スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

東京都住宅供給公社 一般事務*月給22.8万~+賞与2回*40~60代活躍中*東京都と連携する公社の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

一般事務の求人

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

企業受付(上場企業&新オフィス)*11時出勤も可*9連休あり*髪色・ネイル自由 企業受付(上場企業&新オフィス)*11時出勤も可*9連休あり*髪色・ネイル自由

東建コーポレーション株式会社 総務課【東証プライム・名証プレミア上場】

事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xn 事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xn

株式会社コントラフト キャリアコンサルティング事業部【上場グループ】

オープンポジション オープンポジション

三井不動産株式会社【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり東京都住宅供給公社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

東京都住宅供給公社

  • 一般事務*月給22.8万~+賞与2回*40~60代活躍中*東京都と連携する公社

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

\40代・50代多数活躍中!/
ブランクがある方でも安心して働ける環境で、リスタートしませんか?

「もう一度フルタイムで社会復帰したい」
「次は落ち着いて取り組める仕事に就きたい」
といった再スタートを考える方にピッタリな
事務スタッフを募集しています。

◇未経験&ブランクのある方大歓迎!
基本的なPC操作ができればOK。
これまでのスキルや経験は一切関係ありません◎
現在、20代~50代の幅広いメンバーが在籍中です。
穏やかで柔らかい雰囲気のもと安心して働けます!

◇ムリなく働ける環境です
*年間休日122日
*残業月12h程度
*有給休暇の平均取得16.8日
など、メリハリをつけて活躍できます◎

家族や自分の時間を大切にしながら働ける環境で
リスタートしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★東京都の住宅政策の実施機関★
◎公的賃貸住宅を支える社会貢献性の高さも魅力の一つ!
◎設立約60年の安定した経営基盤あり
◎40代・50代活躍中&ブランクOK


公的賃貸住宅の管理運営に関わる、居住者対応や庶務・経理等の業務いずれかをお任せします。
入社後は、下記いずれかの部門に配属となる予定です。

<公営住宅管理部>主に、入居前後のお客様のご対応をお任せします。
・公的賃貸住宅(マンション)の入居者募集
・申請書類の受付審査
・住宅使用料収納業務
・経理業務
・庶務業務 など

<窓口運営部>入居後のお客様のご対応をお任せします。
・申請書類の受付審査
・居住者対応業務
・経理業務
・庶務業務 など

仕事の魅力

POINT01 ブランクがある方でも不安なくスタートできます◎

入社後は配属先の職場でのOJTを通して学びます。先輩社員がマンツーマンの体制でフォローするので、未経験の方でも安心してスタートできる環境です◎実際に、元アパレルスタッフなど異業種からの転職者も多数在籍しています!また、職場は20代から50代の女性メンバーが多く、すぐに馴染めることも魅力の一つ。一人に全てを任せず、支え合いながら業務を進めるため、ムリなく活躍できます。

POINT02 【有給の平均取得日数16.8日】家庭と両立しながら柔軟に働けます

年間休日120日~&残業月12時程度と自分・家庭の時間を大切にしながら働ける環境です!また、全員でサポートしながら業務を進める風土があるため、有休も気軽に取得できます。育児と両立しながら活躍する社員も多いため、お子さんの事情や家庭の用事による急なお休みにも理解ある職場です◎

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
毎年20名程度の社員の正社員登用実績があります。
一般職・総合職どちらにもチャレンジすることができるため、自分の希望のキャリアを実現可能です!

勤務地

☆転勤なし/勤務地は全て東京都内

■本社
渋谷区神宮前5-53-67
コスモス青山3~5階

■渋谷美竹事務所
渋谷区渋谷1-15-15
テラス渋谷美竹2~3階

■窓口センター
・亀戸
・大井町
・新小岩
・西新井
・新宿
・渋谷
・三鷹
・目白
・赤羽
・練馬
・立川
・八王子
・小平
・府中
・多摩
・町田

【詳細・交通】
【本社】
・各線「渋谷駅」より徒歩14分
・各線「表参道駅」より徒歩8分

【渋谷美竹事務所】
・各線「渋谷駅」より徒歩5分

※各窓口センターの所在地は以下HPよりご確認ください。
https://www.to-kousya.or.jp/info/index_toei.html
【転勤の可能性】
転勤はありません
【勤務地エリア】
東京都(新宿区、江東区、品川区、渋谷区、豊島区、北区、練馬区、足立区、葛飾区、八王子市、立川市、武蔵野市、府中市、町田市、小平市、多摩市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

\業界・職種未経験の方も大歓迎です!/
◆社会人経験3年以上
◆高卒以上
◆基本的なPC操作
※Word・Excelの基本操作ができる程度
※表計算などの操作はできなくてOK

\こんな方にピッタリです!/
◇人と関わりながら働きたい方
◇暮らしを支える仕事に携わりたい方
◇メリハリをつけて働きたい方

勤務時間

★毎週水曜日はNO残業デーを実施中!会社としても残業を減らす取り組みを行っています。

以下、いずれかの勤務形態となります。配属先や月次で変動します。
(実働時間7時間45分・休憩1時間)
◇8:30~17:15
◇9:00~17:45
◇9:30~18:15

【残業について】
残業は月平均12時間程度と少なめ!プライベートを大切にしながら働けます♪

休日休暇

\年間休日120日~/
◆完全週休2日制(土日)※一部土曜シフト出勤あり・振替休日取得可能
◆祝日
◆年末年始(12/29-1/3)
◆夏季休暇(昨年度実績5日)
◆有給休暇(入社時14日付与/時間単位40時間まで)
◆慶弔休暇
◆産前産後休業 
◆育児介護休業 

待遇・福利厚生・その他

◆賞与年2回(6月・12月)
◆交通費規定支給 ※5万5000円迄/月
◆厚生年金保険 (第3号厚生年金※地方公務員と同じ)
◆健康保険 (協会けんぽ)
◆雇用保険
◆労災保険
◆互助制度
◆屋内禁煙
◆各種クラブ活動 (サッカーや野球、テニス、自転車、スキー、華道、軽音など有志で活動。社員同士が部署を越えて交流しています。)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

都の住宅政策、都民の安全・安心な暮らしに貢献し続けてきた同社。入社後は、先輩社員がしっかりとフォローしてくれるので、ブランクがあっても安心して飛び込める環境だと感じました!また、【完全週休2日制】【年間休日125日以上】【産育休の取得実績多数あり】など充実した休暇制度も魅力。協力して業務を進めていく風土が根付いている、同社ならではの温かみある環境でぜひあなたらしく活躍していただきたいです。

会社概要

ひとと、くらしをあったかく。

私たちは、東京都が全額出資して設立した特別法人。豊富な住宅供給実績と東京都内34万戸の住宅管理で培ったノウハウを基に、お客さまに安心してお住まいいただける快適な住環境を提供しています。東京の住まいを、より快適で潤いのあるものへ、職員一人ひとりが熱意をもって取り組んでいる当社。今回募集するポジションも、都民の暮らし、そして未来の街づくりに貢献できるやりがいあるお仕事です。

ひとと、くらしをあったかく。

会社名

東京都住宅供給公社

事業内容

◆賃貸住宅及び関連施設の管理事業
◆賃貸住宅及び関連施設の建設事業
◆公営住宅などの管理受託事業

設立

1966年(昭和41年)4月1日 ※地方住宅供給公社法に基づき東京都が設立した特別法人

資本金

基本財産:1億500万円(全額東京都出資)

売上高

1,298億4,972万円(令和5年度決算)

従業員数

1,487名 (職員:703名、業務職員等:784名)(令和6年度)

代表者

理事長 浜 佳葉子

私たちは約34万戸の公的賃貸住宅を管理・運営しています。
私たちは約34万戸の公的賃貸住宅を管理・運営しています。
都民の生活に寄り添い、サポートしていくやりがいのあるポジションです!
都民の生活に寄り添い、サポートしていくやりがいのあるポジションです!
20代~50代の幅広いメンバーが活躍中!フラットで温かい社風も魅力です◎
20代~50代の幅広いメンバーが活躍中!フラットで温かい社風も魅力です◎

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に2~3週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】適性検査(テストセンター形式)

▼【STEP3】面接

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは5~6週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

■契約期間 2023年10月1日(※入社日)~2024年3月31日
■契約期間は原則として年度単位です。
■期間満了日において定年(65歳)に達しない方で、業務上必要と認められ、かつ勤務成績が良好な場合、更新することがあります。
■更新回数の上限は4回です。
■契約更新にあたり、適性等を考慮し、職務内容、勤務場所を変更することがあります。
■正社員(総合職、一般職)への内部登用試験を実施しています。(3年目以降受験可能)