仕事内容
★アシスタントからのスタートも可能!
★グラフィックデザインやWEB、動画など経験を活かしつつ幅を広げられる
★有名企業のプロモーションを手がけた実績も多数
★産育休の取得実績あり!時短勤務中の社員も
ファッション関連の案件を中心に、グラフィックデザインを中心としたクリエイティブの制作をお任せします。
【具体的な仕事内容】
広告物の企画からコンセプトメイキング、デザインまでを担当。クライアントとの打ち合わせや国内外の撮影ディレクションを含め、トータルで担っていきます。企画から携われる案件が多数あります。
◆入社後は…
経験によってはアシスタントからスタート可能です!その後は徐々に能力に応じた業務を担当していきます。当社ではグラフィックデザインのほか、WEBや動画も手掛けていますので、経験に応じた業務をお任せします。
◆ゆくゆくは…
クライアントワークの他、自社でアスリートマネジメントやジュエリーブランドなども手がけています。自社コンテンツの運用を通じて、広告・プロモーションに関する知識やノウハウが身につくため、将来的にはアートディレクターやクリエイティブディレクターを目指せる環境です。
【この仕事のポイント】
◎営業と制作がタッグを組んで案件にあたります。進行管理などのフロント業務は営業が担当するため、デザイン業務に集中できます。
◎自社ブランドのクリエイティブの制作も行っていますが、クライアントワークがほとんどです。ファッションブランドをはじめ、スポーツ用品メーカーや学校法人、TVCMやWEB映像など様々な案件があります。
【配属先の部署】
現在の大阪制作部は5名。デザイン・ファッション・写真好きを中心に業務に従事しています。
仕事の魅力
アートディレクターがデザイナーを統括して業務の采配を行っています。WEBデザインの経験が豊富な人はWebデザイン案件を中心に担当、グラフィックデザインが得意な人はポスター制作などを担当…など、案件は適材適所で割り振りを行っています。経験を積んでいくうちに、希望によって新たにWebデザインや動画制作にチャレンジ!ということも可能です。
POINT02 直接受注が8割!自分のアイデアをカタチにできます当社は広告代理店を通さずに、直接クライアントからの発注による案件が全体の8割程度を占めています。営業とチームを組んで、企業の社長や学園長といった経営層に対してダイレクトにヒアリングを行い、クライアントが抱えるマーケティング課題の解決につながる提案を行っていけます。そのため、決められた企画をそのままカタチにするのではなく、自分のアイデアを発信して、カタチにしていきやすい環境です。
アピールポイント
経験が浅い方は、先輩社員と一緒にプロジェクトに入り、お客様とのやり取りやプロジェクトの進め方などを覚えていくことからスタート。経験豊富な方は、すぐにクライアントを担当し、営業とチームを組んで案件に臨んでいきます。