仕事内容
。+゜☆+。★大学病院の受付窓口業務をお任せします。+゜☆+。★。
*特別な経験・資格は必要ありません!
*専門知識は入社後に取得◎
*仕事とプライベートも両立可能!
*年間休日120日以上◎
大学病院の診察医療費の会計窓口対応をお任せします。
<具体的には…>
■支払い対応(現金やクレジット支払い、領収書発行など)
■次回診察の予約確認やお薬券のお渡し
■レジ関連業務(お釣りの補充や締め作業など)
患者様により支払い方法やお渡しする書類などが
異なりますが丁寧な対応を心がけることができれば難しいお仕事ではありません。
※コミュニケーションが得意な方でしたら活躍できます!
仕事の魅力
入社後は、OJT研修で仕事を覚えていきます。
2週間程度で一通りのお仕事の流れを覚えていくことが可能です。
必ず先輩が横にいるため分からないことは
すぐに聞ける環境があり安心して働けます。
大学病院の会計業務に携わるため、
様々な患者様とやりとりを行います。
その際にこういう科の患者様は、
“このお薬を処方されている”など
傾向が徐々に分かってきます。
興味を持って仕事をしていれば
様々なお薬を知ることができます。
病院でのお仕事のため安定して働けることはもちろん、
年間休日120日以上あり、
月の残業平均時間は15~20時間程度です。
長期的にムリなく働ける環境があります。