※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
女性が安心できるアットホームな環境で、
“モノを作るオモシロさ”を思い出して下さい。
「オモシロイと思える事を一緒に考えられるメンバーがいる。」
「結婚しても、自分のペースでじっくりと働ける場所がある。」
「産休を取った後も「お帰り」って言ってくれる上司がいる。」
モノづくりに対しての想いがある女性には諦めてほしくないから、女性が長く働ける環境とやりがい十分の仕事を用意しました。
私たちのこだわりを、ちょっとだけ見ていって下さい。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
***インター・アート・コミッティーズのこだわり***
【《100%》クライアントの直取引】
私たちは代理店を通した案件は行っていません。それはクライアントの要望をしっかりと把握して課題のコアを見つけるため。だから当社では、自社の営業担当、ディレクターがクライアントの元に直接伺って、デザイナーとディレクターが実制作に入っていくスタイルで仕事を進めています。
「本物の課題をモノづくりで解決する」これが私たちのこだわりです。
【お任せする仕事】
クライアント企業が求めるコーポレートコミュニケーションを実現する“ツール”を企画段階からデザイン・実制作まで一貫して担当する当社の企画制作部。
ここであなたにはデザイナーとして、WebデザインやDTPを担当していただきます!
***私たちが作る“ツール”とは?***
【WEB】
・会社案内サイト
・マーケティング/商品PRサイト
・サービス提供サイト
・採用サイト
【DTP】
・入社案内/採用支援ツール
・会社案内/営業案内
・販促/商品PRツール
★フジテレビ K-1サイトやローソン、エーザイの採用サイトなど、多くのユーザーの目に触れるサイト制作を行っています。また動画や音楽のストリーミング、Flashなどのブロードバンドコンテンツも作成!
DTPでは新卒パンフレットや入社案内を中心に様々な印刷物を提供しています。時には企業の社名・商品ロゴ作成などの案件もあります。
***女性の視点を活かしたモノづくり***
営業担当、ディレクターと一緒に仕事を進めていくのですが、女性が多いので同じ目線で語り合えるのが当企画制作部の特徴の一つ。チームを組んでツールを作り上げていく現場です。
***女性が活躍!風通しの良い環境***
「女性だから、男性だから」なんて雰囲気は全くない当社。やってみたいことはどんどんチャレンジしてみて下さい。それは仕事上はもちろん、福利厚生や制度のことも含めてです。当社では社員の声を聞いて、いつでも柔軟に対応することを基本としています。楽しく、長く働ける環境を一緒に作っていきましょう。
アピールポイント
教育制度について
本当に色んなことを任せたいと思っていますので、アプリケーションの操作方法や仕事の進め方など…分らないことがたくさんあると思います。始めはOJTを通して先輩社員がしっかりサポートしますし、分らないことがあればいつでも先輩社員に聞くことがでる雰囲気なので、ご安心下さい。
女性管理職について
現在、企画制作部のディレクターは全員が女性です!性別や社歴、年齢で評価されないのが当社の特徴。女性も男性も、仕事を頑張っている分だけ評価してもらえるので、女性がキャリアアップしやすい環境です。特に企画制作部は女性が活気ある部門なので、目標となる女性が必ず見つかるといってもいい位。あなたの理想のキャリアを当社で見つけてみてはいかがでしょう?
募集要項
勤務地
本社/東京都新宿区新宿二丁目8-8 とみん新宿ビル8階
★最寄の新宿御苑からは徒歩1分です!新宿駅から徒歩でも10分以内の好立地!
★オープンカフェやレストラン、デパ地下、居酒屋…周りには何でも揃っている充実した環境です!
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ丸の内線『新宿御苑前駅』1番出口より 徒歩1分
- 【転勤の可能性】
- 転勤はありません。女性が長く働ける環境をご用意してお待ちしています!
応募資格
☆☆★学歴不問・第二新卒歓迎★☆☆
・WEBデザイン、またはDTPの実務経験者
《具体的には》
Photoshop、Illustratorを実務で扱ったことのある方
==求める人物像==
・アイデアをしっかりと提案できる方
・こだわりを持って制作に臨める方
・クライアントの課題を考えたモノづくりができる方
・女性が活躍できる環境で働きたい方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ★以下のいずれかに該当する方は大歓迎です!
