スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

日本トータルテレマーケティング株式会社 コールセンターSV業務★博報堂グループ★評価は給与に反映&働きやすさ抜群の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

企業サービス業界の求人

でも、やっぱり日本トータルテレマーケティング株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

日本トータルテレマーケティング株式会社

  • コールセンターSV業務★博報堂グループ★評価は給与に反映&働きやすさ抜群

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

博報堂グループの確かな安定性◎
休日・休暇や福利厚生も充実!
ワークライフバランスを大切にできます♪

★抜群の安定性★
1994年にコールセンタービジネスを開始し、2018年には博報堂グループの一員となった当社。コロナ禍でECサイトの需要が急増しており、売上は昨対比158%を記録。業績拡大の勢いはさらに加速しています。

★働きやすさもキャリアアップも実現★
年間休日128日に加えて、リフレッシュ休暇や産休・育休など、無理なく続けられる環境を整えています。「オペレーターとして働いたことがある」という方は、経験を活かして働きやすい環境にチェンジしませんか?

また、SV→チーフSV→グループマネージャー→センター長と、長期的なビジョンを持って成長できます。収入&スキルアップを、社員にやさしい環境で叶えてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

社内外の業務運用チームをまとめるお仕事をお任せします♪
★充実の研修制度あり!
★年間休日128日/しっかり休める環境!
★研修&業務を通じて、着実にスキルアップ


あなたにお任せするのは、コールセンターを管理するSV(スーパーバイザー)。クライアントが提供するサービスの品質維持・向上を目指します。社内外の関係者とコミュニケーションを取っていただき、業務運用チームのまとめ役として邁進していただきます!

<案件事例>
・化粧品の販売セールス
・行政系の相談窓口
・健康食品や医薬品の受注業務
・リサーチ業務
など、様々な業界の企業と取引をしています。

<具体的には>
▼まずは、オペレーター管理をお任せします。
・通話内容やメール文面などを定期的にモニタリング評価
・スタッフの勤務シフト作成、勤怠管理
・スタッフの定期面談や評価 など

▼さらに、クライアント対応も行います。
・クライアントへ応対件数のとりまとめや受注率などを報告 など
※データを分析し、業務の改善提案も実施します

▼慣れてきたら、新規事業の立ち上げ~運営までに関わる、以下の業務を行っていただきます。
・クライアントのニーズを確認後、営業担当者と協力し内容を検討
・導入が決まったら、マニュアルやFAQ作成、メンバー採用、研修を実施
・業務開始後は運用体制やフローを随時見直し

仕事の魅力

POINT01 【仕事の魅力】クライアントの真のパートナーになれる

電話対応をする中でクライアントの課題が見えてきたりします。ある通販企業の案件で、年12回の定期購入の商品がありました。私たちは日々、エンドユーザーからの電話を受けて「3回目で途中解約されるお客様が多い」ということに気づいたのです。早速、クライアントに対して、12回ではなく3回で1パッケージの定期購入プランを提案しました。すると「気軽に申し込める」と問い合わせが増え、結果売上げを上げることができました。

POINT02 【やりがい】提案や教育など裁量のある仕事で評価される

クライアントへの「もっとこうしたほうが良いのでは」という提案から、コールセンタースタッフの教育まで、幅広い業務に取り組むことができます。業務が多岐にわたる分、評価も幅広く、明確に行なっているのが当社の特徴です。全7項目の評価軸で、頑張りを給与に反映します。活躍中の社員の中には、1年で年収が36万円アップした人も!「頑張っても収入が上がらない」ということはありませんので、ぜひ当社で経験を活かしませんか?

さらに、経営層との距離が近く、代表と話せる機会も多いです。新規プロジェクトなどのアイデアを直接伝えることも可能なので、将来的にもチャンスが広がっています!

