仕事内容
★100%オフィスワーク
★未経験・第二新卒歓迎!手厚い教育体制で成長をサポート
★残業は月平均で10時間以内と少なめ
★賞与年2回!充実の福利厚生をご用意
★年間休日122日!しっかり休めます
ガソリンスタンドの給油システムや、関連する情報処理システムに関する
電話でのお問い合わせに対応していただきます。
研修で基礎から丁寧にお教えしていきますので、
安心してスタートできます!
【具体的なお仕事内容】
◆システムの使い方や運用に関するお問い合わせ対応
操作の進め方や使用方法などのご質問にお答えしてください。
◆障害連絡の対応
「画面が動かなくなった」などのお問い合わせに対して、
解決方法をお伝えします。
回答に困ったら、社内の技術スタッフに取り次いでください。
◆消耗品への対応
機器で使用する消耗品(レシートなど)の注文を受けます。
【入社後の流れ】
▼業務知識の習得(3~4日)
まずは当社が取り扱っている、セルフ給油システムやPOSシステムの特徴、
ガソリンスタンド業界で使われる専門用語などを覚えるところからスタート。
▼電話対応(約1週間)
お客様からの電話を受けて、正しくヒアリングすることからはじめましょう。
あとは、伺った内容を先輩に引き継げばOK!
▼障害対応・操作のお問い合わせ対応
実際に、「システムが動かない」などの障害対応や
操作方法に関するお問い合わせに対応していただきます。
社内で用意したマニュアルや、
過去の事例などを見ながら回答すれば大丈夫。
分からないときは、近くにいる先輩にアドバイスを求めてください。
▼独り立ち
技術的に難しいお問い合わせについては
専門の部署が引き継ぎますので安心です!
仕事の魅力
まずはサポートスタッフとしてスタート。その後はリーダーや主任へとステップアップが可能です。そこで身に付けた知識と経験を活かして、フィールドエンジニアのサポートや製品開発などのポジションにチャレンジできます。実際に多くの先輩たちが得意分野や専門性を活かして各分野で活躍しています!
POINT02 分からないことがあれば、遠慮なく先輩に尋ねてください!ガソリンスタンドに関する専門用語を覚える必要がありますが、入社後にイチから丁寧にお教えしていきますので、ご安心ください。電話対応についても、先輩がお客様にどう対応したかについての録音を聞いたり、テキストなどで確認しながら少しずつ現場に慣れていけばOK。分からないことは何でも聞けるフランクな雰囲気ですので、遠慮せずアドバイスを求めてください。また、業務について必要な資格については取得支援制度をご用意しています。