スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人清和会 生活支援員*未経験歓迎!*年間休日120日以上*各種手当が充実の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人清和会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人清和会

  • 生活支援員*未経験歓迎!*年間休日120日以上*各種手当が充実

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「人を支える」ことを通して
やりがいを実感できるお仕事をはじめませんか?

「誰かの役に立つ仕事がしたい」という方、
福祉施設の職員として活躍しませんか?

職員全員で利用者様の生活を支えるために
チームワークを大切にしていますので、
未経験の方も安心してスタートしていただけます。

必要な知識や経験はお仕事をしながら身に付けていけばOK。
できることが少しずつ増えていくことを楽しみながら
ステップアップしていきましょう。

利用者様の心が動くようなひと時を提供できることが
このお仕事の何よりのやりがいです。
例えば、ご高齢の利用者様のために
童謡を歌ったり、折り紙を折ったりなど、
職員全員で試行錯誤しながら工夫しています。

あなたもぜひ、仲間に加わりませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

知的障がいをお持ちの利用者様をサポートしていただきます
★1~2名の利用者様を担当
★イベント企画などもお任せ!


施設の利用者様(知的障がいをお持ちの方)に対する
様々なサポートをお任せします。
利用者様の年齢層は子どもからご高齢者まで幅広く、
入所して施設内で生活されている方と
ご自宅から通所されている方がいます。

===★具体的なお仕事内容★===
◎生活支援
身支度をはじめ、食事、入浴、排せつケア、掃除など。
利用者様が児童の場合は学校への送迎などもあります。
スタッフ1名で1~2名の利用者様を担当。
グラウンドやプールもある広々とした環境で支援ができます。

◎イベント企画
体育祭、納涼祭、クリスマス会などを企画・実施します。
園全体の行事もありますが、
「スイカ割りをやってみよう!」など、寮ごとのイベントも企画。
高校の文化祭のような楽しい雰囲気で、
職員と利用者様の距離が縮まり、一体感を持つことができます。
イベントを通じて、
利用者様と地域の方々との交流も深めていきましょう。

仕事の魅力

POINT01 利用者様としっかり向き合える環境

当園の寮は男女別に分かれていて、利用者様とほぼ1対1くらいの人数の職員がいるため、一人ひとりとしっかり向き合える環境があります。目が行き届いてきめ細かな支援が可能なため、例えば「ついこの前までできなかったことを一人でできるようになった」など、利用者様の変化を喜べる機会も多く、職員のモチベーションアップにもつながっています。

POINT02 周囲の人になんでも質問しながら成長できます

この仕事には正解というものがありません。そのため、先輩に相談するだけでなく、同僚の意見を聞くことも大切です。また、施設内に診療所があるため医師、看護師も在籍。栄養士や理学療法士がいるため分からないことや知りたいことがあれば聞くことが可能。普段から声を掛け合ったりしているので、日常的に質問などもしやすい環境があります。

アピールポイント

教育制度について

入社後は先輩職員について利用者様との接し方などを一通り学びます。
利用者様への対応は一人ひとり異なり正解がないため、
ときにはうまくいかずもどかしい想いをすることもある反面、
上手にサポートできた時には達成感があります。

また、慣れてきたら外部研修を受けることも可能。
施設内にある診療所のスタッフが研修を行ってくれることもあり、
意欲があれば、福祉の様々な分野に関する知識を深めることができます。

女性管理職について

上司は人望の厚い女性職員。
2人の子どものお母さんでもあるため、
出産や育児などのライフイベントに関しても相談しやすい環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

三浦しらとり園/神奈川県横須賀市長沢4-13-1

【詳細・交通】
京急久里浜線「京急長沢駅」より徒歩10分
「横浜横須賀道路佐原インター」より車で10分
【勤務地エリア】
神奈川県(横須賀市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

☆未経験歓迎!☆
◆高卒以上
◆資格不問

☆こんな方を歓迎します☆
◎人と接することが好きな方
◎人の役に立てることにやりがいを感じる方
◎未経験から福祉のお仕事にチャレンジしたい方
◎チームワークを大切にできる方
◎相手の気持ちや立場を考えながら対応できる方
◎働きやすい環境で腰を据えて長く勤めたい方 など

勤務時間

■シフト制
≪主な勤務形態≫
6:30~15:30(休憩1時間)
8:30~17:30(休憩1時間)
9:00~19:00(休憩1時間)
12:00~21:00(休憩1時間)
15:30~翌9:30(休憩1時間×2回)

休日休暇

☆年間休日120日以上☆
≪通所施設≫
◆土日祝
◆年末年始休暇

≪入所施設≫
◆週休2日制(シフトによる)

≪共通≫
◆有給休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月・12月)※2021年度実績:年間4.2ヶ月
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度(勤続1年以上)
◆資格手当
◆夜勤手当(1回につき5000円)
◆住居手当(家賃の1/2、または上限2万7000円)
※職員本人が契約者の場合のみ
◆扶養手当(配偶者:1万3000円、扶養親族2名まで:6500円、3名以降:5000円)
◆特別休日手当(12/30~1/3の期間、1勤務につき2000円)
◆通勤手当(片道2キロ以上/上限5万円)
◆処遇改善一時金(年1回支給)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

海と山に囲まれた緑豊かな自然の中にある三浦しらとり園。知的障がいのある児童や成人のための支援施設として、入所支援や生活介護、自立訓練などのサービスを提供しています。入所している方ができるだけ家庭に近い環境で過ごせるように努めているとのこと。「どうすればよりよい支援ができるか」を職員全員で常に考えているだけでなく、お互いを思いやる風土もある同園でなら、安心して働けると感じました!

この仕事で磨ける経験・能力

法人内で幅広い事業を手掛けているため、
福祉に関する様々な経験を積み、スキルアップを目指せる環境です。

会社概要

50年以上にわたり障がいをお持ちの方に寄り添ってきました

鎌倉市で発足し、以来50年以上にわたり地域に密着しながら福祉施設を運営してきた清和会。現在は、鎌倉市、横須賀市で、障がい者支援施設、障がい児支援施設、特別養護介護老人ホームなど8施設を運営しています。利用者様一人ひとりにしっかり寄り添える体制を整えていますが、より手厚い支援を行えるように新しい仲間を募集します。

50年以上にわたり障がいをお持ちの方に寄り添ってきました

会社名

社会福祉法人清和会

事業内容

◆福祉施設の運営
障がい児支援施設
障がい者支援施設
特別養護介護老人ホーム
グループホーム

設立

1972年2月(創業1960年)

従業員数

267名

代表者

理事長 淺井 一志

資格・経験不問◎「人と接することが好きな方」や「人の役に立てることにやりがいを感じる方」は大歓迎!
資格・経験不問◎「人と接することが好きな方」や「人の役に立てることにやりがいを感じる方」は大歓迎!
無理なく働けるように休みをたっぷり確保しています◎プライベートも大事にしながら活躍いただけます!
無理なく働けるように休みをたっぷり確保しています◎プライベートも大事にしながら活躍いただけます!
昨年度の賞与実績は年4.2ヶ月分!手厚い待遇をご用意しています!
昨年度の賞与実績は年4.2ヶ月分!手厚い待遇をご用意しています!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します

【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】面接+作文(原稿用紙1~2枚程度を30分で作成)
 ▼
【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは最短2週間程度を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆最終選考の結果は1週間以内にご連絡いたします。
☆施設の見学も可能です!