仕事内容
【営業事務】お客様や仕入先との会話を大事にしています。
■電話対応
お客様からの問い合わせや短納期注文の依頼などの対応、
単価や納期の交渉もします。専門的な用語も多いので、
知識がなければ的確な対応はできません。
入社後の新人教育や日々の業務の中で先輩達がサポートします。
■受発注入力
完成製品を思い浮かべながら、受注入力をします。
図面を見ながらお客様と電話で寸法の確認をすることも。
■材料手配
仕入先や外注業者へ材料や製品の発注をします。
仕入値の交渉や納期調整も行います。
■書類作成
お客様への案内や社内共有文書など、
WordやExcelで書類を作成します。
一日の仕事の流れ
お客様から頂く注文の受注処理・納品書の出力・電話対応がメインです。
お客様から製品の問い合わせを受けることも多く、工場で実際に製品加工工程を確認したり、製造部門スタッフと打ち合わせをすることもあります。
仕事の魅力
誰かが電話口でかむと、すかさず誰かがツッコミを入れたり(笑)
女子トークで盛り上がりすぎて脱線したり…(笑)
いつもフレンドリーな雰囲気ですが、時には上司が厳しく指摘をする場面も。
忙しい職場ですが、みんなで協力しながら賑やかに過ごしています。
ノー残業を合言葉に、残業はほとんどありません。
「ありのまま」を大切にする社風です。
ネイルも髪色も自由。インナーカラーでおしゃれを楽しんだり、季節によって髪色を変える人も。
「あいさつ」を大切にしている会社です。
「おはようございます」「お疲れ様です」当たり前に思える言葉ですが、
元気なあいさつができる人、実は意外と少ないと思いませんか。
私たちはお客様に対しても社員同士も、みんな元気なあいさつをしています!
アピールポイント
入社時の新人研修は業務に必要な基本的な知識を勉強する座学だけでなく、工場見学もします。
業務は基本的にOJTにて行いますが、定期的に社内で勉強会を実施。
専門領域は製造部スタッフが丁寧に教えてくれます。
営業事務の管理職は女性です。
数名いるので、仕事のことも体調不良で休みを取りたい時も相談しやすい環境です。
また、経験を積めば管理職になれるチャンスがあります。