仕事内容
東証プライム上場企業で新たなキャリアをスタート!
★未経験からスタートした先輩も活躍中
★「銀座一丁目駅」から徒歩2分
★産育休取得実績多数
求職者や面接関連業務の対応など、まずはサポート的な業務からお任せ。ご経験や意欲に応じて、その後面接対応等、少しずつお仕事の幅を広げていくことができますので、未経験の方もご安心ください。
~☆~☆具体的なお仕事内容☆~☆~
◆各種事務処理
(メール処理、稟議書作成、請求書の取りまとめ、郵送物作成等)
◆求職者からの問い合わせ対応
◆取引先との打ち合わせ
◆面接関連業務(日程調整等) など
~☆~☆ゆくゆくはこんなお仕事も!☆~☆~
適性や希望を考慮して、ゆくゆくは、求人媒体の選定、採用面接(中途or新卒)、採用イベントの企画・運営、研修関連など、幅広いお仕事をお任せしていきたいと思っています。
仕事の魅力
商品や商材を持たない当社にとって強みとなるのは、現場で活躍する社員。各事業所で働く現場社員がいるからこそ、障害のある方や発達に不安のあるお子さまの力になることができるからです。そのため、社員を採用するポジションは、やりがいもひとしお。当社の採用担当は、「この人なら、親身になって困っている利用者さまの力になってくれそうだな」など、何よりも人柄を重視して採用活動に取り組んでいます。採用活動を通して、サービスを受ける利用者さまのお役に立つことができる。そんなやりがいを感じていただけるはずです。
POINT02 中途入社の社員に仕事の魅力をインタビュー!◆「今の仕事に誇りを持っています」(人事担当/S)◆
前職でも総務人事を担当していましたが、当社の魅力は、採用業務から教育や研修、定着率の向上など幅広く携われる環境があることだと思います。従業員の満足度を上げるための取り組みを担当したことがありました。その際、課題の一つだった定着率を向上させるために、社員の満足度を図るアンケートを実施。また、入社後面談を取り入れ、各事業部との連携や経営陣との打ち合わせなども行いました。様々な角度から改善に向けて動いた結果、少しずつ、効果が数字に現れ出した時は嬉しかったですね。現場社員の満足度や定着率を上げることは、障害福祉の事業を縁の下から支えることにつながると思っています。
アピールポイント
未経験の方も安心してスタートできる環境があります。今活躍している先輩社員の中にも、未経験からスタートしている人が多数。分からないことがあればすぐに質問や相談ができますので、ご安心ください。