スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人財団朔望会 総務/ブランクOK/経験者優遇/賞与年2回(4ヵ月分)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人財団朔望会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人財団朔望会

  • 総務/ブランクOK/経験者優遇/賞与年2回(4ヵ月分)

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

30~50代のスタッフが活躍中!
これまでの社会人経験が活かせる仕事です♪

「年齢がネックになり、転職活動に苦戦している」
「子育てが一段落したから、職場復帰したい」
そんな方も、当社では大歓迎です。

お任せする仕事は、
職員寮の管理や当社が運営する
病院・老人ホームの管理が中心。

入寮者や工事を担当する業者と
コミュニケーションを取る機会が多いため、
特別な経験やスキルなどではなく、
あなたの“社会人歴”が何よりのスキルになります。

入社後は先輩のアシスタントからお任せするので、
職場復帰の方も無理なく、仕事を始められます。

「残業ほぼなし」「年間休日124日」など、
“働きやすさ”もバッチリなので、
安心してご応募ください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

☆「黙々とPCに向き合うだけじゃ、物足りない」という方にピッタリ!
☆医療・介護現場をバックオフィスからサポート


職員寮や病院、老人ホーム等の事業所建物などの、
管理業務を中心にお任せします!

【1】職員寮管理
□入居希望者への部屋案内(月2~5件程度)
□退去時の破損確認(入居とほぼ同件数)
□契約書作成(フォーマット有)
□稼働リストの作成(フォーマット有、週一更新) 
□寮の部屋の原状復帰工事・ハウスクリーニング手配・立会いetc.

【2】建物管理業務(病院、老人ホーム等の事業所建物などを管理)
□事業所の建物、設備修繕の手配・立会い
□上記に関する打ち合わせと調整(事業所長、外注業者がお相手)
□ビルメンテナンス業者や修繕業者との法人内総合窓口役etc.
※上記のお仕事以外にも、あなたのスキルを考慮し、
関連した業務をお手伝いいただくこともあります。

☆職員寮管理・建物管理業務には、
担当の先輩社員が1名ずついるため、
仕事の進め方や業務に必要な知識は、
マンツーマンで学んでいくことができます♪

☆職員寮の案内や工事の立ち合いなど、
外出する機会が多いこともこのポジションの特徴。
時期により変動はありますが、
デスクワークと外出の割合はおよそ半々です。
“オフィスにこもりきり”
“PCの画面とにらめっこ”というような働き方ではないため、
「事務職だけどアクティブに働きたい」という方には
ピッタリなポジションです。

一日の仕事の流れ

【8:30】出勤/寮入居者一覧の確認・更新
【9:00】朝礼/車で寮へ移動
【9:30】入寮希望者と待ち合わせし、物件アパートの部屋・設備案内
【10:30】退去後物件の郵便物回収/業者ハウスクリーニングのチェック
【11:30】事務所に戻り、先輩に状況報告
【12:00】昼休み
【13:00】先輩と別拠点の事業所に車で出発
【13:30】事業所にて、ビルメンテナンス業者&事業所総務担当者と館内清掃ついての打ち合わせ
【14:30】館内清掃状況調査
【15:30】近隣の事業所へ移動/修繕後工事後の状況確認
【16:00】事務所に戻り、明日の修繕手配
【17:00】業務報告書の作成/部内ミーティング
【17:30】業務終了・退勤

仕事の魅力

POINT01 常に必要とされる“医療・介護業界”で将来の安心を。

サービス提供エリアを板橋に限定し、約60年以上にわたり事業を展開してきた朔望会グループ。“地域密着”の事業展開を行い、設立から着実に成長を続けています。“医療・介護業界”は、景気に左右されず、常に必要とされる業界です。実際、当グループは、創業以来赤字無し経営を続けています!法人としての安定性に加え、65歳以降も再雇用制度を利用し、働き続けることも可能なので、「長く働きたい」「腰を据えて働ける職場を探している」という方には最適な環境です。

POINT02 女性の働き方に理解が深い職場!仕事と家庭の両立も叶えられる!

朔望会グループの約半数が女性職員。そのため、“女性の働き方”には理解の深い職場です。産育休の取得実績や事業所内保育所の整備など、子育てと両立しやすい環境を整えています。「学校から急に呼び出しがあった」「子供が熱を出した」などの際には、家庭を優先していただいてOKです!柔軟に調整するので、遠慮なくご相談ください。

アピールポイント

教育制度について

入社後まずは、寮案内や修繕工事の立ち合いなどを行う先輩のサポートからスタートし、徐々に仕事に慣れていただきます。いきなり全てをお任せすることはなく、新しい仕事に挑戦する際も、先輩社員がしっかり引き継ぎを行うので、ご安心ください。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

☆「ときわ台駅」徒歩5分の好立地!
東京都板橋区常盤台2-25-20

…*感染症対策・支援体制が充実しています*…
□全施設に玄関手洗いや消毒設備・自動検温機器は完備
□マスクやアルコールティッシュ等は自由に利用可能
□ワクチン接種(コロナやインフル)については、業界的な優遇が受けられる
└少し早めに接種することができます。
□万が一感染してしまった場合も、グループ内でPCR検査や診察、情報提供が受けられる etc.

