仕事内容
eラーニング業界最大手として、数々の企業教育ソリューションを提供している当社。子会社や新規事業部が増えたため、増員募集を行います。
国内事業会社4社、海外事業会社2社をもつホールディングスでの経理財務チームに所属し、まずは国内事業会社の月次処理(経費精算等含む)・単体決算から始めて、当社経理フローに慣れていただきます。その後、習熟やご志向により、連結決算・連結納税など様々な経理財務業務にチャレンジいただけます。中長期では経理・財務・管理会計の中で、幅広いキャリア形成のチャンスがあります。
【残業時間】現状5時間/月以下、繁忙期4-6月は20-30時間/月
【組織構成】経理財務リーダー(管理会計/経理財務)-メンバー2名(経理)※今回の募集ポジションとなります
仕事の魅力
普及し始めて20年目のいま、eラーニングは最大の転機をむかえています。ネットの学習の力は、学校や企業研修にも本格的に取り入れられ始めました。反転教室や反転学習といわれ、学びが主導する新しい教室の在り方が模索されている。アクティブラーニングも学びを中心とする新しい挑戦です。
【eラーニングによる個別学習】【教室などの集合研修】【協働学習】が統合された時、ダイナミックラーニングというまったく新しい教育・研修・学習が生まれます。実践ともむすびつきながら、ダイナミックラーニングは、教育・研修・学習をねこそぎ変えていきます。当社は教育・研修・学習のリーディングカンパニーとして、その責務を果たしていきます。
◆女性の管理職比率は50%。男女平等に、正当に評価するよう努めています
◆有給取得率も高く、産育休取得率は100%、男性社員の育休取得率もこの3年で100%です
◆当社グループは教育サービス、育児・介護と仕事の両立支援サービスを主要事業としており、 ダイバーシティ、ワークライフバランスを全社的に推進。残業を良しとしない方針で、生産性高く働くことを良しとする風土です
※1人1人残業時間をチェックしており、20hを超えた場合、個人名付きで上層部全員に残業時間の是正を求めるメールを一斉送信。 それでも20hを超える残業が続くようであれば該当マネージャーに対し、なぜ残業が多いのかを確認する施策も行っています