《WEBデザイン》
・フルCSSでコーディングができる方
・Fire Worksが使える方
・Flashが使える方
《DTP》
・InDesignが使える方
・16ページ以上のページ制作経験をお持ちの方
※「この仕事がやってみたい」という意欲のある方であれば、実務未経験者も歓迎です。ぜひご相談下さい!
配属部署
コーポレートコミュニケーション本部 企画制作部 クリエイティブ部
※『クリエイティブ部』とは別にディレクションや進捗管理を担当する『ディレクション部』があり、ここには6名の女性が在籍しています。
- 【男女比】
- 男性1名/女性2名(1名産休中) 派遣社員男性2名/女性1名
勤務時間
裁量労働制
※基本時間10:00~19:00(実働8h)
★忙しいときは、遅くまでクライアントや営業担当と話し合ったり、デザインをすることもあるのが正直なところ。でも、好きな事だし、一緒に笑って仕事ができるメンバーがいるから全然苦にならないってデザイナーが多いですね。
もちろん自分の仕事が早く終われば、19:00位に帰れます。要は自分次第ってことですね。
休日休暇
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇(入社10年目)
- 【産休育休活用例】
- 現在、1名の社員が産休を取得中です!以前産休育休を取得していたメンバーも、タイムシェアという形で復帰しています。このタイムシェアは16:00までの勤務なので、家庭と仕事の両立が可能です。
待遇・福利厚生・その他
◆昇給年1回
◆成果報酬年2回
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆産休・育休制度
◆退職金
◆慶弔金
◆スポーツ施設、保養施設など
女の転職!取材レポート
取材に伺ったとき、社員の皆さんのイキイキと働いている姿が印象的でした。その理由を伺ってみると、働きやすい環境を作ることはもちろん、いつも風通しの良さを意識しているそう。それは社員の声から事業が始まることはもちろん、人事制度や評価制度も社員の皆さんが自分たちで作ったというから驚きです。何でも言い合えるからこそ、色々なアイデアが飛び交い、そこから新しい事業が始まるという同社。今後の展開が楽しみです♪
この仕事で磨ける経験・能力
当社は風通しが良過ぎる位なので、色んなことにチャレンジできます。始めはPhotoshop、Illustratorが使えるだけでOKですが、やりたいことに挑戦していくうちに、WEB、DTPの両方が使えるようになって、Fire Works、Flash、InDesign、HTMLなど、スキルの幅は広がっていきます!
会社概要
社員の声を取り入れ、変わり続けるインター・アート・コミッティーズ
お客様のコーポレートコミュニケーションをサポートするため、採用広報や販促物の制作から始まった当社。2001年には株式会社ローソンとの提携により、カーライフ事業をスタートさせ、年間1万5千人が利用!2006年からサービスインした空間演出サービスはJT、JA、リーバイスなど様々な場所で使われています。この事業を生み出したのは社員の声。私たちは、全社員で声を出し合い、様々なカタチを追い求めた事業を展開していきます。
事業内容
1. コーポレート・コミュニケーション事業(DTP・WEB制作)
2. 運転免許教習所斡旋事業(カーライフサポート)
3. Business Transformation Operatingによる事業プランニング・コンサルティング・サービス展開等新規事業(空間演出)
4. 人間考学研究所を機軸とした出版事業
従業員数
41名
- 【平均年齢】
- 33歳
- 【中途入社者の割合】
- 9割
備考
浦和オペレーティングセンター/埼玉県さいたま市浦和区常盤9-20-3 北浦和第二大栄ビル9F
営業担当と制作担当がアイデアを出し合って、一つのモノを作っていきます。
当社の新ビジネス★空間演出にもチカラを入れています!
「全員でお出迎えします!ぜひご応募下さい!」
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
※デザイナー職を希望される方は作品をご持参下さい。
▼
【STEP3】最終面接(役員面接)
▼
内 定
※ご応募から内定までは2~3週間程度です。面接日や入社日などは、柔軟に対応していきたいと思いますので、お気軽にご相談下さい。