仕事内容
⦅自動配膳ロボット「JustRobot」、無人コンビニ「JustLocker」等を自社内開発⦆
★プロジェクトの最上流をお任せ
★コロナの影響で人同士の接触を減らすため需要増
ジャストウェアは、パートナー企業とIT技術を駆使した共同開発をしています。あなたには、パートナー企業と自社のエンジニアの間で相互に考えのズレなく進められるよう、架け橋となっていただいます。※経験・希望に応じて、要件定義〜設計、開発をお任せします。
【具体的な仕事内容】
◆要件定義
パートナー企業と打ち合わせをし、要件定義・仕様設計を行います。
◆詳細仕様書・チェックリストなどドキュメント作成
打ち合わせの内容を文字起こしし、詳細仕様書を作成します。
◆トラブル対応やサポートなど保守業務
【自社サービスの一例】
・自動配膳ロボット「JustRobot」
・無人コンビニ「JustLocker」
・セルフオーダーシステム「JustOrder」
・AIピッキングカートシステム
・Android-POSシステム 他
仕事の魅力
当社の代表は、東京大学工学部出身。実は、文部科学省の国費留学生として日本に来日したそう。工学博士学位を取得後、日本のメーカーに就職し、プリンターに組み込まれるソフトウェアの開発を任されたのだとか。当時在籍していた会社の社長からの応援もあり、4年後に当社を設立。
現在は、システム開発のほか、日中間イーコマース事業を手がけ、日本の製品を世界に届けるビジネスを行っています。来日30年以上にわたり、お世話になった日本への恩返しとして、日本の製品に世界に届けるビジネスや日本中小企業のIT化を支援するビジネスを行なっています。利益により社会貢献への強い思いが事業背景にあるのです。
◎自社内開発だからアイデアを生かしやすい!
パートナー企業との共同開発なので、「この技術を使ったほうがいいのでは」「新しい製品をつくりたいです」などあなたのエンジニア経験を生かして、提案することも可能!自社内開発のため、意思決定もスピーディーにできます。
◎ママ社員も活躍中!家庭と両立しながら長く働けます!
産休・育休取得実績はもちろん、復帰している社員もいます。フレックスタイム制なので子育てママでもフルタイムで働いています。
アピールポイント
入社後は、すぐに実際のプロジェクトに参加していただきます。担当するシステムの仕様や機能などについて先輩がレクチャーするので安心!自分でシステムの動作を確認したり、仕様書を調べたり、ソースコードを勉強したり…徐々にシステムの全体像を把握できるようになります。