仕事内容
≪沢山の介護経験者から選ばれている施設です≫
●勤務地は希望優先!お住まい近くで面接&働けます
●最新技術を使用し業務を効率化
●月9~10日休み/面接1回/ユニホーム支給
●木の香りあふれる心地良い空間
住友林業グループの一員として、「生活サービス事業」を担う当社で
ケアスタッフ(介護スタッフ)としてご利用者様のサポートをお任せします。
【具体的には】
・起床・就寝介助
・食事介助
・入浴介助
・排泄介助 など
★スタッフ2~2.5名で1名を担当するため、一人に負荷がかかることもありません!
★当施設全体平均は要介護度2.2(介護保険制度を利用する基準:全5段階)と平均より低めになっています。
★施設で定期的に行われるイベントも手をあげれば、企画・運営もお任せします!
一日の仕事の流れ
【1日の流れ】
▼夜勤スタッフより、前日夜間帯の様子を確認
▼リビングで体操や体を動かすレクリエーション
▼食事や入浴の介助
▼就寝介助
仕事の魅力
●初日に本社研修あり(現在はリモート対応中)
●入社後は先輩社員が一人ひとりに付く研修制度あり
●資格取得のための費用は全て会社負担
●月に1回の全体会議で研修のお知らせや新しい情報を共有
ご希望があれば、入社後に資格取得にチャレンジしていただくことが可能です。
“業務時間外に自主的にどうぞ”というものではなく、
しっかり業務時間に研修を受けていただけますのでご安心ください。
もちろん、研修費用や受験費用も会社負担。
必須ではありませんが、希望者には積極的に受けていただいています♪
「実務経験はあるけれど資格を持っていない…」という方も、
この機会にぜひトライしてみてはいかがでしょうか?
住友林業らしく、施設は木の内装がベースになっており、
足を踏み入れた瞬間からふんわりとした木のいい香りが漂っています。
トイレや浴室も木目調の施工が施されているんですよ♪
また、インカムや服薬管理システム、記録のデータ化……など、
ITを活用した機器を数多く導入することにより、業務を効率的に管理できるように!
お客様と接する時間を多く取れるようになりました。
煩雑な業務もなくなり、残業は月10時間以下。
年齢や性別を問わず過ごしやすい館内になっており、
スタッフ・入居者全員がリラックスできる雰囲気があります。
アピールポイント
女性ホーム長(4名)をはじめ、主任、副主任にもたくさんの女性スタッフが活躍しています!
会社として「えるぼし」「くるみん」マーク取得活動にも積極的なので女性が長く安心して働ける環境です。