供をお願いします。

■具体的には■
・クラス担任としての業務
・行事の企画、準備
・保育内容の考案、準備
・保護者対応(面談など)
・食事やおやつの介助
・午睡の準備、寝かしつけ
・お散歩の引率
・保育室や玩具の清掃

.:*・☆3つの保育プログラム☆・*:.
★知育プログラム
英語・体操・リトミック

★食育プログラム
『楽しく食べよう・豊かな人間性を育もう・五感を使って味わおう』を目標に、
「給食」「クッキング保育」「食農」などの食育活動を通じて、
彩り・香り・食感・音・味などで五感を刺激する体験をこどもたちに提供しています。

★発達支援
グループ企業である株式会社日本保育総合研究所の発達支援課と契約しているため、
各施設の保育者は、発達が「気になる子」の支援について専門スタッフと
直接相談できる体制になっています。

.:*・☆当社こだわりの保育☆・*:.
★転んでも怪我をしにくいクッションフロア
★こどもの小さな指にも安心な指はさみ防止ドア
★お散歩のときは安全のため、警備会社の携帯式通報機を所持
★契約農家からの直仕入れ野菜を使った給食

現在、出欠確認などの業務を簡単に素早く行えるよう、
ICT化のプロジェクトも進行中!

仕事の魅力

POINT01 保育士が働きやすい環境づくりをしています

従業員数5000名を超える当社。ワーキングママも多く、その一人一人に寄り添えるよう、子育てを会社全体で支援しています。その結果、産休からの復帰率も92%と高い数値を出しています。そのため、厚生労働省認定の「プラチナくるみん」も取得。子育てを頑張るママにも働きやすい環境が当社にはあります。
★平均残業時間1日約24分
★産前産後育休あり
★年間休日126日
★子の看病休暇

POINT02 あなたの「やりたい」を形にできる会社です

当社は月1回園長ミーティングを行い、各園で起きたアクシデントや新しい取り組みなどを共有。そのため、約200園分のノウハウが共有でき、保育の質を高めています。さらに保育内容は各園の自主性に任せているので「やってみたい保育」を実現可能な環境です。また、頑張り次第では、リーダー・主任・園長と、キャリアを築いていくことが可能。実際に、経験者の中には、入社2年目で園長に抜擢された人もいます。当社で働いていく中で「やりたいこと」を増やし、様々な事にチャレンジしていってください。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★東京・神奈川で積極採用中

■東京
品川、大森、勝どき、汐留、飯田橋、神楽坂、亀戸、両国、国分寺、板橋、永福、一之江、ひばりヶ丘、石神井台、豊玉中、蔵前、目黒、府中本町 など

■神奈川
センター北、北山田、高津、馬車道、日吉、鶴間、あざみ野、大倉山、宿河原、大船、大和、生田、溝の口、橋本、辻堂 など

※上記以外にも、勤務地多数
※年1回、異動希望調査を実施しています。
 結婚や配偶者の転勤など、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応します。

【詳細・交通】
自宅から最大で1時間以内での配属を決定します。
【勤務地エリア】
東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【実務未経験者も大歓迎】
◆保育士の有資格者
◆高卒以上

【あると望ましい経験・能力】
◇子育てしながら働きたい方
◇安心して働ける環境で成長したい方
◇こどもに関わる仕事に興味のある方
◇コミュニケーションが好きな方

勤務時間

7:00~22:00
週40時間のシフト制:実働8時間、休憩60分
※施設により運営時間が異なります

【残業について】
残業時間は平均1日24分程度です。
※残業代全額支給

休日休暇

【年間休日126日】
◆週休2日制(土日祝 日数分休み・シフト制)
◆育児短時間措置
◆産前産後休暇(取得率90%以上)
◆子の看護休暇
◆介護休暇
◆育児休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆夏期休暇

待遇・福利厚生・その他

◆社会保険完備
◆給与改定
◆交通費支給
◆福利厚生施設利用制度
◆退職金制度
◆役職手当
◆持ち株会制度
◆育児支援制度
◆賞与年2回
◆制服貸与
◆単身寮
◆従業員組合
◆社内外研修制度
◆フィットネスクラブ優待
◆国内保養所
◆職員給食制度
◆住宅補助(自治体の制度がある場合)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

保育園をはじめとする様々な子育て支援施設を運営する同社。もともと自社の女性社員の方々が安心して働けるよう、託児所を設置したことが始まりだったそうです。業界の中でも売上高トップという実績を残し、さらに国が認める子育てサポート企業として「プラチナくるみん」も取得している同社。しっかりとした基盤のもと、女性のための制度が整った環境で働きたい方にはぴったりの会社です。

会社概要

こどもたちの笑顔のために、私たちも笑顔でいることを忘れません。

保育園をはじめ学童クラブ、児童館といった子育て支援施設を運営している、東証一部上場のJPホールディングスグループ。業界のリーディングカンパニーとして成長してきた現在も「職員が楽しく働けること」を第一に考え、働きやすい環境づくりに日々取り組んでいます。こどもたちの笑顔のためにも、働く職員も笑顔でいる必要があると考えている当社では、職員一人一人が楽しむ心を忘れない意志を持って働いています。

こどもたちの笑顔のために、私たちも笑顔でいることを忘れません。

会社名

株式会社日本保育サービス(東証一部上場 JPホールディングス グループ)

事業内容

★売上高業界トップ
★100種類の研修プログラムあり
★年間休日126日
★残業少なめ
★産前産後育休あり

【子育て支援事業】
■保育所の管理・運営 
■児童館の管理・運営 
■学童クラブの管理・運営
■保育用品企画・販売
■給食事業

設立

2004年10月1日

資本金

9,900万円

従業員数

5840名(2019年3月時点)

代表者

代表取締役社長 古川 浩一郎

こどもたちも職員も笑顔でいられる環境づくりを心がけているため、心置きなく楽しめる環境です。
こどもたちも職員も笑顔でいられる環境づくりを心がけているため、心置きなく楽しめる環境です。
こどもたちの年齢に合わせてプログラムも変わっていくため、こどもたちの成長を近くで感じられます。
こどもたちの年齢に合わせてプログラムも変わっていくため、こどもたちの成長を近くで感じられます。
職員の中にはワーキングママも多数在籍。家庭のことを大事にしながら働ける環境が整っています。
職員の中にはワーキングママも多数在籍。家庭のことを大事にしながら働ける環境が整っています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に3営業日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
      希望園やお近くの園にて、園長との面接となります。

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。来年度4月1日入社も募集中です。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください