仕事内容
◆ブランクOK*30代~50代女性活躍中
◇テレワーク相談可&フレックス制
◆前職給与相談OK
◇社労士手当は毎月1万円
◆フリーデスク&オフィスカジュアルOK
◇残業少なめ
◆土日祝休み&年間休日125日以上
給与計算を中心に、社内にてかがやきグループ内クライアント企業の労務業務をお任せします。
<具体的には>
◆給与・賞与計算
◆労働保険、社会保険諸法令に基づく手続書類の作成
◆書類ファイリング・整理・発送
◆電話相談対応、接客
1案件に専念し、業務の質を上げていただける環境です!
【使用ソフト】
MFクラウド給与・弥生給与・給与奉行
コンサルティングを行っていることもあり、「より良い形を求め変化し続ける」というカルチャーが根付いている当社。スタッフの意見交換も盛んで、「前職では改善案や意見が通らなかったけれど、ここは話を聞いてくれて周りも協力的」とやりがいを感じてくれている中途社員もいるんです。
これから入社いただく方も、日頃の業務での気付きや「もっとこうしてみては?」といった意見があれば、どんどん発信してください!
仕事の魅力
◆テレワーク&フレックス制で流動的に働く
場所と時間が固定されずフレキシブルに働けるため、スタッフの満足度&生産性UPに繋がりました!
※オフィスによりテレワークの割合は異なります
◆フリーアドレス&開放感のあるオフィス
デスクを移動できるため、スタッフ間の交流が活発に取りやすい環境です!また、カフェやラウンジを思わせる開放的なオフィスなので、リラックスして働けますよ。
◆オフィスカジュアルで心も身軽
男性スタッフもスーツ着用は必要に迫られた時のみ。お客様との打ち合わせもカジュアルな服装で行ったところ、「堅いイメージが薄れた」とご好評でした!
働きやすさを追い求め、「堅そう」という従来の士業事務所のイメージを一新することに尽力してきた当社。さまざまな取り組みを行い、スタッフの満足度UPを目指ししています!
意欲ある方が長期的に活躍できる研修や体制をご用意!
◆任意の勉強会(毎朝)
◆7月から新しい研修プログラムが稼働
・就業時間中に研修開催がされるため、サービス残業などは発生しません!
・リモートの間もチャットで連絡を取り合っているため、わからないこともすぐに聞けます!
また、将来的には他部署への異動も可能。実際、給与計算に興味を持ち労務部門へ異動した税務担当者や、経理BPOサービスから社労士を目指したスタッフもいます!