仕事内容
★個性的なデザインが多いからこそ、想像力を働かせて形にしていく面白さあり!
★20~30代も大歓迎!経験豊富なベテランの先輩のもと働ける◎
★長年勤続する社員多数!腰を据えて働ける環境♪
当社が手掛けるデザイナーズブランドのパターンメイキングのお仕事を主にお任せします。
▼当社が扱うブランドのご紹介▼
https://www.micmembersclub.jp/#brand
<具体的には>
◆パターンの作成(パターンメイキング)
◆トワル作成およびチェック
◆マスターパターンの作成
◆量産用パターンの作成(ブランドによりグレーディングあり)
◆工場とのやりとり
◆仕様書作成
◆量産検品と店頭納品までのフォロー
★展示会は年に4回あります(場所は東京、大阪、福岡)。展示会の2~3か月前からファーストサンプルの作成をスタートしています。
★ブランドの規模にもよりますが、1回の展示会で各ブランド50種類のデザインを用意しています。(規模が多きければ100種類程度)
★パタンナーは東京には20名程度在籍しています。大体デザイナー1名に対してパタンナーが1~4名ついています。
仕事の魅力
デザイナーやMDと一緒に売り場のデータをチェックし、売上の傾向を分析したりその要因を考えたりするような場面もあります。大人の女性向けブランドだからこそ、お客様から人気があるのは例えば「お腹が隠れるデザイン」だったり、「足が長く見えるデザイン」だったり…。大人の女性向の服ならではの傾向を知ることができる面白さがあります!
どのような体型の方がお召しになったとしてもきれいに見えるように形を作る…というようにパタンナーとしての技術も試されるので、きっと腕が鳴る場面も多いはずです♪
当社はもともとはテキスタイル(生地)メーカーとして立ち上げられた会社です。そのためアパレル商品に使用している生地から自社でこだわりを持って作っているものもあります。流行に流されない上質なデザインと他にはない生地で、様々な角度からファッションを提案。近年ではフランスのパリやイタリアやミラノなど、ファッション業界をリードしている世界的な街にも進出しています。
アピールポイント
希望があればCAD(ユカアンドアルファ)の研修に参加可能です。ほかには社長自ら登壇するマネジメント関連の研修などをご用意しています。今後は研修の種類や頻度も増やしていこうと計画中です!
パタンナーの先輩は長い方だとパタンナー歴30年程もありベテランが揃っています◎技術やノウハウを習得しやすい職場で働けるので、自然とスキルが磨かれる環境です!