仕事内容
◆大手・東証一部上場企業の受託プロジェクト多数◆自社内勤務or在宅OK◆土日祝休み◆基本残業なし/「定時で帰る」がモットー◆時短OK◆年間休日120日以上◆駅チカオフィス◆賞与年2回◆半数以上が女性◆Web面接可
大手企業・東証一部上場企業をはじめとした数々の企業のシステム開発・Webサイト制作・運用をすべて受託している当社。
2020年6月からは新たに、世界的に有名な外資企業が運営する業務管理システムの運用の担当をスタートしました。その【Javaエンジニア】としてご活躍いただける方を募集します。
※システムの詳細は面接時にご説明します
▼仕事の詳細
*概要:お客様からのお問い合わせに対して、ヘルプデスクの指示を通じて運用・保守業務を行います
*1件あたりの対応期間:半日~3日程度かかるものもあります。
※案件にもよりますが、基本的に「定時で帰る」ことを優先しているため、対応で過度な残業が発生することはありません
*他の社員との連携:口頭もしくはSlackでやり取りをしています
*開発環境:
・言語:Java
・フレームワーク:Spring、AngularJS
・その他:希望に応じて週に何日か在宅OK/私服OK/マルチディスプレイ
仕事の魅力
「無理な納期のプロジェクトを受注しても、お客様も自分たちも不幸になる」というのが代表・黒渕の考え。プロジェクトを受注する段階から「社員の残業を増やしてまで仕事をすることはない」と、きっぱりとお客様に伝えています。そのため、緊急の場合以外は、定時になれば帰るのが当社の“当たり前”。基本残業ゼロを実現しており、オンオフのメリハリをつけて働けます◎
POINT02 リピート率は80%以上。安定した業績を継続しています。お客様の期待通りのサービスを“期待通り”“確実に”提供することを徹底している当社。お客様からのサービスへの安心感も高く、2018年の設立と新しい会社ながら、東証一部上場企業や大手企業などをはじめ、数々の企業からシステム開発を受託しています。また、案件のリピート率は80%越え!現在も豊富にプロジェクトがあるため、安心して長くご活躍いただけます。
アピールポイント
何か分からないことがあれば、同じポジションで活躍する女性エンジニアがあなたをサポートします!
《その“女性エンジニア”をちょこっとご紹介》
▼年齢:20代後半
▼前職:建築系企業の情報システム部
▼趣味:絵を描くこと ※当社に入社後、休日だけでなく仕事終わりにも絵の習い事に行くほど、本格的に取り組んでいます