アピールポイント

教育制度について

【入社後の流れ】
・初日に基礎研修を受講
・座学で「電話での話の聞き方」「二次対応の仕方」などを学ぶ
・並行し、OJTで実務を覚える

最初はオペレーターやSVサポートを行い、少しずつ仕事に慣れていただきます。SVとして独り立ちするまでは、3ヶ月~半年ほどが目安です。

【イメージ】
入社→サブリーダー/リーダー→SV→チーフSV→マネージャー→グループマネージャー→センター長
※各職位で平均2~4年勤務

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<東京・埼玉・岩手・静岡・大阪・福岡・熊本・長崎・沖縄の各センター>

◆希望勤務地へ配属
◆U・Iターン歓迎
◆転居を伴う転勤なし

【東京】
①渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル
②江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント

【埼玉】
埼玉県日高市下大谷沢85-1

【岩手(奥州センター)】
奥州市水沢中上野町11-35

【静岡(静岡センター)】
静岡市葵区七間町8-20 毎日江崎ビル4階

【大阪】
③大阪市中央区北浜1-6-10 北浜野村ビル8階
④大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー18階

【福岡(福岡BPOセンター)】
福岡市博多区博多駅東1-3-3 明治安田渡辺ビル8階

【熊本(熊本センター)】
熊本市中央区水道町8-6 朝日生命ビル

【長崎(南島原センター)】
南島原市深江町丁2150 南島原市深江庁舎

【沖縄(沖縄センター)】
浦添市勢理客4-19-1 NTTコム那覇勢理客ビル西棟

【詳細・交通】
~奥州・熊本・南島原・沖縄はマイカー通勤OK~

【東京】
①渋谷センター、渋谷アウトバウンドソリューションセンター:各線「渋谷」駅より徒歩5分
②豊洲センター:東京メトロ「豊洲」駅より徒歩5分

【埼玉(日高市)】
狭山日高フルフィルメントセンター:川越日高線「笠幡駅」より車で7分

【岩手(奥州センター)】
東北本線「水沢」駅より徒歩18分

【静岡(静岡センター)】
JR各線「静岡」線、静鉄「新静岡」駅より徒歩10分

【大阪】
③大阪センター:大阪メトロ「北浜」駅より徒歩3分
④大阪ECソリューションセンター:「大阪」駅、「梅田」駅より徒歩5~8分

【福岡(福岡BPOセンター)】
各線「博多」駅より徒歩8分

【熊本(熊本センター)】
市電「水道町電停」より徒歩3分

【長崎(南島原センター)】
島原鉄道「島原港」駅より徒歩10分

【沖縄(沖縄センター)】
路線バス「勢理客バス停」より徒歩1分
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤は無し
【勤務地エリア】
岩手県、埼玉県(日高市)、東京都(渋谷区)、静岡県、大阪府(大阪市北区、大阪市中央区)、福岡県、長崎県、熊本県、沖縄県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

\意欲重視の採用です/
■PCスキル(Word、Excelなど)をお持ちの方

【あると望ましい経験・能力】
・対人(接客、販売、営業など)仕事の経験
・コールセンターでの業務管理経験

<こんな人が向いています>
・人と話すのが好き
・チームで仕事したい
・目標をクリアするために計画を立てるのが好き
・自己成長に興味がある
・頑張りを正当に評価されたい
【過去に採用した転職者例】
各種業界からの転職事例あり!

・美容室(店長)
・インテリア雑貨店(店長)
・アパレル(販売職)
・化粧品(販売職)
・サプリメント(販売職)
・建築系(事務)
など

勤務時間

8:00~22:00の間でシフト制(実働8時間)

※シフト例
9:00~18:00
12:00~21:00

【残業について】
給与には、月40時間の固定残業代が含まれています。
残業時間を超過する場合は、残業代を追加支給いたします。

休日休暇

●リフレッシュ休暇(入社時期により変動)
●年次有給休暇
●慶弔休暇
●産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
●育児休暇(取得・復帰実績あり)
●介護休暇
●特別休暇