医療業界に身を置く組織として、
感染症対策・専門的なバックアップには力を入れています。

【詳細・交通】
東武東上線「ときわ台駅」北口から徒歩5分
【勤務地エリア】
東京都(板橋区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

☆ブランクのある方/事務経験のない方も歓迎します!

□要普通免許(AT車のみでOK)
□学歴不問
□簡単なデータ入力やメール作成が可能な方
※宅建資格をお持ちの方は歓迎いたします!

☆医療や福祉の特別な知識は不要です。
☆力仕事ではありませんのでご安心ください
☆全職員の6割が女性、入寮者の7割が女性です

【あると望ましい経験・能力】
不動産業界全般、営業職、接客や販売職など人と接するお仕事のご経験者の方は大歓迎!この他、不動産やメンテナンス系の様々なご経験、資格があれば、優遇いたします。是非面接でお聞かせください。

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

【残業について】
残業はほとんど発生しません!
平日も自分の時間もしっかり確保できます♪

育児と両立しやすい

☆板橋区内に2園、事業所内保育所あり。
月2万円程度の負担でOK!現在、空いています♪

休日休暇

☆年間休日124日☆ ※暦によって1~2日/年程度前後有

□完全週休2日制(日曜日+平日1日)
└土日休みも可能です!
□祝日
□夏季休暇
□年末年始休暇
□産育休
□介護休暇
□有給休暇
□特別有休(慶弔他)制度有

【産休育休活用例】
産育休の取得実績多数!
ライフステージの変化を経ても、
安心して働ける環境です。

待遇・福利厚生・その他

□昇給(年1回)
□賞与(年2回/約4ヵ月分)
□社会保険完備
□退職金制度
□事業所内保育所有(現在空き有、月2万円程度の負担でOK)
□職員食堂&給食補助有(1食220円で社食が食べられます)
□定年(65歳)後再雇用制度
□バイク・クルマ通勤可(距離に応じて手当&駐車場代補助 ※条件有)
□デスク・携帯電話・PC貸与
□業務用車両あり
□専門業者による無料メンタルヘルスケア
□職員寮有(全て板橋区内指定物件、20~25㎡のワンルーム、家賃\42,500/月まで補助)
□予防接種/ワクチン等は職員無料接種
□敷地内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「事務」「総務」というと、黙々とPCに向き合う姿をイメージしがちですが、朔望会の「事務」「総務」は少し違いました!入寮者の方とのやりとりや、修繕工事の立ち会いなど、コミュニケーション力が存分に発揮できるお仕事です。外出の機会も多いため、アクティブに働きたい方にはピッタリなポジションだと思いました♪

会社概要

板橋に住む方々にシームレスな医療と福祉のトータルケアサービスを提供します。

私たち朔望会グループは、「板橋に住む方々に、シームレスな医療と福祉のトータルケアサービスを安心して受けてもらいたい」そんな想いを持つグループ企業です。サービス提供エリアを板橋に限定し、『介護予防からお看取りまで』の各時期に必要な医療と介護を包括的に提供しています。病院を中心とした地域の人々のコミュニティの場となるよう病院構想を実現し、永続的な事業成長をしていきます。

板橋に住む方々にシームレスな医療と福祉のトータルケアサービスを提供します。

会社名

医療法人財団朔望会

事業内容

★一般病院・リハビリテーション病院の医療サービス提供
★介護老人保健施設・特別養護老人ホームの施設サービス提供
★通所介護・通所リハビリテーションの通所サービスの提供
★グループホームの入所サービスの提供
★訪問介護・訪問看護の訪問サービスの提供
★有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅の住宅サービスの提供
★居宅介護支援事業所・地域包括支援センター
★福祉用具・介護タクシー事業

設立

昭和35年(1960年)

資本金

医療法人財団のため資本金無し

売上高

2019年度:73億円

従業員数

1135人(朔望会グループ全体、非正規雇用者含む)

代表者

理事長 望月 龍二

まずは寮までご案内!一人暮らしに不安を抱えている方も多いので、会話で緊張をほぐして上げてください♪
まずは寮までご案内!一人暮らしに不安を抱えている方も多いので、会話で緊張をほぐして上げてください♪
寮のルールや部屋の設備などを説明します。最初は先輩がフォローに入るのでご安心ください!
寮のルールや部屋の設備などを説明します。最初は先輩がフォローに入るのでご安心ください!
入寮者は初めての土地で分からないことも多いので、近くのスーパーや便利な施設を教えてあげてください。
入寮者は初めての土地で分からないことも多いので、近くのスーパーや便利な施設を教えてあげてください。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております

▼【STEP2】面接

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください