仕事内容
矯正歯科治療を専門に行うクリニックで受付・カウンセリング業務をメインに行って頂きます。主に患者様の受付応対をはじめ、診察券・カルテの管理、会計業務、予約受付、電話対応、院長の秘書業務等をお願いします。
<来院された患者様対応>
受付で患者様をお迎えし、受付案内を行って頂きます。
また、診察券やカルテの管理、矯正費用や歯科物販などの会計業務もお願いします。
<電話対応>
スケジュール表を確認しながら、カウンセリングや治療の予約を受け付けます。
治療に関する問い合わせが多数あります。
その場で答えられない場合は、一旦電話を切り、
先生に相談・確認してから、後ほど折り返します。
<カウンセリング>
患者様一人ひとりと向き合い、矯正相談のカウンセリング業務を行って頂きます。
マウスピース矯正、裏側矯正など基本的な説明や患者様が歯並びで
一番気になっているところなどをヒアリングします。
※1日に来院される患者様は20名~30名ほど
仕事の魅力
この仕事では、形やマニュアルの無いサービスを
求められるコンシェルジュの様な仕事を任されることもあります。
受付として、患者様に合わせたサービスが提供できたとき、
「ありがとう」などの感謝の言葉を頂いた瞬間、とても嬉しくてやりがいにもなります。
また、院内の美化や整備など、誰もが過ごしやすい空間づくりに向けて、
積極的にアイデアを出し合いながら進めております。
一方で、カウンセリングやカルテ入力の手伝いを行うため、
歯科用語を覚えるのに大変です。
普段の生活では触れることのなく聞き慣れない用語がほとんど。
はじめのうちはなかなか難しいかと思います。
ですが、仕事の進め方はもちろん、歯科用語を覚えていないと仕事にならないので、
最初の数ヶ月は、勉強の日々が続きます。
当院では、歯科助手資格、トリートメントコーディネーター
(歯科医と患者様の間に立ち、様々な調整をする役割)、
秘書検定など、幅広い資格に対し取得支援を行っています。
ぜひ自身のスキルアップに役立てていただけたらと思います。
その他、取得したい資格などがありましたら積極的にご相談ください。
アピールポイント
入社初日は、クリニックのことや仕事の流れを理解していただきます。
2日目からは、実務を通して研修を行います。あせらずに少しずつ仕事に慣れていってください。
入社から1ヶ月半ぐらいで一通りのことを自分一人でできるようになります。