※月の休日数は、該当月の土日祝と同じ日数
※休みは希望を考慮
※連休取得可
※休暇日数は入社時期により異なる

【産休育休活用例】
産前・産後休暇の取得&復帰実績あり!
仕事と家庭の両立をしながら働いている先輩社員も、多く在籍しています。

待遇・福利厚生・その他

●給与改定年1回(6月)
●決算賞与(業績に応じて支給)
●各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
●交通費全額支給(規定あり)
●時間外手当(みなし残業代超過分)
●出張手当
●退職金制度(入社3年後より適用)
●GLTD(団体長期障害所得補償保険)
●総合福祉団体定期保険
●服装自由
●社内分煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

男女関係なく活躍できる職場です。
評価軸がしっかり決まっているので、実績に応じきちんと待遇が改善されます。
給与や役職UP、また新規プロジェクトにチャレンジできる環境があるため、キャリアアップを目指す方にぴったりの仕事だと思います。

また、産前・産後・育児休暇の取得&復帰実績があるのも嬉しいポイント。出産や子育てでキャリアがストップしたとしても、戻ってきて長く働ける職場です。

この仕事で磨ける経験・能力

当社では、下記7つの評価軸を基に日々の評価を分析し、評価する仕組みを導入しています。

・コミュニケーション能力
・自己研鑽
・課題の設定対応
・戦略計画
・人材育成
・組織活性化
・マネジメントスキル

目標に対する実績を公平に評価し、昇進・昇給など待遇に反映させています。

会社概要

博報堂グループの安定した基盤が魅力!様々な業界に携われる醍醐味

1994年にコールセンター市場でビジネスをスタートし、2018年に博報堂グループの一員となりました。取引先は幅広く、大手出版社の世論調査や自治体のリサーチ業務など、様々な案件に携わっています。

メインクライアントは、ECサイト分野を中心とする通販業界。高成長率で推移しており、安定性・将来性のある職場で安心して働くことができます。

博報堂グループの安定した基盤が魅力!様々な業界に携われる醍醐味

会社名

日本トータルテレマーケティング株式会社

事業内容

◆テレマーケティング業務
◆各種請負業務
◆人材派遣(労働者派遣事業:派13-305819)

【コールセンター事例】
●民間企業
・スポーツブランドのeコマースサポート
・家電量販店のカスタマーサポート
・テレビ局の世論調査
・ファンクラブの問合せ受付、グッズの在庫管理/発送

●行政
・福祉給付金事務局の運営
・くまモン利用許諾事務局の運営
・九州ふっこう割の事務局の運営
・ひとり親就業支援

設立

1983年9月

資本金

1億円

売上高

168億5700万円(2021年3月期実績)

従業員数

1986名(2021年8月現在)

代表者

代表取締役社長 森 真吾

多くの異業種出身メンバーが活躍中です!
多くの異業種出身メンバーが活躍中です!
オンとオフのメリハリをつけて働ける環境です!
オンとオフのメリハリをつけて働ける環境です!
長く働きやすい制度を整えています!
長く働きやすい制度を整えています!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web履歴書による書類選考
※できるだけ多くの方と面接をしたいと考えています。
※じっくり拝見しますので、これまでの経歴や自己PRなどできる限り詳しくご記入ください!

▼【STEP2】一次面接(1時間程度)
※基本的にWebで実施いたします。
※適性検査を実施します。

▼【STEP3】最終面接(面接1時間程度+適性検査65分)

▼【STEP4】内定

~補足事項~
・ご応募~内定までは2週間以内を予定しております。
・ご応募から1か月以内の入社が可能です。
・平日18時以降や土日の面接も可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください!
・面接は私服でもOKです。堅苦しい面接ではありませんので、リラックスしてご参加ください!

~感染症対策について~
・面接官は、面接開始前後の手洗い、アルコール消毒を徹底の上、マスクを着用いたします。
・面接(対面)にお越しいただく場合は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
・面接会場は随時換気を行います。消毒液も用意しておりますので、ご安心ください。